たこさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 ソード・ワールドって難しい? 「ファンタジーものRPGやってみた~い」と思って調べると真っ先に出てくるのが『ソード・ワールド2.5(以下SW)』 ルールブックも文庫版で一冊が安いしとりあえず買ってみた、という方もいるのでは しかし、ここで問題が生じる・・・キャラクターシートをどう作ったらいいかわからない 種族と生まれを決める、それは分かった でもどれを選んだら強いキャラが作れるの? 技能は・・・まぁなんとなく分かる でも特技って、こんなにいっぱいある中から選ぶの?どれ選べばいいか全部読まなきゃダメ? 買い物も・・・なんとなく分かる でもこのBランクとかAランクに分かれてるのはなぜだろう・・・ そうして「よく分からん」「全部読んでらんねぇー」と本棚にしまわれてしまう じゃあどうしたらいいの? それはSWの『初心者歓迎卓』に参加してみることです 仮に表題に『初心者歓迎』と書いてなくても、レギュレーションが 『必須:基本I、使用可能:基本II~III、ET(エピックトレジャリー)のみ』 などの卓はGMが「初心者来ないかなぁ」「布教したいなぁ」と思ってます(たぶん) 他の参加者も初心者か、「初心者にSWの楽しさを分かって欲しい」と思っている人が大部分だと思います そこで色々と教えてもらいながらキャラを作ってみましょう 戦闘のやり方なども教えてもらいながら進められますよ やはり実践に勝る経験はないのです ただ出来れば、キャラクターシートを作るサイト『ゆとシートII for SW2.5』 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/ はアカウントを作って、少し触ってみていた方がスムーズに進められると思います 間違っていてもいいので、キャラクターを自分で作ってみていると更にヨシ! 心配な方は、卓募集の方で「全く初めてなのですが、参加よろしいですか?」等とコメントしてみましょう きっと快く参加させてもらえると思います ぜひ一緒にSWで遊んでみましょう! ※注意! 募集人数が極端に多い卓は慣れるまで避けましょう SWは通常3~6人程度で遊ぶシステムです
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。