らびおり(兎檻)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 【D&D5e】ドラゴンランス29【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)パラダイン神殿に到着しました。 ここで、折れたドラゴンランスをなんとかしなくてはいけません。 エルフ大好きな某氏がド派手に飛び立っていくのを見送るドラコニアンたち。彼らの目を盗み、神殿の区画へ。 ほとんどが水没しているマップの中の、乾いた土手に並ぶ樹上に、絡めとられたドラゴン軍兵士たちの姿がありました。 うーん、これはトリエントだろうな(当たり)。 最初は「出て行け」と高圧的だったトリエントですが、シルヴァネスティの話をしたところ、態度が軟化。 最終的にドルバックの説得で、通してもらうことができました。 神殿の建物は北側が大きく崩れているようですが、周囲は水に囲まれています。 トリエントから、水に邪悪な生き物が潜んでいると教えられていたので、アウルに神殿内部を偵察してもらったのちに、ドルバックのウォーター・ウォークで進もうとします。 そこにマリードが出現。 ジンニーにはこれまで、ジンとイフリートだけ会ったことがあるPL。マリードは初めてだぁ!(あとダオでコンプですね!) 中立モンスターですけれど、襲い掛かってくるなら仕方ない。戦闘です。 イニシアで出目20だった自PC。敵は半身以上水中なので、ファイボは効果的ではない。加えて、敵はウィッシュを始め、多彩な呪文を使ってくる…… というわけで、スローを掛けてみました。 これが掛かってしまう。さらに、イリゼの朦朧撃まで入ったものだから、マリードは一方的にぼっこぼこに…… 次のターンには朦朧撃が解けたのですが、呪文を唱えようとして11以上を出し、スロー効果で発動に2ターン掛かることになったマリード。 結局なにひとつ出来ぬまま、泡となって水の次元界へ帰還することになったのでした。チーン……(合掌) 神殿の祭壇の間で、ドルバックがパラダインの声に導かれるように祈りを捧げると、ドラゴンランスが往時の姿を取り戻しました。 祝★キャンペーンタイトル回収! さらに、竜騎士の鎧一揃も出現。 自PCはこのタイミングでデメリンから、大審問に合格し、無事に赤ローブの魔道士として正式に認められたことを脳内に告げられます。 突如として出現したレイピア(性能はほぼワンド・オヴ・ザ・ウォーメイジ+1)。赤魔道士だからか~~い!! そんならかっこいい羽つき帽子もかぶらないと! キャンペーンもいよいよ山場にさしかかってきたのかな? 次回、9レベル! 自PCもドラゴンに乗りたい!
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス29【卓感想】 うおおお! キャンペーンタイトル回収! 小説をある程度読んだ層として感激です。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。