らびおり(兎檻)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😊 D&D5eクイズ(解答編) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日のクイズ↓ https://trpgsession.com/player/lavieori777/comment/lavieori777_176137092596/ こちらは解答編となります。 心の準備はよろしいですか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (解答) 第一問:1 第二問:2 第三問:1 (解説) それぞれ能力値判定・対抗判定・受動判定についての理解を問うています。 参照:PHB174~175ページ 第一問 能力値判定は、指定された難易度(この場合はBの受動知覚)「以上」で成功なので、正解は1。 第二問 対抗判定の結果が同値だった場合は、「対抗判定前と同じ状況が保持」されます。 設問では、AはBに追いかけられている=発見されている状況を変更すべく、隠密を試みました。Bはそれを阻止するために知覚で対抗しています。 このため、同値では直前の状況=発見されている状況が保持され、隠密の試みは失敗となります。正解は2。 第三問 受動判定を使って、予め設定された隠し扉発見のための難易度と比べています。 受動判定は、ダイスを振らない特殊な「能力値判定」ですので、解釈としては第一問に準ずることになります。つまり難易度「以上」で成功となり、正解は1。 どうでしょう? 予想は当たっていましたか? ここは期末テストに頻出しますよ!! さあ、PHBをチェック、チェック~!!!(読み直す度に、発見がある教科書) それでは皆さま、引き続き楽しいD&D5eライフを~
> 日記:D&D5eクイズ(解答編) 何年もやっているシステムでも新しく発掘されますからね。 歴史の長いD&D系たるやw
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。