パステル(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
ゆきが作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
パステルの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | ソード・ワールド2.5 |
|
| キャラクター名: | パステル | |
| ♥: | 64+2 / 64+2 | |
| ♥: | 89+2 / 89+2 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:ゆき プリースト13 ファイター3 エンハンサー2 アルケミスト1 コンジャラ5 |
|
| 詳細A: |
【種族】 ドワーフ 【性別】 女子
【年齢】 16歳 【生まれ】 神官
《基礎能力値》
【技】 4 【A】 8 【B】 2
【体】 7 【C】 10 【D】 9
【心】 9 【E】 3 【F】 15
《能力値》
【器用度】 18 〔器用度ボーナス: 3 〕 +6+
【敏捷度】 6 〔敏捷度ボーナス: 1 〕 ++
【筋 力】 20 〔筋 力ボーナス: 3 〕 +3+
【生命力】 25 〔生命力ボーナス: 4 〕 +9+
【知 力】 21 〔知 力ボーナス: 3 〕 +7+2
【精神力】 35 〔精神力ボーナス: 5 〕 +11+
【生命抵抗力】 17 【精神抵抗力】 18
【冒険者レベル】 13 【経験点】 370
【プリーストレベル】 13
【ファイターレベル】 3
【エンハンサーレベル】 2
【アルケミストレベル】 1
【コンジャラーレベル】 5
《判定パッケージ》
【技巧】 3 【運動】 1 【観察】 3 【知識】 3
【魔力:プリースト】 14
【魔力:コンジャラー】 4
【魔物知識】 0 【先制力】 0 【移動力】 3m/ 6m/ 18m
【基本命中力:ファイター】 6
【追加ダメージ:ファイター】 6
【基本回避力:ファイター】 4
{武器}
ヘビーメイス 必要筋力15・命中修正+1・C値12・威力20(1H)/30(2H) 330G +100G(魔法の発動体加工)
{防具}
防弾加工のフルメタルアーマー 必要筋力17・防護点9+3・回避ー1 11000G+6000G
炎嵐の盾(マナタイトの追加装甲) 必要筋力13・回避+1(+2)・防護点+2 7900G+5000G
スプリントアーマーとラウンドシールドを売ったお金 +310G
タワーシールドを売ったお金+300G
ブリガンディを売ったお金+1900G
【回避力】 3 【防護点】 16
{種族特徴}
暗視・剣の加護/炎身
{戦闘特技}
かばうⅡ
防具習熟A/金属鎧
ガーディアンⅡ
ディフェンススタイル
防具習熟S/金属鎧
魔法拡大/数
ダブルキャスト
ルーンマスター
一般技能
・聖職者4レベル
・看護師4レベル
・産婆2レベル
{魔法など}
ビートルスキン(錬技)
メディテーション(錬技)
バークメイル(賦術)
{言語}
交易共通語(会/読)
ドワーフ語(会/読)
魔動機文明語(会/読)
魔法文明語(会/読)
|
|
| 詳細B: |
《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要
{所持品}
冒険者セット 100G
布(ハンカチ・タオルサイズ)×5 20G
布(風呂敷サイズ)10G
緑のマテリアルカード(B)×5 100G
(A)×3 (計9個買い足し 1800G)
(S)×2 4000G(計2個買い足し 6000G)
魔香草 ×3(300G)
獣除けのロウソク(売却)
聖なる豆
スフィンクスの護符
バヨネット(売却)
味覚のピアス(売却)
魔晶石 5点 500G
知性の指輪×2 1000G
{装飾品}
頭 女神のヴェール 20000G 専用化(MP+2)
顔 アイソアーマスク(トレジャー:防護点+1)
耳
首 聖印(慈愛と復讐の神ミリッツァ) 100G 専用化(神聖魔法使用時に知力+2)
背中 セ-ビングマント 8000G
右手 正しき信念のリング 30000G
左手 アルケミーキット 200G
腰 ブラックベルト 3000G
足 幸運の翼 10080G
その他 ミリッツァ神のシンボルを施したブローチ 5G(専用化でHP+2:名誉点50消費)
【名誉点】 663 / 1013 【冒険者ランク】
《所持金》
【現金】 4206 【預金/借金】 |
|
| 詳細C: |
{設定など}
経歴
・役に立たない知識を持っている
・大恋愛したことがある
・決して手放せない小物がある
冒険に出た理由
家族を養うため
ちょっとした背景
16年前、ミリッツァ神殿の前に赤ん坊が置かれていた。それが私。
包んであった産着には「パステル」っていう名前が縫い付けられていて、一緒に聖印がおかれていたんだって。
神学校に入れてもらって、神官になるために勉強もさせてもらった。ほかにも、戦いの方法や、武器の扱い方も学んだわ。
家であるミリッツァ神殿には、私みたいな境遇の人も何人かいて、未だに赤ん坊が置いていかれてしまうこともある。だから、いつも人手はそこそこ足りてるんだけど、資金がね・・。
だから私、学校を卒業して、そのまま神官になるのもいいけど、思い切って冒険者になってみようと思ったの。成功すればお金も貰えるみたいだし、特別な思い出のある、、神学校の先生にも言っていただいた事もあったし、ね・・。(冒険に出た理由・家族(神殿)を養うため)
神学校の最終年のとき、好きになっちゃった人がいた・・。いつも私達をみている、落ち着いた、優しい目。でも時々見せる、少年みたいな笑顔。その人と少しでも接する機会ができるように、クラス委員長にも立候補した。その人が担当していたコーラス部にも入部した。そう、恋してしまった相手は、担任の先生・・。私は本気で恋をしていた。片思いなのは分かっていたけど・・。
先生に対してぐいぐい迫っていた私に対して、「いい子ぶってる」とか「贔屓されてる」とかの悪口も聞いたけど、恋をしているっていう自信だけで、そんなのも全く気にならなかった。恋って・・・ほんとにすごい・・。
卒業式の日、思い切って告白したけど、優しく、、断られてしまった。分かっていたけど、片思いの私の恋は、そこで終わったんだ・・。(大恋愛をしたことがある)
「色々な所を見て、たくさんの人と出会い、素敵な神官になってください」先生に言われたその言葉と、文化祭のバザーでこっそり買った、先生作の木彫りのミリッツァ女神のブローチ(カメオ)が宝物。(手放せない小物がある)
戦いでの役割柄(かばう)、小さな傷を負うことも多くて、絆創膏はいつも手放せない。そのせいか、可愛い絆創膏を集めることがちょっとした趣味にもなっていて、効率の良い張り方や、綺麗な張り方に詳しいかもしれない・・。(役に立たない知識を持っている)
|
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 157442033252yukie
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。