兎川 幸太郎(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
とまと/新規❓が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
兎川 幸太郎の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |  
 | 
| キャラクター名: | 兎川 幸太郎 | |
| ♥: | 9 / 9 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | https://iachara.com/char/1099197/view | |
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 2015【コンピューター技術者】 【性別】 男性 【年齢】 30 【出身】 日本 【学校・学位】 大卒 【精神的な障害】 なし 【SAN値】 現在 / 最大 60 / 99 【STR】 10 【APP】 14 【SAN】 60 【CON】 7 【SIZ】 10 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 15 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 9 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 45% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☑キック 45% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 58% ☑聞き耳 45% ☐応急手当 45% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 65% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 31% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☑電気修理 40% ☐操縦: 1% ☑跳躍 45% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 30% ☐製作:ゲーム 50% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% ☐製作:料理 8% 《交渉技能》 ☐母国語 90% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 45% ☐値切り 5% ☑他の言語:英語 61% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☑オカルト 40% ☑コンピューター 71% ☑経理 50% ☑電子工学 46% ☐天文学 1% ☑物理学 46% ☐化学 1% ☐考古学 6% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 19% ☐芸術: 5% ☐医学 12% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
ノートパソコン、スマホ、財布、モバイルバッテリー、ポケットWi-Fi、ちゅーる、腕時計、ハンカチ、ティッシュ、チョコレート、家の鍵
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
2015【コンピューター技術者】
職業技能:言いくるめ40、経理40、コンピューター60、電気修理30、電子工学45、図書館40、物理学45、他の言語(英語)60
趣味技能:回避15、キック20、聞き耳20、精神分析30、目星20、跳躍20、オカルト35
特記:コンピューターに+10の補正
特徴表:
◆2-1手先が器用
任意の制作一つの基本成功率が50%となる。さらに機械修理および電気修理に10%
製作:ゲーム ステータスに反映しております。
◆5-1動物に好かれる
独特のたたずまいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。
特徴表特記に関しては採用に関してはKP様に任せております。
家族構成:父母姉兄幸太郎妹
30歳、男性、フリーのエンジニア。
性格は、慎重に行動はするタイプ。だが事件等に巻き込まれたときは率先して行動する。
仕事は、オンラインのプログラミング教室の教員や大学などの非常勤講師、あとは依頼を頂いて仕事をしている。
エンジニア界隈で童顔で有名であり、顧客と顔合わせのたびに「あの噂は本当なんですね」と言われる。
猫を3匹飼っており仕事中膝に2匹パソコンの裏に1匹が定位置である(3匹の猫は妹が野良猫を拾ってきて飼ってとお願いされたから)。
妹に弱い。
背が小さく、小学生の頃はガタイの大きいガキ大将的存在からちょっかいを出されていた。そんなガキ大将から逃げる為に人の急所の一つである弁慶を狙い撃つキックと単純に捕まらない為に回避能力が高くなっていった。
部活動はパソコン同好会に入っており、ゲームの作成やウェブサイトの作成等を行っていた。
小さい頃のあだ名は「うさぎ博士」本人はそう呼ばれるたびに苦虫を嚙み締めたような顔をしていた。
一人称:僕
二人称:○○さん、貴方
基本ですます調
【友人】
岡崎 歩
オンラインスクールの教員として採用されてからの付き合い。
最近いい仕事がなくってとよく相談している。
【言いそうな言葉】
「ゲームやってお喋りしてたいなぁ…」
「座ってばっかりだと体が凝るなぁ…どっか出かけようかなぁ」
「25超えたあたりからかなぁ…ハンバーガーを食べると胃もたれするんですよね」
「牛乳とセノビックには夢がいっぱい詰まっているんですよ。」
◆通過シナリオ
【ブギーマンが来る】GM:すー様
PC:片瀬 なぎささん、宮原 雪さん、国見 景さん、相模 伸仁さん
正気度変動
60→35+7→42
応急手当+4、目星+11、医学+7、博物学+9、跳躍+6、神話技能+5
フリーポイント2(聞き耳+2)
幻覚(死んだ友人が見える):6カ月:トリガー:友人の無残な死体:回復済。
「二度と非常勤講師を請け負ったりなんかしない。」
【GAME START】GM:やっちん様
正気度変動
42→18+31→49
製作料理+3、神話技能+3
「しばらくゲームはやらないでおこうかなぁ…」
囚われのアリア GM:やっちん様
PC:堺 裕一さん、吾妻 歌織さん、
正気度変動49→37+7→44
目星+2、考古学+5
フリーポイント11(応急手当に割り振り)
一時的偏執症(亡霊が見えた時、周りの人物が自分を呪おうとしていると考える):4カ月:トリガー:亡霊:回復済
「最近こんなのばっかりだなぁ…」
 | |
| 詳細C: | ||
| マクロ: | マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 161674898440commoner1524
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

