もみじさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 NPCを生やす (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)NPC、ノンプレイヤーキャラクター。 いわゆるステージの華をPCとすれば、 それを引き立てる脇役達。 だからこそ、こだわりたい所よ。 なにせ、PCが華(個性)を咲かせる為には、別日記でも書いた様に、 どんな経験をして、どんな感情に晒され、何が好きで何が嫌いか。 我々が子供の頃の好き嫌いと、大人になってからの其れが異なる様に。 作りたての冒険者の過去の成り立ちが、そのまま変化なく育つか否かはNPCが絡んでくる・・・かもしれない←←曖昧な言い方ぢゃな(( つまりNPCもまたPCに負けない程の個性を持たせても良いハズなのぢゃ。 というかGMの多くは、NPCからPCに昇華させたり、卒業したPCがNPCに周る等といった事をするんぢゃなかろうか。(偏見かのぅ?) とはいえ、悪魔で脇役故に(( ステージの中央でクライマックスを飾ってはならぬよの(( 何度かPCおいてけぼりで、やらかした経験もありんせん(( そうすると何がなんやら分からなくなってしまう故、扱いには引き際を弁える必要もありけり。 さて、今募集中の新CPの広告代わりにもなっておるフライングネタ出しも、これが最後ぢゃ。 初期考案のNPCを軽く晒すぞ♪ ★ロージン・ライト★ 【ウェストポート在住】 「なに礼には及ばんさ、困った時はお互い様だからね。お前さんはただ今日を生きて残ってくれればそれで良い、そうすれば明日はやって来る」 ウェストポートで酒場を経営する妙齢の人間男性です。身寄りの無い者や、無気力な者の世話をしており、見込みのある者にはセントラルへの移住を手解きします。自身の生計は商売としてほとんど成り立っておらず基本的に赤字経営ですが、続いているのは過去に彼の活躍によって救われた先駆者達による寄付金や自家栽培による自給自足の数々です。そんな彼のモチベーションは未来あるべき若者がただ絶望に身を委ね破滅する様を見続けた無力さから来るもの。自身が手塩に掛けた者が成長して彼の前に現れた時、それこそが彼にとって最高の報酬となるでしょう。 ★エルフィナ・ルース★ 【アイオンギア在住】 「・・・何か御用?私はただ静かにコーヒーを飲みながら街行く人々を眺めてるのが趣味なつまらない女よ」 正体はノーザンクロスの遥か山奥から姿を変えて人里へと下ってきた(少なくともノーブル以上の)ドラゴンである。外見はエルフ族を好んで過ごしている。 主に街カフェに出没し、人々の雑談に耳を傾け、街で行き交う人々を目で観察し、時に人を金で雇い無理難題を依頼、自身はそれに同行し困難に取り組む姿を楽しむ等、傍観者の傾向が強い。自ら力を行使する時はかなり切迫した状況であり、その際には災害名に恥じぬ力が行使される事でしょう。 ★デニーロ・ホルストック★ 【セントラルシティ在住】 「なにぃ??下町で喧嘩だと?そんなもん、冒険者ギルドへまわしておけぇ」 CV千葉さんを熱望←← セントラルの衛士隊を束ねる部隊長で人間の中年男性です。 セントラルは国の大きさの割に衛兵隊の規模や人員配備が間に合っておらず、住民達の困り事や報告が役人達の手に余り解決出来ない事も多く、その実態をデニーロは良くも悪くも利用しています。 その仕事ぶりは怠慢寸前で基本的に人任せ、部下や冒険者に任せようとします。 隊長室でも事務仕事は秘書に任せ主にタバコを吸いながら自慢のコレクション品を磨いている事でしょう。 しかしそんな彼は、悪評はともかくとして冒険者ギルドからは依頼を回してくれるお得意さまとしてありがたられている様です。 彼は少なくともファイター技能5以上の実力を持ち、若い頃は真面目だったとも噂されている事から、何かあったのかと噂する人や悪魔が取り憑いた等と言う人もいます。 さてこの辺りで。 このみの脇役はおったかな?? お後がよろしいようで・・・
> 日記:NPCを生やす もみじさん、こんにちは。 いつもお世話様です。 個人的にはデニーロ(CV:千葉繁)さんが大変好みです。 Welcome to This Crazytime! このイカ○た時代へようこそ!
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。