ナギさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 RP特化システムから戦闘特化システムへ(D&D) 普段アンサングデュエットとかステラナイツ等のRP特化システムのGMしておりますが 買ったシナリオをやってみようと思いD&D5eやります! 2レベルです https://trpgsession.com/session/175301882757nagigmrm 簡易版とは言えD&Dはルールブックが無料で手に入ります この無料版だとクラスが4つしか選べないのですが、フィフスエディションというD&Dのフリー部分だけ抜き出したルールブックも無料で入手することができこれも混ぜてキャラクターを作ると バーバリアンの民間英雄とかパラディンの兵士みたいなキャラクターもできます 混ぜると言っても、どちらもD&Dプレイヤーズハンドブックの内容そのままなので混ぜても危険じゃありません! シナリオは2レベルで3回戦おうというシナリオです データを見ていたのですが「これ小休憩1回で3回戦い抜けるのか?呪文スロット足りないだろ!?」 と思っているくらい難易度が高いです リソースの状況を見て小休憩を大休憩に変えたほうがいいのかな・・・と 難易度が高いので歴戦のプレイヤーも満足していただけると思います 人数は私のDMPCである生命クレリック+3人となります
> 日記:RP特化システムから戦闘特化システムへ(D&D) コメント失礼いたします。 もしかして、D&D5eのDMデビューでしょうか!?(嬉) 自分は日程が合わずぐぬぬなのですが、楽しそうなシナリオですね。応援しております!
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。