お菊さんさんの日記 「流行と原点の間のワタシ」

お菊さんさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

お菊さん
お菊さん日記
2025/08/30 07:59[web全体で公開]
😶 流行と原点の間のワタシ
今回はクトゥルフ神話TRPGの話。
ワタクシ、
・流行のエモでHOで秘匿なCoC
と、
・プレロールドキャラでドンパチでキャラシ二枚目なCoC
の間が好み侍と申す。申す!

個人的好みが2000年初頭〜2020年前頃に流行った
『神話的怪異に巻き込まれ、平穏を掴むために仲間(探索者たち)と命をかける』
『死ぬ&大発狂の可能性は道中一回あるか無いかとクライマックスくらい』
そんな塩梅が大好き侍なんだよぉ〜〜〜!!! 最近絶滅危惧種だけど!
そのため、セッションでどうしても「思ってたんと違う!」ってことは多いですよ。そりゃ自分には好みがありますからね。

遊びなのにわざわざ自分の好きを捻じ曲げちゃったら面白くないですから。イライラするのも分かるし、私もイライラしたことはある。
そんな時は『なるほどこういうのもあるのか』と納得して終わりますな。
そうでなければ、きちんと理由を説明し、互いのすり合わせができなかったらちゃんと断って抜けさせてもらいます。お互いにギスギスしちゃうのは良くないから。あ、ちゃーんと断るんですよ! 断らないのはアカン。

オフセでもこういうことはありました(さすがに抜けられなかったけど)。顔を見るオフセでもあるんです、顔を見えない事前情報も限られるオンセじゃもっと発生しやすいです。そこそこの年数TRPGやってますけど合わないのは多いですよー。さすがに抜けたのは一回〜二回? 一回? だけですけど。その場でGMと論議したのは二回。もちろん人目につくとこではやりませんけどね。

世は大大SNS時代です。自分が思うよりずっと様々なものが匿名性の有無はあれど、可視化されやすい。その『見えた』ものに簡単に自分の意見をぶつけることもできる。でも待って。あなたのその表に出した意見、どこの誰がどう思うかは分からないですよ? うまいこと邪神の招来に使う『負の感情』に利用されるかも……!?

なーんて、クトゥルフらしいオチにしましたけど、皆さんもネットの闇に気をつけて、素敵なTRPGライフをお過ごしください。あ、前述したようなシナリオなら大好物ですんで! そっち覚えて今日は帰って! ああいう味も良いよ! おいしいよーーー!!!
いいね! いいね!9

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。