プリマ(ELDEN RING用キャラクターシート)
vexations00が作成したTRPG「ELDEN RING」用のキャラクターシートです。
プリマの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | ELDEN RING |
![]()
|
| キャラクター名: | プリマ | |
| ♥: | 8 / 8 | |
| ♥: | 7 / 7 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
【体型】【年頃】 【素性】斥候 《能力値》(初期値+成長値+その他) 【生命力】12〔生命力修正:3〕12+00+00 【精神力】09〔精神力修正:2〕09+00+00 【持久力】13〔持久力修正:3〕13+00+00 【筋 力】12〔筋 力修正:3〕12+00+00 【技 量】14〔技 量修正:3〕14+00+00 【知 力】10〔知 力修正:2〕10+00+00 【信 仰】07〔信 仰修正:1〕07+00+00 【神 秘】12〔神 秘修正:3〕12+00+00 【レベル】10〔レベル修正:2〕 【加護:8】 【緋雫の聖杯瓶:3】【青雫の聖杯瓶:1】 【回復量:4】 【被ダメージ表】 物理 現象 0〜20→0点 0〜12→0点 21〜30→1点 13〜22→1点 31〜40→2点 23〜32→2点 41〜50→3点 33〜42→3点 51〜60→4点 43〜52→4点 61〜70→5点 53〜62→5点 |
|
| 詳細B: |
《武器/盾》現装備 ①名称:ライトクロスボウ カテゴリ:弩/中 補正タイプ:5+筋 重量:4 装備スキル:飛び道具 【攻撃コスト:3】【連撃:可】 【ガードコスト:不可】【カット率:物0/現0】 装備 威力 補正 強化 合計 片手 10 08 00 18 両手 00 00 00 00 備考:両手持ち不可 攻撃回数ダメージ表 片手/18 33 48 68 両手/00 00 00 00 ②名称:ハンドアクス カテゴリ:斧/中 補正タイプ:4+筋 重量:4 装備スキル:無し 【攻撃コスト:4】【連撃:可】 【ガードコスト:4】【カット率:物3/現2】 装備 威力 補正 強化 合計 片手 15 07 00 22 両手 35 07 00 42 備考:無し 攻撃回数ダメージ表 片手/22 37 47★ 67★ 両手/42 57 67★ 82★★ ③名称:鉄鋲の木盾 カテゴリ:小盾/小 重量:2 装備スキル:無し 【ガードコスト:2】 【カット率:物2☆1/現1☆1】 《防具》 【頭部】 名称:チェインヘルム 重量:6 物防:08 現防:04 強靭値☆1 装備スキル:無し 【胴部】 名称:チェインメイル 重量:8 物防:10 現防:06 強靭値☆4 装備スキル:無し 《各種合計値》 【物理カット:20】【現象カット:12】 【強靭値:☆2】 【重量合計:24】 【装備状態:中】【回避コスト:08】 《タリスマン・大ルーン》 名称: 効果: 《所持遺灰》 名称: |
|
| 詳細C: |
スキルセット[斥候]
名称:後衛戦術 分類:心得
ランク:1 コスト:無し
タイミング:Passive
使用条件:無し 対象:使用者
効果:自分の行動順カードが「A/2/3/4/5/6」の場合、ターン終了まで「後衛状態」になる。
・(後衛状態)この状態時のレンジ効果ダメージは+10される。また、この状態時にエネミーのアクション対象に選ばれた時、任意で対象決定をやり直しできる。その後「後衛状態」を解除する。
スキルセット[射撃の戦技書①]
名称:属性の特殊ボルト 分類:心得
ランク:1 コスト:スキル使用回数●
タイミング:Action
使用条件:弓(小中特)、弩(中) 対象:使用者
効果:(スキル使用回数:〇X5)
・対象が、このターンに間に行う次のアタックが「分類:戦技/専用戦技」のスキル1回に、「矢弾効果:属性ボルト」を付与する。矢弾効果は重複しない。
(矢弾効果:属性ボルト)発生するダメージに「属性損害:X」を付与する。「X」は「魔/炎/雷/聖」から1つを選ぶ。
{経歴}
経歴:暁星を追う者
汎用:形見のボロ服
素性:斥候
{設定等}
己を証明するのはこのボロ服のみ。
忘れていることが唯一の救いなのかもしれない……。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 169357966977vexations00
©Hironori Katou/Group SNE,2023,Jun Suemi 2023 /©Bandai Namco Entertainment Inc. /©2023 FromSoftware, Inc.
データを出力する
本作は、「加藤ヒロノリ/グループSNE、KADOKAWA、Bandai Namco、FromSoftware」が権利を有する「ELDEN RING TRPG」の二次創作物です。
