こんちゃさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 雑多日記(sw2.5) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)そろそろCPやりたい。GMとして。 と言っても、まだちゃんとした準備は整っていないのであれですが。(大まかな話構成は思いついているので今年以内に開催したい) ユーシズを舞台にした学生CPをやりたいのである。 全部自作シナリオはしんどいので、公式シナリオをガンガン使うつもりである。なので、ユーシズ記載のシナリオを遊んだことがある人は参加は不可とさせてもらう。(ネタバレ禁止&新鮮な気持ちで遊んでほしいがため) 学生PC 2人&冒険者PC2人か、あるいは学生PC4人のPTのどちらかを悩んではいたりする。 GMの負担的に軽いのは学生PC4人のPT・・・なのだが。そもそも学生PCを作るにはサプリメント『魔導の学府ユーシズ』が必要になるんだよなぁ。(シナリオ内で『詳しくは〜ページに載っているよ!』を使うタイプのGM故。GMが丁寧に説明すれば良いのだが・・・うん!!!めんどくさい!!!(本音)すまぬ!楽させてくれ!笑) なので、持っていない人用の救済措置として冒険者PC込みのPTを考えてみたのだが・・・。 わりぃ!!!やっぱり学生PCオンリーの冒険がみたいんだ!!!!!!!(ストレート本音) あと導入考えるのめんどくさい!(本音出過ぎだろう) 構成は6話〜8話あたり。初期作成からスタートの基本戦闘卓だ! 時間は土曜日の夜21:00~24:00あたり。 どんくらいかかるかはわからないけど。まぁ、1〜2年内に終わるんじゃないかな? (巨大な組織が〜とかそんな壮大な話は書けないので) こんちゃ卓ではRPを割と求めがちなので、ゲーム性が好きっていうPLさんにはお勧めしない。(まぁ、学生PCという特殊PCの時点で察しはできるとは思われる) 最後に。ユーシズCPの第一話の導入部分はふわっと思いついたので書いておこう。尻叩きだ! ================== きみたちは、さまざまな理由を内に秘めながら、ブルライト地方ユーシズの中にある魔法学園『七色のマナ』の門を潜り抜ける。 通り抜けたきみはふと、手に握りしめていた紙を見る。それは、君宛に届いた手紙だった。 その中には、入学試験通達の知らせと試験会場が書かれていた。 そう、きみはあくまでも、試験を受ける権利を獲得しただけであって、まだ学生になってはいない。 指定された場所へと辿り着く。そこには自分含めて4人が集まっていた。それ以外の人たちは立ち止まることもなく、通り過ぎていく。待っていると、チャイムの音が響く。すると、どこからか片腕を無くした白髪のルーンフォークが現れる。 「うん。揃ったようだ。遅刻者がいないようで安心だ。」 「きみたちが今回の『受験者』だね」 「今回、試験的に、『秋入学』という制度を取り入れていたんだ。ただ、『春の入学式』と比べると少し難しめの試験にしていたのだけどね。」 「第一の筆記試験。第二の実技試験。第三の面接試験。大体は第二試験で落ちるのだけどね。」 「最終試験の選定官・・・。ああ、試験官と同じものと思っていい。この私『ジョカ』が務めさせてもらうよ」 「入学が決まったら、きみたちとは長い付き合いになるから、覚えていてくれると楽だな」 「それじゃあ、さっそくだけど、試験について話そうか。」 「今回は、ここにいる受験者同士協力して」 「ユーシズの中にいる『赤猫』を見つけてもらいたい」 ユーシズ学生CP 第一話『入学試験 赤猫を捕まえて』 導入 了 ※実際の卓が始まると大幅改変があるかもなので真面目に受け止めないでおくれ〜!笑
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。