上腕 元気(ウエウデ ゲンキ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
やなせが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
上腕 元気(ウエウデ ゲンキ)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 上腕 元気(ウエウデ ゲンキ) | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 警察官 【性別】 男 【年齢】 29 【出身】 【学校・学位】 深海都市立苦闘流布大学スポーツ学部 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 49 / 99 【STR】 16 【APP】 6 【SAN】 55 【CON】 12 【SIZ】 12 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 11 【EDU】 13 【知識】 65 【H P】 12 【M P】 11 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☑回避 40% ☑キック 65% ☑マーシャルアーツ 42% ☑投擲 50% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% ☑頭突き 50% □サブマシンガン 15% ☑組み付き 56% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 70% □聞き耳 25% ☑応急手当 50% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 50% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 35% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 65% □信用 15% □説得 15% ☑言いくるめ 35% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 5% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 50% ☑法律 35% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
CCB<=
CCB<={SAN} SANチェック
RESB(16-対抗値) STR対抗
RESB(12-対抗値) CON対抗
RESB(11-対抗値) POW対抗
RESB(11-対抗値) DEX対抗
RESB(6-対抗値) APP対抗
RESB(12-対抗値) SIZ対抗
RESB(15-対抗値) INT対抗
RESB(13-対抗値) EDU対抗
CCB<=(16*5) STR倍数
CCB<=(12*5) CON倍数
CCB<=(11*5) POW倍数
CCB<=(11*5) DEX倍数
CCB<=(6*5) APP倍数
CCB<=(12*5) SIZ倍数
CCB<=(15*5) INT倍数
CCB<=(13*5) EDU倍数
CCB<=75 アイデア
CCB<=55 幸運
CCB<=65 知識
CCB<=40 回避
CCB<=56 組み付き
CCB<=50 投擲
CCB<=50 応急手当
1D3 応急手当回復
CCB<=15 隠す
CCB<=10 隠れる
CCB<=25 聞き耳
CCB<=21 精神分析
1D3 SAN回復
CCB<=50 図書館
CCB<=70 目星
CCB<=35 言いくるめ
CCB<=65 母国語()
CCB<=50 心理学
CCB<=35 法律
CCB<=42 マーシャルアーツ
CCB<=65 キック
1D6+1D4 キックダメージ
CBRB(42,65) MAキック
2D6+1D4 MAキックダメージ
CCB<=50 こぶし
1D3+1D4 こぶしダメージ
CBRB(42,50) MAこぶし
2D3+1D4 MAこぶしダメージ
CCB<=50 頭突き
1D4+1D4 頭突きダメージ
CBRB(42,50) MA頭突き
2D4+1D4 MA頭突きダメージ
上腕 元気(29) 警察官 男
STR:16 DEX:11 POW:11
CON:12 APP:6 EDU:13
SIZ:12 INT:15 SAN:55
HP:12 MP:11 DB:1D4
-------------------------------------
【技能】
アイデア(75%) 幸運(55%) 知識(65%)
回避(40%) キック(65%) 組み付き(56%)
こぶし(50%) 頭突き(50%) 投擲(50%)
マーシャルアーツ(42%) 応急手当(50%) 隠す(15%)
隠れる(10%) 聞き耳(25%) 精神分析(21%)
図書館(50%) 目星(70%) 言いくるめ(35%)
母国語()(65%) 心理学(50%) 法律(35%)
-------------------------------------
【持ち物】
財布(所持金1万)・スマホ・フェイスタオル・プロテインドリンク・プロテインチョコレート・警察手帳・ボールペン
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
ヘビ人間・イグ・イグの落とし子
【探索者の履歴】
「壊胎」KP:キャロルット様
あああああ数値ぴったりいいいよかったああああああ(´;ω;`)
PC:牧田昇(小麦もち丸さん)
SAN値55→49
聞き耳25→30
クトゥルフ神話技能0→5
異星人と戦う「F.A.N.G」に所属した
|
|
| 詳細C: |
職業P ルルブ「警察官」+個人的技能として2つ「目星」「マーシャルアーツ」 →勉強は苦手だったが運動神経は抜群で何をやっても上手にでき、いろんなスポーツを経験して動体視力が養われたため「目星」。 →警察学校で柔道を習い、修得した「マーシャルアーツ」。的確に相手を昏倒させる。 趣味P キック→モテたい一心で小中とサッカーをやっていた。器用なためとても上手だった。結局中学1年からレギュラーを取り、全国ベスト8まで残り、優秀選手として表彰もされたが、全然モテなかった。悲しかったので高校からはいろんな部活の助っ人になった。 投擲→高校で野球部の助っ人に何度も出た。主にセンターの外野手としてだったが、たまにショートもやった。肩がとても強くなった。 頭突き→サッカーでヘディングし続けた。ヘディングシュート得意。ただ、母に「ただでさえ少ない脳細胞が死んでいく」って言われる。余計なお世話じゃい自分が頭悪いのは知ってる!!!!! 図書館→助っ人に呼ばれるたびに勉強していく。スポーツのルールってすーぐ変わっていくからもー!勉強は頭に入りませんが、スポーツ関連の情報はすぐインプットできます。 精神分析→サッカーのフリーキック、ツーアウト満塁時の打者、バスケの3ポイントシュート、バレーボール・テニスのマッチポイント、緊張を強いられる様々な場面に何度も遭遇し、そのたびに跳ね上がる心臓を抑え込み成功させてきたから。 本人について 小学生の時、クラスで一番足の速い男がモテていたのを見て、「スポーツできるやつはモテる……!」とひらめきサッカーを始め、運動神経が抜群に良いことに気づく。症状もトロフィーもかっさらっていき、結局中3まで続けたが、まっっっっったくモテなかった。そもそも顔の造形が悪いことに、中3になるまで気づかなかった。悲しい。高校ではサッカー部には入らず、様々な部活の助っ人になった。持ち前の運動神経を活かして大活躍する。人に喜んでもらえる事が何よりうれしくて、この運動神経を人のために役立てられる仕事に就きたいと願い、警察官になることを決意。ただし勉強ができないため、公務員試験に4回落ちた。やっと受かった。脳筋になりがちの頭足りない子だが、人を助けるという意思がとても強い。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 159058940800sora25mawawa
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION