水戸 樹(みと いつき)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
白兎(はくと)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
水戸 樹(みと いつき)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 水戸 樹(みと いつき) | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 16 / 16 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL白兎(はくと) フリーイラスト使用 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 大学院生(大学教授ベース) 【性別】 男性 【年齢】 25 【出身】 日本 【学校・学位】 HM大学院(博士課程) 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 76 / 82 【STR】 8 【APP】 14 【SAN】 80 【CON】 7 【SIZ】 13 【幸運】 80 【POW】 16 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 11 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 10 【M P】 16 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 25% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 81% ☑応急手当 50% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 80% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 95% ☑信用 70% ☑説得 73% □言いくるめ 5% ☑値切り 6% ☑他の言語:ドイツ語 60% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 17% □歴史 20% □オカルト 5% ☑コンピューター 6% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% ☑物理学 40% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 10% □法律 5% □人類学 1% ☑生物学 82% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% ☑医学 80% □芸術:紅茶 26% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
財布、スマホ、メモ、4色ボールペン、カロリーメイト(チョコ味)×5、ミネラルウォーター500㎖、包帯、ガーゼ、紙テープ、消毒液、絆創膏、♠のエース
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】年収500万  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
・桜まんじゅうさん、フィルヒョウさんのとこの子達と大学院で共に研究をしていた。が、今後彼らを友人と思うことはないであろう。たとえ冗談でもあれは……
・モフモフ=青山ブルーマウンテンさん、ランクロさん、RinSatsukiさんとこの子達と閉じ込められた部屋を探索した……という夢を見た
・えるろさん、moriyaさん、レンさんとこの子達と行動を共にする。血を吐いて死にそうな人とか虫を身に纏う人とか空を飛ぶ人とかいたけど知り合いまでには至らず
・七瀬 まこと(PL:はーべさん)と神嘗 怜一(かなめ りょういち)(PL:半畳 一間さん)の二人と知り合った……ことは覚えていない
・廣内 新司(PL:yosuzumeさん)ジャーナリストさんらしい
・ボブ(PL:ミランディスさん)怪しい外国人店員
・海野うさぎ(PL:RinSatsukiさん)ドイツにて迷い込んだ森で出会った、何処かでお会いしたような、やっぱり初対面の人。ただの旅行者と名乗っていたけど、ホントかなぁ
・レオン・ホフマン(PL:おんたまさん)ドイツにて迷い込んだ森で出会った老紳士。地元では名の知れた作家さんなのだとか
・エリーゼ(GM:モノクロさんのNPC)ドイツから連れ帰った捨て子
STR:4
CON:5
POW:4
DEX:6
SIZ:4
APP:9
7歳
・秋月なつき(yosuzumeさんのNPC)知り合いのJD
・田所 純一(PL:智さん)知り合いの作家
・鬼ヶ崎 鮮花(PL:ダインさん)生き残るためなら死体損壊も辞さない女警官。なんか呟いたと思ったら霧を出した人
・名前忘れたけどパンドラさんのPC 拳銃持ってたけど発狂して使えず。正気に戻っても使用せず
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
後遺症:因果の残滓(消去済み)
     アフォーゴモンによる干渉を受けた事による後遺症。
     もし探索者のHPが0以下になる出来事を受けた際、
     1D100のダイスロールを行い5以下が出ればHP1で耐える事が出来る。
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
・ムーンビースト
・無形の落とし子
・ツァトゥグァ
【探索者の履歴】
・【テストプレイ】ブレーメンの探索者(GM:haramihoさん) 見捨てられるかと思った。彼らは信用ならない……
・空色の空(GM:AKT蜘蛛さん) 景色がおかしくなる……という夢を見た(夢オチ)
・冬の死(GM:鈴蘭さん) ゲームクリア。奇妙な夢だった
・天道虫(GM:まうさん) 生還。Gに命を救われた。誠に遺憾である
・ここからどうぞ(GM:嶺上開花さん)ヒント貰って生還。夢を見た気がするけど思い出せない。フリー技能+20と+1全て芸術:紅茶へ
・Happy Sanity Friends(GM:白雪さん)死んで、死んで、日常に戻った
・魔女の家(GM:モノクロさん)ドイツの森で迷った。婆さんに泊めて貰った。幼女を引き取ることにした 説得+3
・船上の恋(GM:yosuzumeさん)犯人はお前だ!! 帰宅 フリー→応急手当+10
・1983(GM:嶺上開花さん)もぐもぐロスト
後遺症を拡大解釈、一つセッションを終えるごとに1d100して5以下で蘇生
後遺症はこれで完全に消えることとし、二度目はないSAN-2、神話+1
 | |
| 詳細C: | 生き物大好き生物学者。人を含め体の構造とか生態とか気になって仕方ない
生き物との接触が多いため小さな怪我が絶えず、簡単な手当て道具を持ち歩いている
生命の神秘と科学の進歩を知った。人の死体を観察できたのは得難い経験だったと思う。警察には滅茶苦茶怒られたけど、気になったんだから仕方ない
世界がモノクロになった……という夢を見た。疲れてるのかな?
遊技場のような奇妙な場所に閉じ込められてゲームを強制された夢を見た。起きたら一枚のトランプを手にしていた
家に帰ったと思ったら……Gに救われて生還。彼らを調べることができなかったのが悔やまれる
寝て起きたら病院だった。とても興味深い夢を見た気がするが思い出せない。ただ、何故か紅茶が気になるようになったので淹れ方とかを勉強してみる
ある日、死ぬほどの不幸が連続するようになり、よく分からない知識が増えた(1クリによる神話技能+3)
旅行先のドイツで森に出かけたら、道に迷って同じ境遇の人達とポツンと一軒家に泊めて貰うことになった。無事に森を抜けて帰って来られたが、成り行きで捨て子を引き取ることにした
船でのランチに誘われた。惨劇発生。無事帰宅
空間のねじ曲がった部屋を抜け出したら死んだ。解せぬ
思うところあって後遺症を拡大解釈、蘇生。二度目はない。蘇生によりSAN-2、神話+1
ココフォリア
ccb<={SAN}
ccb<=95 知識
ccb<=85 アイデア
ccb<=80 幸運
ccb<=25 回避
ccb<=80 目星
ccb<=81 聞き耳
ccb<=80 図書館
ccb<=50 応急手当
ccb<=70 信用
ccb<=73 説得
ccb<=6 値切り
ccb<=60 ドイツ語
ccb<=6 コンピューター
ccb<=10 心理学
ccb<=40 物理学
ccb<=82 生物学
ccb<=80 医学
ccb<=26 芸術:紅茶
ccb<=17 クトゥルフ神話 | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 155860643175extra00
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

