ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版

書籍説明

ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版 システム:

ソード・ワールド2.0

明るい ☆☆★☆☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆☆☆☆★ ファンタジー
発行年月: 2012-07 直感的 ☆☆★☆☆ 頭脳的
所持する人: 2464人 短時間 ☆☆★☆☆ 長時間
コメント数: 15件 初心者向け ☆★☆☆☆ 玄人向け
著者/編集:北沢慶,グループSNE
出版社:KADOKAWA

大人気ファンタジーRPG『ソード・ワールド2.0』を遊ぶための最初の1冊「ルールブックI」がパワーアップ! 戦闘ルールを中心により遊びやすくなった他、新種族「シャドウ」も加わり、冒険の世界が更に広がる!

ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版を所持する人の一覧 page.56

グラビデ

グラビデ  最終更新 7日前  登録日 2018年08月09日

  プレイ回数 71  GM回数 8  ボイチャ不可   お誘い可   性能を捨ててでも変身する特撮大好きマンルルブを持ってるcoc、sw2.5、DX3を主にやりますがルルブを持ってなくてもいいなら他のtrpgも大歓迎です

ナナシ@名無し

 ナナシ@名無し  最終更新 1ヶ月前  登録日 2018年07月02日  活動時間 平日の夜、土日(用事がある日もアリ)

  プレイ回数 100  GM回数 30  ボイチャ可   お誘い可   7/28:身内卓メインのため休止中。---------------------------------しばらく活動を休止していましたが、クトゥルフがやりたすぎて舞い戻ってきました。リアルINTは低めですが、リアルアイデアを要求されるシナリオが好きです。頑張って解きたい。TRPG経験:クトゥルフ6版…そこそこ。クトゥルフ7版…少し。個人的超高難易度で面白いシナリオ【クトゥルフ6版】・死人に口あり(サークル「こり☆かん」様作。一人用シナリオ。リプレイ視聴済)・異界の笛(T タリオン様作。通過済)---------------------------------クトゥルフ6版ハウスルール【ルールブック】 クトゥルフ6版基本ルールブック。 クトゥルフ2010・2015を使用可能ですが、特記・特徴は扱いません。 【探索者の作成・継続使用】 ・以下のルールに従ってください(メモ欄に記載)。 https://iachara.com/view/8688937 ・オリジナル職業であれば、その技能に割り振った理由をキャラシに簡単に記載してください。全部戦闘技能! とかじゃない限り許可します。職業技能は8個に限らず、何個でもいいです。 ・オリジナル技能は戦闘関連でなければ許可しますが、事前に相談してください。 ・呪文、AF、武器等の持ち込みについて、何を持ち込みたいかを”必ず毎回”相談してください。相談がないものは持ち込まないor使用できないものとして扱います。・他PLが不快にならないキャラクターでお願いします。 ・上記に従ってさえいれば、どんなにふざけたキャラでも通します。ただしそれが原因でシナリオとPCとの整合性が取れなくなった場合は無理やりシナリオを正として通します(確固たる意志)。 【シナリオ中処理】 ・SANチェックについて、現在正気度が70を越える場合は70%で判定していただきます。正気度減少の方は本来の現在値から行います。・クリティカルは1-5、ファンブルは96-100とします。処理に困った際は、クリティカルカード、ファンブルカードをお渡しします(効果内容は受け取った際に提示します)。ただし秘匿ダイスでクリティカルカード、ファンブルカードはお渡ししません。 ・心理学は秘匿でKPが振ります。クリティカル、ファンブルであってもダイス目を開示しません。 ・他PLに迷惑をかけないプレイを心がけてください。迷惑を掛けなければルーニープレイでもOKです(ただし暴れる方向性によっては即逮捕エンドにしますのでご注意を……)。 【戦闘関連】 ・武道、マーシャルアーツ(またはこれらに相当する技能)は、人型ではない存在(ミ=ゴやムーンビースト等)には効果がないものとします。人間やグールには効果があります。 ・1ラウンドに複数回射撃可能な重火器は、通常のDEX順で一度に射撃可能回数分発砲できます。ダイスを振る前に撃つ回数を決めてください。また1回射撃ごとに-10%の補正がかかります(3回目の射撃で-20%)。 【クリア報酬】 ・クリア報酬は基本的に 合計10点の技能成長+各シナリオの正気度回復 とします。クトゥルフ神話技能には割り振れません。また技能成功による成長はありません。・上記報酬はシナリオの長さによって増減しますが、特に宣言がなければ報酬は変わりません。

さやえんどう

 さやえんどう  最終更新 1年前  登録日 2018年08月08日

  プレイ回数 2  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   約2年近くオフセなどしていましたが、オフセがなかなか難しい環境になったのでオンセのほうに来ました!オンセ経験は少ないですけれどもよろしくお願いします!

らん

らん  最終更新 1年前  登録日 2018年08月07日

  プレイ回数 2  GM回数 1  ボイチャ不可   お誘い可   けもみみっていいよね

ケロツグ

ケロツグ  最終更新 1ヶ月前  登録日 2018年07月29日

  プレイ回数 29  GM回数 6  ボイチャ不可   お誘い不可   

ガソリン

ガソリン  最終更新 1年前  登録日 2018年08月05日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い不可   

たちばな

たちばな  最終更新 1年前  登録日 2018年08月04日  活動時間 不定期平日アンド日曜日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   オフラインセッションばかりでしたが、オンラインが気になって登録してみました。夏が終わるまではスマホから参加の予定です。普段はオフラインでトーキョーN◎VAやモノトーンミュージアム、アリアンロッド2eなどを遊んでいます。よろしくお願いいたします。

竜野

 竜野  最終更新 1年前  登録日 2018年08月03日

  プレイ回数 2  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   TRPG4年もやっていてロクな成長もせずオドオドRPしているような輩ですが仲良くして頂けるとありがたいです。

独法師

 独法師  最終更新 1年前  登録日 2018年08月03日  活動時間 安定してるのは22時~2時 それ以外はまばら

  プレイ回数 1  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   身内卓からこんにちわ!9割身内KP PLクソゴミィな野郎です。身内から引っ張ったCOC KP時での注意点。(脳内で忘れないために1:初期作成での技能上限は85まで2:特徴表使用できます  デメリットによる興味P上昇もok  暗黒の祖先どうしようね?初合流SANCいっとく?3:クリティカル、ファンブル  1・スペシャル(技能値/5)は採用していないです。   よってスペシャル値による貫通(基本P66)も無し。  2・戦闘時クリティカルは大体2倍ダメ、ファンブルは転倒  3・探索時クリはシナリオ次第で恩賞少ない   ファンブルは大体1ダメージ   探索ファンブルでのダメージの治療を基本許可しない  (ファンブル3回来たら1回出来るものとする)4:戦闘時での行動  1・移動・距離の概念を除いた簡易戦闘を基本に進めていく。  2・攻撃と受け流しは1R同時に1回づつできる。  3・回避と受け流しは1R同時に1回づつできる。  4・上記から攻撃と回避の併用はできない。  5・その他の行動(治療など)は攻撃分としてみなす。  6・庇うの採用(DEX×5=体力でor武器受け流しも可能)    ただし行動が敵攻撃時に行動可能な者に限る(敵の後に行動する者、受け流しを使用していない敵より先行の者)  7・マーシャルは素手技能のダメージ2倍     例<拳・マーシャルは2d3+db>  8・銃火器の連射は<1d発射弾数>で命中数を決めるが    その数×5%の成功補正を加えるのみ。    よってルルブ間でのダメージ増加はないものとする。  9・銃火器での受け流しは銃火器の耐久以下のダメージは支障は発生しない(2010・29Pより)  10・ショットガンの基本ダメージは中間のものを使う    <0d0/★0d0★/0d0> ★に囲まれた部分    DEX×5に成功で接近したという事で左のものを使う    <★0d0★/0d0/0d0>  11・精神分析    一時的発狂は精神分析成功で完全に収まる    不定発狂は精神分析成功で1d3 SAN回復、今セッション中は収まるが1d4セッション持続(他の卓に行かれる場合は相談してやってください)結果として最小出目でも1回は不定の狂気として持ち込みとなります。  12・SANに関すること    不定までの値リセットという処理がありますが、自身が結構粗削りなのでリセットを行うかどうかは一卓ごとに確認、相談の後決めたいかな?例として 1時間ごとにリセットが割り切れてる気もするけど、朝です、昼です、夜です……密室で部屋の変化がないね……提案がないと時間を進めたりしません。でもゲーム内での始まりの時刻を決めないからハッキリと言えないの。後忘れる、普通に忘れる。  13・成長    初期値とクリティカルのみ採用してます。経験チェック(技能ダイス失敗で1d10の技能成長となります)残りは思いだしたら加筆していくね。

木の葉

木の葉  最終更新 1年前  登録日 2018年08月02日  活動時間 休日昼間メインのまったりプレイ派

  プレイ回数 5  GM回数 23  ボイチャ可   お誘い可   ソードワールド2.5専門コミュニティ『いざ、大舞台!』~マカジャハット ロマンティカ~参加者募集中です!『いざ、大舞台!』~マカジャハット ロマンティhttps://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu154210719009ちょっと特殊ですが、コミュニティ内で設定をシェアして、緩い連続性のあるセッションを開催しております。各GMが設定した伏線をコミュ内で共有する事で、「あのGMの卓で起きた出来事があっちのGMの卓で…?」という感じで、シナリオフックを投げ合い奪い合う(ぉぃ)システムになっております。もしも、興味がある方は是非当コミュニティで、まずは色々掲示板の内容を読んで頂けたらと思います。立ち絵(極力)手描き、プレイスタイルはリアルロールプレイヤーだと思います。RPは良く上手いと言われますが、どうなんでしょうね…?プレイ嗜好は暴力より謀略派。火計もありだよ。でも無理はいけないよね。キャラ嗜好も特化型よりも行動選択肢が多い方が好みです。可能性と戯れたい!

デモ

 デモ  最終更新 3日前  登録日 2018年08月01日  活動時間 20時~24時

  プレイ回数 201  GM回数 228  ボイチャ可   お誘い可   閲覧いただきありがとうございます。GMもPLも楽しんで、クトゥルフばっかりやってます。

てつはう

てつはう  最終更新 1年前  登録日 2017年03月19日

  プレイ回数 1  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い不可   

兎と兎

兎と兎  最終更新 4時間前  登録日 2017年10月02日

  プレイ回数 30  GM回数 4  ボイチャ不可   お誘い可   主にメタリックガーディアンRPGで遊んでいます。ディスコードに住み着いているので、探せば居るかも知れませんよ?名前の読みは「ととと」でも「うさぎとうさぎ」でも構いません。個人的には「ととと」の方が打ち込みやすいので好きです。名前から分かる通り、ウサギ好きですしね。ウサギ型ロボもっと増えろー!好きなロボットは数多いれど、嫌いな機体ってなかなか無いなぁって思ってたりします。それぞれ良くて、それで良い。組み方としては武装欄をとにかく詰め込んでの重武装とか好きですね。フルブラストたのしい!勿論、近接特化の機体を作って突撃するのも大好きです。結論:それぞれ良くて、それで良い。手持ちのルルブは基本に始まりEXまでのサプリ類。ルールの把握度合に関しては『まあまあ以上かなり未満』と言った程度です。時々「○○状態の効果って何でしたっけ」となっちゃう。そんなウサギですがたまに卓立ててたりするので興味のある方はどんどんご参加ください。最後になりますが、こんな私をどうかよろしくお願いします!

てんびん

 てんびん  最終更新 1年前  登録日 2018年07月31日

  プレイ回数 1  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   オンセ経験はそれほどありませんが、楽しくプレイできたらと思っています

コッテリハンバーグ

コッテリハンバーグ  最終更新 1年前  登録日 2018年01月04日  活動時間 大体夜

  プレイ回数 118  GM回数 122  ボイチャ可   お誘い可   初めまして、ホッケーマスクがアイコンのコッテリハンバーグです。TRPG事態は前から知っていましたが、やり始めたのは大学のサークルからです。大体3年半くらいはやってます、男と女を両方兼ね備えたキャラを好み基本的には男だが色目を使いたい為に女だったり、かっこよさで男をしたり色々とRPで立ち回りたいというので悪目立ちもしたりします。ただ自重や空気はちゃんと読み、わからなくなったら頭空っぽにしてルーニープレイに走りまくります。因みに、オフセで使っているCoCキャラクターと無茶苦茶同じような人生を辿りそうです。

カンナ

 カンナ  最終更新 1年前  登録日 2018年07月30日  活動時間 夏休みなんで基本的にいつでもOKでーす!

  プレイ回数 3  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   スマホしか持ってないのでひよんとふorどろいどとんとふしか出来ませんが、それでもよければよろしくお願いしますm(_ _)m

八握

 八握  最終更新 1年前  登録日 2018年07月29日

  プレイ回数 37  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   オンセだとクトゥルフ、オフセだとSNEや冒企ゲー、海外のファンタジーものをよくやっとります。いろいろ遊びたい。ゲヘナ・アナスタシス欲しいあとガンドッグ・スタンピード