Gilt Lilyさんの日記 「俺たちは雰囲気でTRPGをやっている」

Gilt Lilyさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

Gilt Lily
Gilt Lily日記
2025/07/28 02:21[web全体で公開]
😶 俺たちは雰囲気でTRPGをやっている
腕の筋肉痛がいまだに消えませんが、とりあえず元気です。早く治れ……。

BBTも色々やりたいなあと思いながらルルブやサプリを読んでいるのですが、その中で今一番気になっているのがコズミックホラーの彷徨える少女。
さっと流し見した感じ割とクセが強そうなアーツばっかで面白そうだなあと思っていたのですが、この話をするとBBT経験者が軒並み「それはやめろ」と口をそろえて言ってくるのです。とにかくヤバくて多くのGMが許可しないとか何とか。
DXで最初にコンストラクションをやった時にソラリス回避盾をドヤ顔で出して、場の全員に「それはやめろ」と止められて作り直した経験があるので(後にそれがまったくもって正しいことを理解した)、まあそうならそうなんだろうなと思います。
では何がヤバいのだろう、と改めて精査することにしました。

……わからん! FPダメージではなく「FPを失う」記述が多いのと、純血アーツがクッソ面倒くさそうなのは分かりましたが、使いどころが微妙なアーツなんて他でも転がっているだろうからそういう問題じゃないと思うのだが……。

高校時代は数学の補習常連だった(教師曰く「追試しても受からんだろお前」)程度には数字が苦手で嫌いで食べられないので、こういうデータをデータとして見せられてもいまいち良し悪しがわからないのです。実際に組むか動かしてみて初めて何となくわかるレベル。
未だに何がだめなのか本気で分かってないので、今度ヒマな時に試しに組んでみようかなとは思います。使う機会ないだろうけどな!

まあ、そういうデータ理解が残念なGMなもので、「システム分かんない? じゃあ実践だ!」ということでルルブなし卓をちょいちょい立てているわけです。結局自分で体験するのが一番わかるんだよこういうのは(脳筋)
なので誰かBBT卓立ててください。セッション一覧検索かけても私の卓しかないんだが?
この際彷徨える少女禁止とかでも全然かまわないので……。
いいね! いいね!3

レスポンス

夏風
夏風Gilt Lily
2025/07/28 02:45[web全体で公開]
> 日記:俺たちは雰囲気でTRPGをやっている

こんばんは。
彷徨える少女については私も動いてるキャラを見たことがないのですが、お世話になっている方からは、元ネタとなっている作品群の解像度が参加者全員高くなければ、お互いにどう動けば良いかわからず、場合によっては解釈違いが起きるためやめた方がいいと聞いています。

更に言えば、元ネタとなっている作品群をクトゥルフ的に改変したものが彷徨える少女であるため、なおさら解釈に差異が出るようです。

また、元ネタとなっている作品群自体が曖昧なことと、PC本人に自覚がなくどう戦闘に参加するかというのも頭痛の種かと思います。

私も彷徨える少女をやってみたいのですが、元ネタとなる作品群について不勉強なため、難しいかなと思っていますし、それゆえに自分がGMの時にPLさんが彷徨える少女をやりたいと言ってきたなら、よく知るメンバーで膝突き合わせて設定をすり合わせた上でしか怖くてOKが出せないと思います。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。