Shouさんがいいね!した日記/コメント page.7
Shouさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/08/24 19:53[web全体で公開] |
トパーズ![]() | |
2022/08/20 20:42[web全体で公開] |
😶 ぶっちゃけ短文で終わる話 「強いビルド」を目指すのが悪いんじゃない。 そのビルド論を他PLに押し付けること、他PLのPCを「◯ソ」などと呼ぶことが悪い。つまり言葉遣いと態度が悪いから反感買ってるだけ。 自分の態度や言葉遣い、性格の悪さを「強いビルド」に責任転嫁しちゃダメ。
ササミ![]() | |
2022/08/19 20:17[web全体で公開] |
😍 セッション開始前に【約束された勝利】を感じる時 PL募集に来てくれた人で『楽しかった人』というのは、けっこう覚えているものです。 参加申請してくれた時に『見覚えがあるPL』が来てくれると、今回のセッションは『絶対楽しくなる!!』ってガッツポーズしています。 この人達が来たら【何投げても大丈夫!!】っていう安心感があります。 GMにそう思って貰えるようなプレイヤーに私はなりたいッッ!! もちろん初心者にも参加してもらって、TRPGにハマって欲しいのもあります。 悩ましいですね(*゚▽゚)ノ
Mch![]() | |
2022/08/19 19:45[web全体で公開] |
😶 人それぞれ スポーツでも格ゲーでも、同じ事が言えるけれど 常に完封するのが至上命題って人もいれば、一進一退の攻防こそを楽しむ人もいる これはどちらが正しいというわけでもなく、楽しみ方が違うだけの話だと思う ただし、ここで注意しなければいけないことは 両者を同じ場に立たせると、必ずどちらかは楽しめ全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2022/08/19 17:48[web全体で公開] |
😶 よく考えてみたら 「必ず勝てるだけの戦力を使って劣勢な敵を全滅させるまでの一連の作業の工程の美しさを楽しむこと」、と表現したらTRPGの戦闘が一気に空しいものに思えてきたので、RPもがんばるプレイングなりマスタリングなりをしようと思った夕暮れである。
明日平![]() | |
2022/08/19 17:20[web全体で公開] |
😶 TRPGにおける戦闘の損耗について考えると TRPGにおける戦闘の損耗について考えると シナリオ毎に回復するリソース(多くにゲームのHPやMP)はどれだけ温存しようが損耗しようが長期的(キャンペーンなど)には全く意味はない 逆にシナリオを超えて使用できるリソース(経験点や多くのゲームでのお金やアイテム、CoCのSAN値など)は温存した全て表示する
Kei-T![]() | |
2022/08/15 21:30[web全体で公開] |
😶 ダイス TRPGユーザーにとって切っても切り離せないダイス(ダイス振ったら負けとかダイス使わないゲームしか遊ばない人は置いといて)、TRPGを始めた当時、田舎在住の私にとって手に入れるだけでも結構大変だった思い出がある。 特にDX2ndを始めた時、あっちこっちお店を周って10面体を10個揃えた記憶はも全て表示する
![]() | 傭兵![]() |
2022/08/12 21:58[web全体で公開] |
😶 突発的な実践じゃ(`・ω・´) ソードワールド2.5よし! セッション登録よし! シナリオ粗目だけどよし! アドリブ準備微妙だけどよし! 集まって実践できたらなおよし(`・ω・´)! ちょっと、初でやる内容じゃ無かったかな?心配になってる(´・ω・‘)
パスタ![]() | |
2022/08/10 00:30[web全体で公開] |
😶 【ビルドの話】どれくらいの人が共感してくれるかは分かりませんが sw2.5の話ですが 探索技能取れ! ← 分かる ヒーラー必須! ← 分かる 前衛誰かやれ! ← 分かる ドルイド取れ! ← ん?ん?ん? ドルイドは確かに強いですよ?でも他人のビルドを捻じ曲げてまで強要していい状況って極端すぎやしませんかという。 これは持論ですけど全て表示する
わっか![]() | |
2022/08/09 23:14[web全体で公開] |
😶 [SW2.5]ついにやるか…? ルルブⅡの7レベルサンプルシナリオ「不死の女王の眷属」…! ずっと前にPLとして遊ぶ機会があったけど、苦戦も大苦戦(なんとか生還はできたけど)。 Twitterとかで軽く調べてみても、大変だったという意見がチラホラ見受けられる。 自分の中では恐怖のシナリオなんだけど、GMとしてや全て表示する