ナツルさんがいいね!した日記/コメント
ナツルさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ミドリガニ![]() | |
2025/09/28 00:09[web全体で公開] |
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2025/09/26 18:30[web全体で公開] |
😶 銀剣のステラナイツ3巻が再販? これまでずっと絶版状態だった【銀剣のステラナイツ】のサプリメント、「星屑のリヴラガーデン」が、いつの間にかAmazonにて入荷していた。 GMとプレイヤーが1on1でゲームをプレイすることができる「デュエット形式」のルールを扱うことができるし(とはいえ、これは公式の無料ダウンロードコンテンツで全て表示する
ササミ![]() | |
2025/09/27 10:26[web全体で公開] |
😶 今週は2回GMして、楽しいセッションでした!! 今週は初心者向けにクトゥルフ6版を2回GMしました(【晩夏に渇けば】【ジュウサンジ ジュップン】です。通過済みの人は懐かしく感じると思いますwww) 好きな7版じゃないのって? 7版の方が面白いし、GMも楽なんだけど、初心者が入りやすいのは動画で見たことがある6版なのですよ…。 7版で募集全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/09/25 12:33[web全体で公開] |
😶 PCをフルスクラッチせず必ずテンプレから選ぶ人間って もしかしたら、幼児期に「選んだのはお前なんだから、何が起こってもお前が責任取るんだぞ!」って親から躾けられたのが今まで後を引いているのではないかな、と思った昼飯時。責任に潰されるくらいだったら推奨キャラ選んだ方がまあ安全牌ではあるのだから。
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/09/25 17:50[web全体で公開] |
😶 絶望先生って漫画が昔あったけど 技能のコンボを組んで強化することが前提のTRPGでフルスクラッチによるPCを作っているとき、 「もしかしたらこの今作っているPCは、パーティの総合戦力にとってはペナルティでしかないんじゃないか」 と考え出したら、ほんとに漫画の絶望先生みたいな気分になってくるので、そういう鬱病みたいな考えには足を突っ込まないようにしたほうがいいですよ(←そんな奴ぁ自分くらいだッ!(^_^;))
ちいた(36)![]() | |
2025/09/26 19:34[web全体で公開] |
😲 【雑談】夜のあしあと購入 なんとなく気になってルールブックを購入してみた。 本体価格1800円(+税)!?この値段でTRPG始めていいんですか!? いや、エモクロアは無料だぞ。 CS可愛くて遊んでみたい気持ちでいっぱい……。 猫の掟最高すぎる。 特に『猫の掟・第二戒』の『ヒトは愚かである。愚か者を導くのは、猫の全て表示する
ササミ![]() | |
2025/09/23 14:37[web全体で公開] |
😶 『夜のあしあと』面白かったーー 土曜日の夜は、ナツルGMの『夜のあしあと』に参加してきました。 猫になるTRPG『夜のあしあと』ですよ!! 一度やってみたかったんで、本当にありがたかったです。 簡単にシステムを説明すると、 ・PLは猫になって、夜の街を怪異から守ります ・野良猫、飼い猫、迷い猫(人間やモノが猫にな全て表示する
ササミ![]() | |
2025/09/22 16:44[web全体で公開] |
😶 昨日のTRPG会はサタスペでGMでした サタスペはGMと書かずにDDと書くのですが、ツッコむのは野暮ってものです。 正直どっちでもいいですwww TRPG会のスタッフをしていますが設営はお休み頂いて、お彼岸で実家に寄ってからなので開会式ギリギリに到着しました。 みんなに軽く挨拶して、ホワイトボードを見ると驚きました。 全て表示する
ササミ![]() | |
2025/09/10 01:18[web全体で公開] |
😶 【夜のあしあと】のルールブックを読んでみた感想 あ、新書サイズじゃなくてB6版なのね。 買い置きの透明ブックカバーが入らないので、ブックカバー作るところからスタートです。 あれ!? 冒険企画局なのにリプレイが載ってないです。 ルールブック読み終えたらリプレイ動画を探すことにしましょう。 PCは【プレイヤーキャット】なんですねwww全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/09/10 18:08[web全体で公開] |
😶 交渉をRPで行うときは ・事前にどこまで取引のアウトラインがまとまっているかを明確化する ・どこが争点になっているのかを明確化する ・争点のうち、どこは粘り、どこは譲り、どこは積極的に奪いに行くかの基本方針を明確化する ・交渉人の裁量権の範囲と、相手の要求がどれだけ拡大したら席を蹴るかについての基本方針を明確化する 全て表示する
ササミ![]() | |
2025/09/11 10:58[web全体で公開] |
😶 パーティーゲームは楽しい【コードネーム】 昨日は、Discordで【コードネーム】というボードゲームができることを初めて知ったので、実際にオンセンで募集して遊んでみることにしました。 感想: 『BGA(ボードゲームアリーナ)はよく出来ている!!』って再確認できました。チーム分けとかね。 みんなでワイワイ遊ぶボードゲームは、とても楽全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2025/09/13 01:13[web全体で公開] |
😶 RPは興味ないだけどTRPGは好きだという人のこと なんとなくわかる気がする。 RPはしなくても、GMの用意してくれた「お話」の中の重要登場人物として、目の前で「お話」が展開されていくという体験はスリリングで面白いことだと思うからだ。 ゲームブック読んで「スリリングで面白い」と感じるのと同じようなものじゃないのかな。