らいさんの日記 「価値観」

らいさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

らい
らい日記
2025/09/18 16:35[web全体で公開]
😶 価値観
KP,PL関わらず同卓相手の募集ってどうやったら”事前に”価値観擦り合わせしやすいでしょうか

永遠に謎で、生きてるうちに答えが欲しい
みんな価値観が違って、プレイスタイルが違って、好きなシナリオ傾向が違って、地雷が違ってスタンスが違って信条が違って常識が違って許容範囲が違って

どこかで「TRPG版マチアプ(自分と似たタイプの人を容易に探していっしょに遊ぶためのやつ)がほしい」というつぶやきを見ましたが、ほんまそれなとしか言いようがありません。私も狂おしいほどそれが欲しいとしか言いようがありません。

アプリ開発を学ぶしかないんでしょうか。
なんかいい方法があったらいいな。
いいね! いいね!15

レスポンス

けいさん
けいさんらい
2025/09/18 18:49[web全体で公開]
> 日記:価値観
はじめまして、「けいさん」と申します。
まったくもって同感です。いっそ、アカウントに「RP重視」「目指すは最強」「ロスト許容」「恋愛RPはNG」などとタグ付けできる機能があって、卓の募集/応募時に一目で分かるといいのかな?とも思うのですが…
実際は、上記のような各特性にも程度や解釈の違いがあり。そう簡単には区分できず、実際に遊んでみないと合う合わないが分からないところもあるでしょうね。

私個人の、GMとしてPLを募集する立場としては。私が書く募集要項の「おカタく、RPと公平性重視な雰囲気」が、ある程度は事前の価値観すり合わせに役立ってるかな?と最近思います。なるべく抜け道が無いように設定するレギュレーションや、
>各々の原作背景知識の違いから、有利不利が生じたり嫌な気分になることは避けたいです。お互いに、奥ゆかしさとリスペクト重点な。
と書く辺りですかね。そのせいかは断言できませんが、「マンチ嫌い」のタグが付く私でも。最近は、初対面でも波長の合うPLに恵まれております。ありがたいです。

PLで参加する立場なら、他の方のセッションページでのコメントや、キャラシートの様子で何となく察する感じですね…

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。