ラザルス・ケイン(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
フィルヒョウが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ラザルス・ケインの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | ラザルス・ケイン | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 放浪者 【性別】 男 【年齢】 27 【出身】 イギリス 【学校・学位】 学校に通ったことがない 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 67 / 86 【STR】 9 【APP】 9 【SAN】 55 【CON】 11 【SIZ】 10 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 12 【アイデア】 60 【DEX】 16 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 11 【M P】 11 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 120 《戦闘技能》 □回避 32% □キック 30% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 60% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 55% ☑聞き耳 50% □応急手当 36% □追跡 10% ☑隠れる 49% ☑忍び歩き 51% ☑隠す 75% □写真術 10% □図書館 33% □登攀 40% ☑鍵開け 49% ☑精神分析 36% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 34% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 20% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 90% □信用 15% □説得 15% ☑言いくるめ 70% □値切り 5% ☑日本語 43% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 13% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 78% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術(イカサマ): 85% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
財布、サイコロ(6面)3つ、カード(2デッキ)、古い硬貨
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
(PCが生きていたロンドンは現在のロンドンとは若干時代錯誤感があります)
本当の両親の名前も顔も知らない。気づいたときにはロンドンのごみ溜めの中で生きていた。
そして、ラザルスにとってそこが世界のすべてであった。
ある日ラザルスはお金を拾う。
それは薄汚れた10ポンド紙幣であったが、6歳だったラザルスにとっては一生分の幸福が舞い降りたように感じられた。しかし、金を拾うところは近くに住む浮浪者に見られていた。
ラザルスはすぐさまその幸運をポケットにしまい込んだが、見とがめられ数人の浮浪者に取り囲まれてリンチにあう。
その日ラザルスが動けたのはぼろ雑巾のようになったあとであった。
身体を引きづって路地裏の陰まではっていく。
醜い奪い合いを続ける浮浪者たちを目の端にとらえながらラザルスは思った。
"どうでもいい"
それは先頃拾った紙幣だけに向けられたものではなく、ラザルス自身に向けられた言葉でもあった。
ラザルスはそっと目を閉じる。
その時、ラザルスに声がかかった。
「あきらめてしまうのか」
ラザルスは目を開けるのもおっくうで目を閉じたまま答えた
「どうでもいいのさ、もう」
「ならお前、オレの続きにならないか」
ここで初めてラザルスは顔をあげ、声のする方向に目を向けた。
男は40歳くらいで線が細く華奢な体系をしているが、みなりはここらで見る中では上位に位置するものだ。
ラザルスは目をすがめながら言った。
「オレに何をさせるって」
「だから俺の続きだよ」
ラザルスは自らの視界を一度暗転させて嘆息した。
そしてやっとのことで立ち上がりながら答えた
「どうでもいい」
 こうしてラザルスはケインという賭博師の続きとなった。
ケインはラザルスにとって父であり師であり兄であり年の離れた友であった。
そしてそのケインが賭博場でやらかして共同墓地の墓の下に眠ったとき、ラザルスはその名を継いだ。
継いだといっても書類を書くときに自分の名前の後に父の名前を書き足すだけの行為であったが、、、
そして、書き足した後ペンをなげだして
「どうでもいい」
と、つぶやくのだ。
ラザルスが日本で探索を行う時はなにかをやらかしてイギリスにいられなくなったからである。ほとんど密入国に近い形でラザルスは日本にやってきている。
【収入】上下する  【個人資産】1000000
【不動産】貧民街にある3階建ての自宅  【住所】ロンドン
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
<シャッガイの撃退>
何かの物品にシャッガイに6d6のダメージを与えるように魔術的力を付与する
【遭遇した超自然の存在】
シャッガイからの成虫及び幼虫
アザトース(遭遇はしていないが、知識として知っている)
ムーンビースト
テネブラウム
ニャルラトホテプの一部
【探索者の履歴】
<きさらぎ駅>
変な駅にとらわれ、いけにえにされそうになるがそれに特に気づくこともなく生還する。
<お前のための物語>
古書に化けたニャルラトホテプにもてあそばれつつも、アザトースの召喚を食い止める。
クトゥルフ神話+11
<死にたがり電車>
ムーンビーストに四肢切断されそうになりながら、からくも逃げ切ることに成功する。
しかし、その時にらしくないことをしてしまっていた自覚があるため、あまり思い出したい記憶ではない。日本の駅は自分とは相性が悪いと思い始める。
クトゥルフ神話+2 図書館+8 鍵開け+8 精神分析+5
<1つくらい>
いろいろした気がするが、記憶がない
キック+5 隠れる+9 ナビゲート+10
<because baby I love you>
聖母の末娘と会う。
1人の少女が成仏するのを見守る。
こぶし+10
<カクテルドレスを脱がさないで>
申し訳ない。
<十字架の頂へ>
ごめんなラザルス
<道徳のジレンマ>
忍び歩き+6 日本語+5
 | |
| 詳細C: | ||
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 153899531851hagisei115
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

