しらたまさんの過去のタイムライン

2025年07月

システム
システムしらたま
2025/07/30 15:32[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
しらたまさんは08月31日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【ケダモノオペラ】【未所持OK】いさましいチビのホウキ【日程調整】を作りました。
//trpgsession.com/session/175385713908marumaru18
システム
システムしらたま
2025/07/29 13:42[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
しらたまさんは08月31日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【ケダモノオペラ】【未所持OK】少年と絵【日程調整】を作りました。
//trpgsession.com/session/175376416657marumaru18
しらたま
しらたま日記
2025/07/27 22:12[web全体で公開]
😆 【PL感想】ケダモノオペラ『青い空の下へ』※ネタバレなし
リアルの方に追われてたら、いくつか感想日記が溜まっていた……!
今後も無理のないペースで書いてこうね📝

◆シナリオ『青い空の下へ』
いつもお世話になっているGMさんのオリシテスプでした!
近未来的な世界で、とある地下研究施設に捕らわれていたケダモノ(PC)を
解き放った一人の少年と共に、青空の下を目指すお話です。

この夏にピッタリな清涼感あふれる結末になって大満足ッ……!
PLもいっしょに涼ませてもらいました(?)

ネタバレ防止のため詳細は伏せますが、終盤のほうで個人的に一番好きなシーンがあって、
「こういうのがな、ワシの五臓六腑に効くんじゃよ」ってニコニコしてました😊


◆PCについて
「白衣を着た猫耳少女」を疑似餌(人の姿)にもつスフィンクスで参加しました🐱
この種は端的に言うとでっかい猫ちゃんです! ……というのは半分冗談で。
しかしあながち間違いでもなく、ネコ科RPを存分に楽しめるので、
私が好きなケダモノ種です。というかみんな好き!

このPCは継続だったのですが、シナリオ概要を拝見したとき、
ビビッとキましたよね。「こやつしかいない!」――と。

NPCさんが「7・8」を表してるっぽい名前(的外れだったら土下座)に対し、
自PCが「9」を意味する名前だったゆえ。
あとは白衣とレッグホルスターが世界観に合いそうだなって✨


◆そのほか余談とか:継続PCについて
私は基本的にPCを新規作成することが多いです。

シナリオ概要とにらめっこしながら、「ああでもない、こうでもない」と こねこね するのが楽しいのです。
(初プレイのシステムではRPしやすさ優先ですし、
 複数人のときは他PCとの兼ね合いも見つつですが)

一方でもちろんPCを継続する時もあります。
前シナリオでは成熟してたのに対し、今回はところどころ未熟な面が目立ったので、
時系列を「前の話」とみなして勝手に遊んでました。

永遠を生きるケダモノだからこそ、ここらへんけっこう自由が利く印象ですし、
先ほど述べたような偶然のマッチというのも大変おもしろいですね😌

以上、継続PCについての余談でした。
ご一緒してくださったGMさん、ここまで読んでくださった方、
本当にありがとうございました。
いいね! 14
システム
システムしらたま
2025/07/14 08:10[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「アルカナ・シンフォニクス眠り狐支部(狐猫卓)」の参加が承認されました。
しらたま
しらたま日記
2025/07/13 10:34[web全体で公開]
😊 【雑記】PCとイメージ曲🎵
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 20
しらたま
しらたまササ
2025/07/12 02:26[web全体で公開]
ササさん、コメントありがとうございます!

いいですよね、わかりますっ🙌
(ササさんへの返信「わかります」しか言ってないような!?
 でも本当に一言一句とてもよくわかるのです…!)

>縁起のこもった~
めちゃめちゃにステキ感性!!✨✨
なるほど、選択的。たしかにですね🧐

人はこれまでも万物に意味を生み出してきましたが……
とくに「贈答品」となるとやはり相手の存在が第一にあるわけですから、
贈り手の意味や手が込められており、大変うつくしいなぁと思います🎁

人と人との縁を、紐や糸で可視化したときにも、
水引みたいにきっといろいろな色や結び目が存在するんだろうなと、
ひとりで勝手に妄想がはかどってしまいます☺️
ササ
ササしらたま
2025/07/11 18:08[web全体で公開]
> 日記:【雑記】ゆうやけこやけの「糸」が大好きだという話🧵

結ぶっていい言葉ですよね🫶

縁起のこもった結び目が身近にある(水引とか)おかげか、
響きのやわらかさだけじゃなく、より選択的な意図を感じます😌
しらたま
しらたま日記
2025/07/11 14:32[web全体で公開]
😍 【雑記】ゆうやけこやけの「糸」が大好きだという話🧵
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
しらたま
しらたまみずほ
2025/07/10 08:47[web全体で公開]
みずほさん、コメントありがとうございます!
こちらこそ大変お世話になりました🙇

PLさん方がやりたい放題、好きなようにしているのを眺めて、
時として関わりに行く瞬間がGMとして最っ高に楽しいのでね…!

>新たな園丁
ふふ、たしかにですね。
起き抜けにがんばってもらったアートさんには、
黄金色の冷泉で疲れを取りつつ、ゆっくりお休みになっていただこう…!
(ちょうど相方さんも眠られたことだし😌)
しらたま
しらたまつぎの
2025/07/10 07:53[web全体で公開]
つぎのさん、コメントありがとうございます!
こんばんは…もといおはようございます☀️

へへへですよねうれしいです!!
ガシィッ🤝(力強く握手に応える音

わたしもわたしもっ!
ケダオペの文体が好きすぎてモロRPに響いてますねっ
なんと素敵すぎる拘り✨
つぎのさんの言い回しすっごく大好きです……!

>余談ですが…
えっとんでもなく最高ですね!?!?
私もそのときのシステムによって、なんとなく文体が影響されることはありましたが、
そこまで明確には意識できてなかったですね🤔
ちょっと良すぎるのでぜひ見習わせていただこう…(メモメモ
しらたま
しらたまササ
2025/07/10 07:37[web全体で公開]
ササさん、コメントありがとうございます!
「ゆとり」……まさにそれです、とってもわかりますっ!

漢字表記で意味を断定したくないときなどは、
よくひらがなに頼りますね😌
いつもお世話になっております…🙏(なむなむ
つぎの
つぎのしらたま
2025/07/10 01:25[web全体で公開]
> 日記:【雑記】ケダモノオペラと文体について📖

しらたまさん、こんばんは!

うわぁぁ…!
めっっっちゃくちゃわかります…!!!
ワカル……!!!!(握手を求める手)

私もあの文体が好きで…
RPやGM時の文末を(可能な限りではありますが…)、「敬体(です・ます調)」にするのを密かな拘りにしておりますっ!

余談ですが、別システムの場合は…
ルールブックの語り口や文体に末尾を合わせたり、

戦闘時等、カッコ良さやテンポの勢いが欲しい(或いは単純にレスポンス速度を早めたい)時は…
「常体(だ・である調)」にしたりしていますっ🙌
ササ
ササしらたま
2025/07/09 22:56[web全体で公開]
> 日記:【雑記】ケダモノオペラと文体について📖

わかりみ海溝・・・👀✨️

漢字のもつ細やかなニュアンスもいいですが、
想像をあそばせるときは「つくる」のもつゆとりがうれしいですね🫰
しらたま
しらたま日記
2025/07/09 20:52[web全体で公開]
😍 【雑記】ケダモノオペラと文体について📖
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
みずほ
みずほしらたま
2025/07/09 00:18[web全体で公開]
> 日記:【GM感想】ケダモノオペラ前後編シナリオ ※ネタバレなし

その節は、大変お世話になりました。
セッションでは、やりたい放題させていただき、感謝いたします。

黒竜さんは、ヒトの仔を育てた経験がある保父属性持ち(?)なので。
NPC+マンドラバラさんで家族っぽくなるのは想定の範囲かもです。
あとは、新たな園丁の存在など、認めて戴きありがとうございました。
これで、長いこと寝ても大丈夫そうです(何)
しらたま
しらたまササ
2025/07/08 21:41[web全体で公開]
ササさん、コメントありがとうございます!
わーいっ祝☆上昇!
TRPG のシステムは本当に色々あるので、
たくさん触れてみたくなるのとってもわかります。

ケダオペ、シナリオによっては「諸行無常」を体現するように、
いとも簡単に時が過ぎるので、プレイヤーもPCと近い気持ちを味わえておすすめ(?)です。
(といっても私自身まだまだ日の浅い若輩者ですが…!)

やはり良きご縁に恵まれますとセッションも格段にたのしくなりますね😌
お祝いうれしいです、謹んでお受けいたしますっ。
ササさんにも素敵なご縁がありますよう🙏
マコト
マコトしらたま
2025/07/08 19:59[web全体で公開]
 ケダモノオペラは、「二週目」みたいな遊び方も面白そうですね!
ササ
ササしらたま
2025/07/08 18:24[web全体で公開]
> 日記:【GM感想】ケダモノオペラ前後編シナリオ ※ネタバレなし

ケダモノオペラのほしいものランキングが上昇しました!

他に類を見ないゴシックメルヘンな雰囲気、いいですね・・・!

なによりすてきな参加者さまに恵まれたご様子! お祝いもうしあげます👏👏👏
しらたま
しらたまマコト
2025/07/08 14:40[web全体で公開]
マコトさん、コメントありがとうございます!
とっても面白いシナリオでしたよ~!

つい我慢しきれず先に回しちゃいましたが、
(もし初見じゃなくても大丈夫なGMさんなら)
私もPLで遊んでみたいくらいでした☺️
マコト
マコトしらたま
2025/07/08 13:12[web全体で公開]
> 日記:【GM感想】ケダモノオペラ前後編シナリオ ※ネタバレなし

 おお〜 なんか面白そうなシナリオですね。
 人の王国のその後かぁ
しらたま
しらたま日記
2025/07/08 12:51[web全体で公開]
😆 【GM感想】ケダモノオペラ前後編シナリオ ※ネタバレなし
下記ページで募集したセッションです。すっごく楽しかったー!✨
https://trpgsession.com/session/174841916237marumaru18

◆シナリオ:前編【人の朝、星屑の国】
      後編【獣の夜、王の目醒め】
公式シナリオ集『人の朝、獣の夜』掲載です。
タイトルの関連性、ひいては本文で「とくに注目すべき」と紹介されていることから、
本書の顔的なシナリオではないかと私は思ってます。
なのでひとめ見た時から回してみたかった!

前編でケダモノ(PC)は“星屑”と名乗る孤児たちと共に国を興し、彼らの神となり――。
1000年後に当たる後編では、その行く末を見届けることになります。

「200年前=ごく最近」という時間感覚で永遠を生きるケダモノらしさと、時の流れ・国規模の出来事など色々な意味でダイナミズムあふれる、まさに【ケダモノオペラ】を象徴する物語であったように感じます。


◆PCについて
1人目は「黒髪の青年」を疑似餌(人の姿)にもつドラゴンさん🐲
薬を手ずから調合したり、国の産業や名物料理を生み出したり、
なにかとスマートでカッコいいお方だったね。
そのぶん逆鱗に触れた時のギャップもまた最高でね……こっちみて♡殺戮の息吹吐いて♡(うちわ)

2人目は「花冠を被った女性」を疑似餌にもつマンドラバラさん🌹
この種は本体と疑似餌がそれぞれ別の人格をもっていまして、
その性質を存分に活かしたRPがとても魅力的でしたね。
コントラストが大変𝓫𝓮𝓪𝓾𝓽𝓲𝓯𝓾𝓵――きゃ~~っイバラのつるで貫いて~~!!(ペンラぶんぶん)

以下は毎度のごとく的外れだったら土下座案件なのですが……
ドラゴンさんとマンドラバラさん、そこにNPCの少年を交えて、
なんだか家族みたいな雰囲気があったね……本当に素敵なお二人だったね。


◆そのほか余談とか
今回はPL2人だったけど、1人だとまたどういった感じになるんだろう?
ということで8月くらいに再募集する予定です。

もしご縁がありましたらよろしくお願いします!
(なんならこの日記にでもその旨お声がけいただければ、
 大喜びで招待させていただきます🙌)

ご一緒してくださったPLのお二方、ここまで読んでくださった方、
本当にありがとうございました。
いいね! 20

過去のタイムライン一覧に戻る