ねこさんがいいね!した日記/コメント page.95
ねこさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
葉月たまの![]() | |
2021/06/05 23:22[web全体で公開] |
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2021/06/05 11:54[web全体で公開] |
😶 【日常】運動は大事【ドラキャス】単発やるよー 今日はあさ少し体を動かしました。 と言っても、ゲームコーナーのパンチングマシーンとバスケットのやつとバッティングと、 杖を使った体操ぐらいなんですけどね。 でも結構気分がいい。 さて、おいしいごはん食べて、オンセ前ルーチンをやって、13時からフェアリーガーデンだ。 ~~~~~~ 全て表示する
マット![]() | |
2021/06/05 09:05[web全体で公開] |
😶 フリーキャンペーンの難しさ 初めてのFCをやってみての感想 私はフリーキャンペーン向きのGMではなかったようだ。 当たり前の事だけど、キャンペーンはシナリオ間でつながりを持っており 前のシナリオが次のシナリオに影響する事が多々ある。 通常のキャンペーンでは、前のシナリオで起こした因果に報いるのは、同じPCになる全て表示する
雪翼依依![]() | |
2021/06/05 03:07[web全体で公開] |
😊 自卓SWについての記録やツッコミとか 無事に今日のゲーム終わりました~ とにかくNPCとPCたちは無事にちゃんと互いの観念を理解し和解できました、本当にほっとしました…! これでパーティー解散の危機から解放…gmとしても本当にありがたいです…! とはいえ懲りさせるのため次のセッションをいっきり自分の悪趣味を丸詰めるシナリオにしたいですね(おい でもそれより明日のクライマックスのボス戦がとっても期待です!仲直りからの初戦闘も兼ねてgmとしてちゃんと殺りたいです~うふふ
かもらいふ![]() | |
2021/06/04 20:24[web全体で公開] |
😶 極論 「他人のキャラが”自分の思う最適”以外だと楽しめない人」と 「”最適でない”などという理由のためにビルド変更したくない人」は どちらが正しいとか言う以前に、根本的に価値観が相反している。 ゆえに、同じ卓を囲むことなく別々に生きた方が互いのため。
雪翼依依![]() | |
2021/06/04 20:19[web全体で公開] |
😊 自卓SWについての記録やツッコミとか やはりTRPGってちゃんと話し合わないとダメですね 今日の昼でちゃんと卓のメンバーと一緒にPCとNPCの性格や行動パターンや一杯語り合ってこれからの関係をどう築くのを確認しました それに合ってシナリオも一部変更し、これからのパーティーメンバーはどんどん感情よくなれるでしょう 本当に良かった…
がらこ![]() | |
2021/06/04 17:32[web全体で公開] |
😶 とりあえずとりあえず 私の日記書いたタイミングも悪いけど、頑張って描いた「ここ最近描いた中でもトップレベルのイケメン(なお性格)」の立ち絵の話が、PCビルドの効率だのなんやら高尾山だののお話の日記に挟まれててずんどこ色んな意見が飛び交ってて面白い勢いで一覧の後ろの方にズレていて、あたしゃしょぼぼんしょぼんのシマエナガさん全て表示する
小慶美(シャオ・チンメイ)![]() | |
2021/06/04 17:07[web全体で公開] |
😶 というかそもそも ソドワなどのパーティー組む系RPGで『最適解』という概念を求められても個人的には困るというか いや、流石に全員後衛だけですよってパーティーはGMも頭抱えると思いますけど。この手のゲームにそもそも『最適解』というものがあるのかどうかってのが怪しいというのか やりたいものやらせてあげれば良くないっすか?
小慶美(シャオ・チンメイ)![]() | |
2021/06/04 16:44[web全体で公開] |
😶 効率とかそういうの云々について私の雑感的なもの PLもGMも「楽しかった」と思えるセッションというのが本来の在り方だと思うので 効率とかを重視するとかそういうのはもう極端な話『そんなの人の勝手』だと思ってる私です ビルドなどについての効率とか意見を交わしたいのであれば。まず質問してる側がきちんと人の話を聞けないと話にならないわけですよ 全て表示する
貘![]() | |
2021/06/04 12:37[web全体で公開] |
🤔 SWの最適解 ずっと思ってた事があるので久しぶりの日記を。 SWのPCビルドでの最適解ってなんなんでしょうかね? いや、強い技能の取り方があるというのは分かるんですが能力はダイスで決まるわけじゃないですか。 下手したら作成時で能力ボーナスが2くらいの差がつくことだってあるわけで。 更に成長を考えれば作全て表示する
まるーや![]() | |
2021/06/04 11:42[web全体で公開] |
😶 サポ型が好きになってきている 私はゲームをやるからには気持ちよく終わりたい、いい結果を出したい、勝ちたい人間なんてす。 そして、DXで全員やりたいビルドだけを持ち寄った結果情報収集フェイズがガッタガタになったという経験もしてます。 搦手型や耐久型の忍者だけが集まって、クリヒや範囲攻撃がなくて戦闘がグッダグダになったシノビガミ全て表示する
ななせ![]() | |
2021/06/04 11:07[web全体で公開] |
😶 最強や最適解である必要はない ただし、自分がそのPTで何の役割を担うのかを考えて、その最低限の仕事はできるようにビルドした方がいいよね、とは思います。 戦うのは苦手だけど探索は任せて!とかでも、もちろんいい。 でも、思うがままに組んだら、なーんもできないキャラになりました!はちょっと困る。(ま6人PTとかなら一人くらいそうい全て表示する
ゲシュペンスト![]() | |
2021/06/04 10:03[web全体で公開] |
😊 結果は予測はできるが確定では無い なんとか形になってセッションまで組むことができた、 後は人が来てくれるか否かだよなぁ。 来た後もちゃんと進行出来るかも不安だし、考えれば考えるほど胃が痛くなる.....
しょーちゃん![]() | |
2021/06/04 02:00[web全体で公開] |
😶 TRPGやってて何が幸せかって? それは 同卓者の幸せな日記を読むことさ。 文章然り、絵日記然り。 自分の視点だけでは見えない所まで見えてたり、 自分では気付かずに、自然にやってることに 気付かせてもらえたり。 気付かんやろなーって思って、 匂わせ程度で表現したキャラクターの人間性をズバッと見抜かれていたりですね。 即打ち全て表示する
雪翼依依![]() | |
2021/06/04 01:52[web全体で公開] |
😶 独り言的な どうやってバランスとって皆で楽しめるのでしょう PLそれぞれ自由にしたいですがやはり思い込みは良いが実際にやると難しいです…
いっしー石原![]() | |
2021/06/04 01:44[web全体で公開] |
😶 我が青春の…… 日記から始まった議論が脱線して、議論の相手も私と同じ古いSF者だと判ったのは、幸いである。 そしてその古典SFと同時に蘇る、若かりし日の記憶。 私は大学1年生。友人も大学1年生。選択科目と所属サークル(映画部)と下宿アパートの棟が一緒で、 意気投合するのは、もはや運命的ですら合った。悪い先輩に全て表示する
雪翼依依![]() | |
2021/06/04 01:41[web全体で公開] |
😷 自卓SWについての記録やツッコミとか gmやってまさかのグロ展開があった っていうよりPLたちまじでやりすぎと思いました……自由にしすぎるのかな 確かに蛮族は蛮族で悪い存在としてもな……そのせいで罪悪感なく気絶の蛮族を運んで死ぬまでもてあそぶのは蛮族がやることとは同じじゃないか全て表示する