モリクニさんの日記 「熱い戦闘がしたいんだけどねえ」

モリクニさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

モリクニ
モリクニ日記
2025/08/17 22:10[web全体で公開]
😶 熱い戦闘がしたいんだけどねえ
僕は戦闘でかっこいいセリフを言うのが苦手なんですけど、そういうシナリオは割と好きなんですよ。
同卓する人には下手でごめんやけどやらせてくださいくらいの気持ちで卓に行ってます。
けどなんか最近自分がどのシステムをすべきかいまいちわからなくなっています。
無難に今までやってきたソドワをすべきなのか…わりと育てたキャラがいるんでそいつを強くしたい気持ちもあるんですけど、高レベ卓はなんか怖い()
ダブルクロスとかシノビガミはいかんせん待機時間が長い。サイクル制だからしゃーないんだけどテキストでやると平気で一時間待たされることもあるし、シーンによっては一晩ほぼ出番がないこともある。
クトゥルフは最近そういう戦闘を意識したシナリオ多いけど、うーん…って感じですね。なんかそれクトゥルフのシナリオじゃなくてよくねって思っちゃう。
他のマイナーなシステムもいくつか持ってるけど、そもそも卓が立たない()
うーん…ここは思い切って新しいシステムを始めてみるべきかな。
なんかおすすめあったら教えてください。
いいね! いいね!10

レスポンス

ミドリガニ
ミドリガニモリクニ
2025/08/18 07:49[web全体で公開]
> 日記:熱い戦闘がしたいんだけどねえ

モリクニさん、お早うございます。
少しばかりご無沙汰しております。
天下繚乱など如何でしょうか?
どうしても時代物には成りますが、逆に考えると見栄を切ったりといったロールが自然ですし、SRSの中でもルールがシンプルなのがウリかつ、奥義は派手です。
けいさん
けいさんモリクニ
2025/08/17 23:17[web全体で公開]
> 日記:熱い戦闘がしたいんだけどねえ
本日、私がGMでニンジャスレイヤーTRPGのセッションをしたのですが、熱い戦闘ができました。そのうちリプレイを書きますので、ご興味あればどうぞ~。私のページで「この人作のリプレイを見る」すれば過去作もあるし。

忍殺TRPGの戦闘は、PCのビルドから最適解の行動を決めてダイスに託すというより、アドリブや読み合いの要素が強い感じですね。何が効果的かは揺れ動く状況により刻々変わります。位置取りや、回避に割り振るダイス数などの要素が相互に影響し、そこに運や(中の人の)一瞬の油断も加わるとドラマチックになります。

本日はシリーズ最終回で敵も多かったのですが、ほぼセッションで規定したプレイ時間内、4.5時間の1日勝負で片が付きました。

忍殺TRPGの難点は、初期作成レベルやコツを理解しないうちだと回避合戦になることですかね。
お賽銭入れ
お賽銭入れモリクニ
2025/08/17 23:12[web全体で公開]
> 日記:熱い戦闘がしたいんだけどねえ
クトゥルフの戦闘は欠陥品なので比較するのはどうかと・・・。
ヒーローもののTRPGは熱いRPが求められるのでおすすめです。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)モリクニ
2025/08/17 22:31[web全体で公開]
> 日記:熱い戦闘がしたいんだけどねえ

一度近代D&Dを体験してみてはいかがでしょうか。
D&D5版ならまだそこそこ人はいますね。
とはいえ平岡卓はそこまで激しい戦闘をするチャンスは…ほかの卓よりはないかもです。
ちなみにわたしが一番暑い戦闘ができると思ったシステムはD&D4版なのですが、あれは多々買わないとだめ。
5版はまだ普通のTRPGです。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。