さのさんが答えた100の質問
さのさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:98%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
月に1度ほどをペースに大体9年ほど 最初の2、3年は年に4回とかなのでたくさん遊びたーい!ってなったのはここ数年。
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
姉に誘われて
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
COC6版
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
お芝居もできてゲームもできて、なおかつインスタントホラーを疑似体験できる…!?さいこ~!!!
Q5. どんなジャンルが好きですか?
ホラーや理不尽な状況に置かれることや謎解き
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
coc
Q7. その理由を教えてください。
最早実家の味。
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
COC
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
いつでも初心者の気持ちでいたいよね いつだって初心者って名乗っていいと思う
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
強いて言うなら、処理に対して独自の解釈を提案できる人
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
むしろ身内とばかり。 もっと大海を見たい。
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
何に対しても楽しんでくれる人!
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
絡み方によるけれど、一緒に遊んでくれる意思があれば基本は平気
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
どんとこーい! ……何か失礼があったらと思うと気が気ではないのですが、声をかけてくださるのは単純にうれしいので誘ってください
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
うーん場合による! 少なくとも友人→身内になって1年はしないと判断難しいですね
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
参加者募集や、TRPGへの募集に参加表明してみたり…なんだり オンセインの使い方誰か一から百まで横で丁寧に教えてください。
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
上記同様。 いろんな人とつながりを持てたらうれしい
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
PL。でも自分にはない考えで動くことができるNPC操作も楽しいのでGMやKPも好きです。
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
1~2回ほど(シナリオ本数換算) 本当は毎日やりたいけどそんな時間ないので… どちらかと言うとKPが多いので、PLで誘われるとウキウキしちゃう。
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
そのシナリオに対する意欲があれば何時間でも。 でもこまめに休憩はください。二時間経ったら休憩ほしい。
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
ある程度は。6割~7割くらい。 必要に応じて、必要な知識を得る程度。
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
落差が非常に激しいタイプ。1セッションにほぼ一回ずつファンブルとクリティカルが出ます。 一番良く遊ぶ友人には「(ダイスの)女神に監視されてるよねってくらい出目がすごいよね」「うーんさすが女神憑き」とのお墨付きをいただいております。ミナイデ…
Q23. 録音、録画はしますか?
同卓さんさん次第。行う時に事前告知はしますが、使用するBGMがゲームのサントラから引っ張ったりしてるのでほとんどしていません。 事前にSNSにあげたりするってきいたらちゃんと差し替えたりなんだりするので歓迎はしています。
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
KP含めて5人。 大人数シナリオとか、大変興味はあります。
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
2人。 タイマンシナリオはよくやります。人集めなくていいしね。
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
3人くらい。 ヒトの予定あわすのって大変。
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
PL参加で13時間とか。 長時間セッションはそんなにやらないです。社会人なんで…
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
3人参加の20分!はやーい!
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
3時間前後だと回しやすいし参加しやすいのかなあと。 でもがっつり5〜6時間お芝居の世界に浸りたいよね。
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
テキセより緊張はするけど大変楽! 最近舌が回らなくて悲しい。
Q31. BGMについてどう思いますか?
めちゃんこ大事。状況に応じたBGが流れると臨場感が出てわくどきする。
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
RPとダイスの出目がぴったり合うプレイ。 愛されてるね~!!出目引っ張ってきたね~!!!ってテンション爆上がりします
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
ダイスログの前後に100と1が並んだとき。 あと4、1、2の順で怒涛の連続クリティカルを出したことがあります。KPのことを大変困らせました。 こいつ(PC)のこと、女神気に入ってんのかな…と思う時、ない??こ、こいつが悪いんだ…!コイツが、女神に監視されてるから…!!俺じゃないんだよ…!!
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
なんでも楽しいし固定して好きな世界観はない。
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
シナリオに準拠する。 別にそんなに細かく考えなくていいシナリオの方が多いし…KP次第でもある。
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
だいすき。幸運ファンブルして遭遇して絶望したいよね。
Q37. ハウスルールは使いますか?
シナリオによる
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
うーんないと思う
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
ない
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
楽しめるものならなんでも!
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
みんなちがってみんないい。
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
戦闘ルール管理だるいしRPもそんなにできないのでないシナリオのほうが好きです
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
キャンペーン通ったことないかも。 回したのはいくつか。
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
わはは!!って言えるシナリオが好きだけど、正直PCには苦行を得て生き汚くあって欲しいのでシリアスは大歓迎。
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
みんなちがう良さがある、
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
こじんまりとしたもんだってPCにはたいそうなコトかもしれんやろがーい。 世界の命運、よりは個人の感情に基づくこじんまりとしたやつのが合ってるかも。
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
一番生きている子が一番のお気に入り。 言いたいことなんでも言えるように作ったからね!…9年前の…探索者…?やばすぎ
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
長く遊んでると、いつの間にかPCの年齢追い抜いててびびり散らかしてるよね。
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
戦闘前提だー-!? うーん、近接格闘系いないし後衛かな… HOの影響を受けないと戦闘系持っていかないから…COCってそもそも戦闘前提じゃないしね
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
同卓者さんの意向に合わせていくことが多いんですが、圧倒的に異性だなあと…
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
別にRPが楽しければいいと思う 他人にとやかく言われるようなことじゃなくない?お芝居なんだし。 身内の男性とお嬢様高笑いする二人組でどっかいこーやって誘うくらいには全然ウェルカムです。
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
元気よりは大人しめで、でも物おじしない子の方がRPしやすいなあと思っております。
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
場を引っ掻き回す変則キャラ。でもそういうのがいっっっちばん楽しいよね。やりたい。やってみたーい!
Q54. 人外をやるのは好きですか?
やったことないけど、人とはまた違った思考回路ができそうで楽しいだろうね
Q55. キャラに強さを求めますか?
ヒトとしての矜持という意味なら求める。 別に弱くたっていいと思うし、人の弱さって味だしアドじゃない? このあたりシナリオによると思うんだけど
Q56. どんな口調で話しますか?
特定のキャラをさしている…???? PCによる。
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
いいんじゃない?とは思うし、みてる分にはウハウハだけども いちゃ…みたいなのは自分がやる分にはあんまり得意ではない。
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
ない! 恋愛脳ガールもしくはボーイやりたいねえ。 好き好き大好きもう突進キャラって最高に可愛い。恋に盲目片思いでお願いします。
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
どんなシナリオにもっていくかによってまちまち。 最近は凝りすぎないことの方が多い。 初出しシナリオで人となりを形成してる。
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
あららかわいそうだねえと思うこころくらいはある。 でもあくまでコイツはPCであって自分じゃないので、そんなにかな…
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
〇
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
好き勝手におしゃべりして考察できるし、その思考からキャラクターの背景を考えられること。
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
戦闘以外だと、たまに思ってもみない発言がPCから飛び出すところ。 知識面はPLの脳みそ反映してるのに、PCの考えてることがわからなくて混乱することは、ある。 あと出目の振れ幅どうにかしろお前たち。
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
いかれてる~~ぅ!みたいな狂気を感じてやるRPが最高に気持ちいいよね。 一番楽しかったのは、冷や汗をバカほどかきながら人の腹の中に手を突っ込んだとき。流石に持ってったSAN値が50〜60くらい減ってたんじゃないかな。 ちなみにコイツSAN値20代でちまちま継続してるよ…そろそろ回復させてあげたいけどあの傷じゃあ温泉も入れないか!ワハハ
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
KP探し。 どうしたってやりたいシナリオを持ってるKPがいないから、有料シナリオは自分で買ってKPに回りがち。
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
わきにいたい。よこでやれやれしてたい。 けどいつの間にか発狂している。 SAN値低くはないんだよ。いつもたくさん抱えてるの。なんでだろね。
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
偏った正義感を持つやつが圧倒的に多いから突っ走る方かもしれない。
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
同卓者がファンブル出した後自分もファンブル出してKP困らせて犬量産させたとき。
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
未だにこの発言ってどうかなって考えながら話したりするし、思いやりがあるかないかじゃないかな。 あとは世界観に沿わない人を持ち出してくる人だと思う。 他コンテンツ(例えばラノベやソシャゲ)のキャラクター持ち出して独自の世界観でだれだれと付き合ってて(妄想)…みたいなの、どうなのって思うことがちょいちょい。 実際にソシャゲのキャラ持ち出してこの二人は付き合ってて結婚してて一緒に住んでて(住んでる以外全部妄想の百合豚節全開)っていうPC持ってきた人いるけど、シナリオを楽しむうえで支障ないときだったので許容しました。 でももうちょっと勘弁してほしいです。わからない設定は脳みそバグるので…
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
やりたーい!とおもいつつ、NPCくらいしかないよね。
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
〇 RPがはかどるしPvP戦闘は歓迎ですよ
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
よこにいたPCにアサルトライフル至近距離で打ち込まれた経験ある人なかなかいないだろ??それがクリティカル出ると思わんだろ?? それがPvP開戦の合図なんて誰が思うよ。 キャラロストは多分5人くらいかな…?
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
あると楽しいよねと思っているけど、ペア扱いにすると片割れ連れてこれないとき大変だってPL人生で学んだよ
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
〇
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
如何にシナリオに準拠しながらそのNPCの言葉で情報を伝えるかを一生考えられるところ
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
情報に対して説明口調になるときがあるところ。 できればお芝居みたいに世界観を邪魔せずお伝えしたいよね。
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
楽しかったー!とか、またお願いしたい!って言われること。
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
想定にないクリファン処理と戦闘ロール。 いまだに戦闘のルールよくわかってない。 シナリオ覚える時にいつも覚えなおしている。
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
かみかみもんすたーになってたこと以外思い出せない。 白物語でGMなのに呼吸困難になったのは本当に申し訳ないと思っている。白物語はGMNGです…✋
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
こういう示唆的な質問多いけど、 正直困ったって何?って思うし回答は控えたい
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
シナリオによる 秘匿なくても隠した方がおもろいやろ!とか思ってPLに伝えた上でsつけるよ
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
ないとさみしい。 ゲームのサントラとか使用して一生楽しんでいる
Q83. アドリブは得意ですか?
得意とは思わないけど好きではある
Q84. なぞかけは好きですか?
〇
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
つく・・・???? シナリオライターではないけど、ライターになるなら1シナリオに2ー4人くらいだなあと思います。
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
うー----------------ん シナリオ準拠
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
PLさんたちに楽しんでいただくこと できるだけスムーズなシナリオの流れを作ること 世界観を崩さないようにGM・KPとして存在すること
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
動画や配信はよくみるみる
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
未回答
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
未回答
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
うー------んべつに
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
ない
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
時間がないこと、じかんがかかること
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
1万
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
シナリオはたくさん買った。 働くようになってから結構注ぎ込んでいるのでね。
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
糖分
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
やりたいやつやればいいと思う。 その時に初心者を導いてくれる人がいるならなんでも。
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
参加者が楽しむこと以外にある?
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
お芝居に没入できることかなあ、一番は
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
PCの人生の舞台公演。つまり生きがい。