辻村 利恩(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
春賀が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
辻村 利恩の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 辻村 利恩 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 料理人(パティシエ) 【性別】 男 【年齢】 22(16) 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 66 / 98 【STR】 8 【APP】 12 【SAN】 50 【CON】 11 【SIZ】 15 【幸運】 50 【POW】 10 【INT】 10 【アイデア】 50 【DEX】 13 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 13 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 100 《戦闘技能》 ☐回避 26% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☑投擲 45% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑小型ナイフ 45% 《探索技能》 ☑目星 75% ☑聞き耳 60% ☑応急手当 50% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 70% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☑跳躍 45% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☑製作:料理・菓子 55% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 80% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑他の言語:フランス語 31% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 1% ☑歴史 55% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☑化学 41% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☑生物学 41% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☑博物学 40% ☐医学 5% ☑芸術:料理・菓子 55% ☐芸術:飴細工 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
ナイフ 1D4+DB タッチ 1回
{所持品}
エナメルバッグに入っている。スマホ、財布、スポドリ、タオル、間食用のパン×3、お菓子(手作り)×5。
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
バスケ部所属の高校生。
少々派手な出で立ちをしており、毎回生活指導の先生に呼び出されているが直す気はない。
両親が仕事人間な為ほとんど1人暮らしに近く、自宅を自分の城のように扱うきらいがある。
実はお菓子を始めとした甘い物が好きでお菓子作りや料理を趣味に持つが、恥ずかしいので周りには言っていない。趣味により自室とキッチンが利恩のテリトリーである。
それ以外は特に何の変哲もない高校生である……今の所。
とあるYouTuberの大ファン(五月雨屋敷より)。最近“まともな人”の基準が「会話できるか否か」など下がりつつある。
立ち絵picrew/へろのすけ様より(16歳時点の立ち絵)
22歳時にはまだ国内にてパティシエとして修行中。今の師匠に認めて貰えればフランスにいる師匠の師匠(大師匠)を紹介してもらう予定。
ダイス目で事ある毎に女性に鼻を伸ばしているような結果になっているし周りもそうなんだと思っているが、別に女好きとかではない。女性の好みは特に決まってない。今まで付き合った女性のタイプも様々。女性なら誰でもいい訳ではなく、誰にでも長所を見つけてそこを好きになれるだけ。でもなぜか聞き込みなんかは女性相手になる事が多い。
でも正直APPOPP高い女性にコロッとされたのは男として仕方ない気がする。相手のAPPロールが強すぎたんだよきっと。
ただ最近いろんな人にいい顔をするので「いい人」止まりになってきた。悲しい。
【収入】
【個人資産】
・エルダーサインのストラップ(記念品)
(一番頑張ったはずなのにSAN回復1ゾロ)記念。KPの慈悲。効果などはない。
【不動産】 【住所】【狂気の症状】【負傷】【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
AF:「五月雨屋敷の唄」
秘めたる想いの象徴。経験した探索者には前に進む勇気をくれるお伽噺となる。
SANC結果の減少量に-1
AF:「希望のコトダマ」
それは姿形を持たない世界への希望に満ちた言葉の力。AF「五月雨屋敷の唄」がある限り、このAFは存在し、その効果を発揮する。あなたの言葉は人を信頼させ、協力させやすくなる(KP裁量)。この効果は少しでもその気がある人であれば発揮する。
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】(敬称略)
・『五月雨屋敷の走馬燈』KP:JACK.Z野生の無貌の神(歴史+15)
・『月曜日から始まる世界の淵に『さよなら』を』KP:JACK.Z野生の無貌の神(聞き耳+15)
・『コトダマ』KP:JACK.Z野生の無貌の神(図書館+15)
・『その行方は』KP:JACK.Z野生の無貌の神(目星+10、図書館+10)
・『世界からみた私と私からみた世界』KP:JACK.Z野生の無謀の神
|
|
| 詳細C: |
【家族&友人】(敬称略)
・四葉杏(JACK.ZNPC):ファンとしての領分は弁えている。ガチ恋ではない。
・矢江木宗史郎(JACK.ZNPC):高校の友人。なんで杏ちゃんの連絡先知ってるん?なあ?
・霊崎写楽(PLsugar):高校からの友人。たまに天然というかぶっ飛んだ発言する。
・有喜足遊悟(PL苔玉):高校からの友人。世間知らずな芸術家。天然。まあいいヤツだよたぶん。
・金藤生人(PLあひる):高校の友人。お金第一で動くバイト戦士。味覚感覚がおかしいっぽい。
・大林大輝(PLミランディス):頼れる友人だが関係者が…世の中には知らなくていい事が沢山ある。
・秋野菜々花(PLツナ缶):友人…うん、友人。とりあえず飼い主はリードを離すな。
・橘やよい(PLちーぽぽ):件で知り合ったオカルト作家。己の危険すらネタにする不思議ちゃん…?
CCB<={SAN} SANC
CCB<=50 幸運
CCB<=50 アイデア
CCB<=80 知識
CCB<=75 目星
CCB<=70 図書館
CCB<=60 聞き耳
CCB<=50 応急手当
CCB<=45 投擲
CCB<=26 回避
CCB<=45 ナイフ
CCB<=45 跳躍
CCB<=31 フランス語
CCB<=55 制作:料理、菓子
CCB<=41 生物学
CCB<=40 博物学
CCB<=5 芸術:飴細工
CCB<=55 芸術:料理菓子
CCB<=5 心理学
CCB<=55 CON*5
CCB<=65 DEX*5 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 159663758930yuga14haruki
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION