LeTSさんの日記
LeTSさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
LeTS![]() | |
2025/08/23 11:09[web全体で公開] |
LeTS![]() | |
2025/08/23 10:54[web全体で公開] |
😶 リプレイ読んでての気づき。 あー。キャラクター作成の考え方として、 ・自身、自身の想定するキャラクターのイメージを軸にする人 ・プレイ、パーティーの状況や機能を軸にする人 が居る気がする。 私は後者で、プレイしながらキャラクターのイメージを固めていく。 これはたびたび「好きなようにキャラ作っていいんだよ?」と思われる事があるが、初動でこれといったイメージが沸かないと言うか考えられないので、これで好きに作ってる状態である。 前者については、1次創作以外に2次創作やなりきりが得意なんじゃないかと考えている。 これが私には無理。 と、まぁ、思いついた次第なので、メモしておく。
LeTS![]() | |
2025/08/23 10:25[web全体で公開] |
😶 にっき。 停滞中です。 追記 リプレイ読みたいなと思って読んでたんだけど、リンクしてた過去のBGMやマップの個別ページについて、アドレスは変換されてるけど参照でエラーになるな。 ・・・不具合と言えば不具合だけどなぁ。 追記 試しにシナリオセットで開こうとしてもエラー。ただ、ルームでシナリオセットを開いて実行するとアクセス成功。 ファイルはあるけど、ホームページからのアクセスにミスか記載漏れがあるのか? まぁいいんだけど。
LeTS![]() | |
2025/05/10 09:06[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 サタスペのフォーマット作ってたんだけど、なんか俺は進行のレベル解釈間違ってない? 現状は、 ・計画フェイズ ターン数日時 情報収集・調達 ・実行フェイズ 血戦・ケチャップ ・浪漫 ・アフタープレイ で章題作ってるけど、一番上のレベルはターン数日時で、そこに計画・実行・浪漫が含まれるんじゃね? なんでこうなったんだ? 計画フェイズの情報収集を主に据えてプレイしてるから、かな。 ターン日時を表示 計画フェイズ 情報収集・調達 実行フェイズ 血戦・ケチャップ・浪漫 ターンが経過して、次のターン日時を表示 こっちの方が良くない? ちょっとまた検討しよう・・・
LeTS![]() | |
2025/05/08 00:59[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 https://trpgsession.com/replay/topic173475322527/ 昨日のネタ分を検討して、リプレイ末尾にPCの行動履歴とか情報収集の進捗とかをまとめてみる。 ・中断時点までのPC視点での行動目標 ・ターンの行動と結果 ・行動前PCは行動確認欄を空白にしておく。 ・PCのやりたい事やPLとしてやっておきたいメモを記載。(申告制) ・ついでに、概要表と情報収集表を合体。 ・情報収集表の色訳は「PCが持っている趣味のタグ」にパーソナルカラー配置。 ・獲得済みターゲットトピックは黄色を配置して、下段に開示された情報を記載。 こんな感じ。 なんかまた、書き過ぎてガチャガチャしてる気がする・・・ まぁ、あんまりなら後から削ればいいかね。
LeTS![]() | |
2025/05/07 02:10[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集ネタ 追加するかどうかはともかく。 現状サタスペのリプレイは分割セッションの備忘録項目を付加した状態だが、メンバーにコメント貰って思いついた、 ・現在何ターン目で(これはある) ・誰がどこに居て(これは無い) ・誰が何をしている途中で(これも無い) ・情報収集の状況はこうなっている(これはある) 当たりの情報がまとまってたら見直し易いのではないか?と言うの。 いつーーーーーーーーーーーーーーーー 場所 動向コメント PC1 十三 Aについて情報収取中 PC2 官庁街 Bに浪漫仕掛け中 みたいな表にまとめるの。 便利な気がするけど、リプレイ読み直す必要が無くなる? んんー? まぁリプレイ部分はセッション積んでシナリオが終わったら完成で、備忘録はその際に消えればいいか、別に。
LeTS![]() | |
2025/05/06 18:07[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 https://trpgsession.com/replay/topic173475322527/ 末尾の表が有効そうなので採用。 ターゲットトピックについて調査が始まってるものだけ表を作っていたが、未調査のものも表示。 情報収集のタイトルの所で名前の次にターゲットトピックが無かったので追加。 ぼちぼち見直しながら手入れをする。
LeTS![]() | |
2025/05/03 02:52[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 https://trpgsession.com/topic/topic173475322527/ 最近やりはじめたサタスペのリプレイですが、1セッションが短くなりがちな現状”次のセッション前の復習として読み返す”事が目的の一つであるので、試しに「最新(リプレイ末尾)に現在の進行状況を記載」してみる事に。 サタスペではフェイズが明確に分かれているので、計画的行動で誰が何をしているのかと言うのと情報収集の進行表を合成して掲載。 役に立つかなぁ?
LeTS![]() | |
2025/04/29 12:26[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 https://trpgsession.com/replay/topic173475322527/ リプレイの更新しました。さっきやった分を追加。 テンプレ作ってるのと1セッションが短いから更新もすぐ終わるわね。 情報収集のタグテーブル書いてるときが楽しい。
LeTS![]() | |
2025/04/29 10:57[web全体で公開] |
😶 今日のセッション 今日は、今やってるサタスペのシナリオ「修行編第2話」の2ターン目昼計画的行動までやったよ。 1ターンしか進んでないけど、まぁそういうもんだよ。
LeTS![]() | |
2025/04/19 18:57[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集とか。 とりあえず作ったヤツを修正。 https://trpgsession.com/replay/topic173475322527/ タグとゼニは判りづらいので墨括弧【】で囲った。 誤字があったので直した。 →参照元の修行編1と入門編も誤字が判明したので直した。 リプレイを元に24年のセッションをまとめてプレイログちゃんに記録。 https://trpgsession.com/player/leafwoodts00/character/166078544117leafwoodts00/ 24年は4シナリオでした。(セッション自体は複数やってる) で、それを見てたらリプレイ用テンプレをシナリオセットに書き出してたのを思い出したので、サタスペ分のリプレイテンプレもシナリオセットに書き出し。 https://trpgsession.com/scenarioset/leafwoodts00_174505556380/ GMの体調不良であんまりプレイできてないねー。 お前がやれば?とも思うんだけど、なんか違うんだよね。 むしろDさんのソードワールド再開してほしい・・・
LeTS![]() | |
2025/04/18 13:33[web全体で公開] |
😶 リプレイの更新。 https://trpgsession.com/replay/topic173475322527/ 最近やり始めたサタスペ!の2話目の2回目のセッションが出来たので、リプレイにして更新。 前回が12月だったから、やっぱりこうやってログを読み返せるようにしないと、なんもわかんなくなるね。 追記 そういえば、プレイの区切りを色々考えてたのを見直して思い出したので差し込んだ。
LeTS![]() | |
2024/12/21 22:54[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 https://trpgsession.com/replay/topic173475322527/ 昨日のセッションのリプレイを作った。 「新シナリオだからリプレイも新ページ作らないといけないじゃん」ってページ作ってたら、間違えてすぐ下のトピックを作ってしまってて、 「あれ?編集できない?なんで?」ってなった。
LeTS![]() | |
2024/12/21 11:25[web全体で公開] |
😶 今日のセッション サタスペの修行編第2話のフォアプレイとして、チームが依頼を受けてDDから内容の説明をうけるところまでやりましたよ。 サタスペはゼニに厳しいけど、まぁあると禄でも無いからわかるちゃわかるんだよな・・・
LeTS![]() | |
2024/12/17 18:11[web全体で公開] |
😶 今やってるサタスペのリプレイのフォーマット https://trpgsession.com/replay/topic172525469946/ 2つシナリオをやってみて、だいたいこんなかなーって感じでリプレイ用のフォーマットを仮決め。 計画フェイズを青系 実行フェイズを赤系 アフタープレイを緑 に設定して、浪漫どうしようかなーピンクはやだなーと悩んでたけど、計画・実行どっちでもありえるんだし紫にした。 言うてまだ初期作成キャラでやったきりだし、そのうち修正していきましょうね。
LeTS![]() | |
2024/12/16 08:59[web全体で公開] |
😶 サタスペのキャラクターメモ ふと、「そういえば能力的に趣味を設定されてるんだし、そこもコメント入れたらいいんじゃない?」と思ったので、キャラメモに書き込み。 ぱぴ子ちゃんの趣味は、音楽・カワイイ・ファッション。で17歳。 分からんなぁ・・・ 調べるか。 あと、生活サイクルとよく食べる食事も考える。 この辺りを考えてれば、発展するやろ。たぶん。 追記 サタスペの食事は価格1で固定になってるけど、食事リストを作ってみたら面白いかも? まずは価格を現在金銭価値に換算する所からだけども。 価格1 ジャリ銭 たぶん千円以下 価格2 たぶん五千円~一万円 価格3 札巻 たぶん一万円~十万円 価格4 たぶん五万円以上 ・・・ん?タクシー利用料価格4なの?マジで? 価格5 札束 たぶん十万円以上 価格6以上はあんまり決める必要ないかな。 多分こんな感じと予想。食事に当てはめると、 価格1 日常食、屋台利用、ファミレスやチェーン店 価格2 居酒屋やオステリアっぽい老舗 価格3 カジュアルなレストラン それ以上 ドレスコードや紹介が必要とかになりそう。 まぁふわっと。
LeTS![]() | |
2024/12/14 11:35[web全体で公開] |
😶 サタスペのキャラスタイル検討(浪漫キャラ) 今回シナリオでは、なんかなし崩し的に浪漫をしかける事となったけど、一応成功して良い結果が出た。 で、検討してなかったけど「浪漫中心のキャラも当然成り立つんだよなー」と思ったので、メモを残しておく。 ■コンセプト 浪漫でモブNPCをどんどんトリコにしていき、情報収集や調達・血戦要員やケチャップの障害物として利用する。 ■初期作成 (6)1/5/5/2/1 (0)3/3 恋愛5にして判定を有利にする。抱えられるトリコの上限にも影響している。 それ以外は生活5にして装備でロマンス判定を有利にしていく。常備化した際の維持なども。 1点余るので教養2にして7となり、繰り上げで趣味を4に増やす事で浪漫の判定有利にもっていく。 ■行動方針 なにはともあれ、計画フェイズでは最初にトリコを作るところから。これは他のキャラから考えるとコスト行動。 即実行フェイズになる「告白」や「押し倒す」などを使っていく。計画フェイズでデートを選択するなど。 獲得したトリコに行動権消費型のアクションを「お願い」して、情報・物資の充実を図る。 血戦では、基本的に肉盾。戦闘力の高いモブを獲得できた場合は攻撃もしてもらう。 ■アフタープレイ 基本的に常備化はしない。経験値1を必要とするので、常備化するなら捕らえたネームド。 Adv.カルマについては色事師に選ばれる前提で、ヒモや両刀使いを獲得していく。 ■備考 トリコの行動は失敗を前提にしておく。 また、トリコにトリコの獲得をさせられる事が許可されるなら3・4ターン目にはなんか軍団できてるかも? これまで伝奇的なお堅いキャラばかりやってきたので、もうちょっと砕けた感じの人格でやっていく。 合言葉は「こんなんスポーツみたいなモンですやん?」 ■その他 今回キャラのぱぴ子ちゃんは5/3/2/3/1のクライマー型なので気合でなんとかした。 モブやネームド等に影響がでるので、あらかじめDDにこのスタイルで行く事の了承を得ておかないと、トラブルになりそう。
LeTS![]() | |
2024/12/14 00:44[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 https://trpgsession.com/replay/topic172930237002/ とりあえずかぶり無しのざっくり版。 後で読み返して精査しましょうね。 エンディングとアフタープレイだったので、ダイスロールが1回も無かった。