武投家(ゴブリンスレイヤーTRPG用キャラクターシート)
ぐらたんが作成したTRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」用のキャラクターシートです。
武投家の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | ゴブリンスレイヤーTRPG |
|
| キャラクター名: | 武投家 | |
| ♥: | / | |
| ♥: | / | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
[名前]雅魅(ミヤビ) [種族]只人 [年齢]15 [性別]♀
[等級]翠玉等級 [経歴]無頼/孤児/師匠 [特徴]首巻き式風呂敷 身長143㎝
[冒険回数/達成数]18/15 [経験点] 00/23500 [成長点] 2/159
[冒険者レベル]6
{状態} 7/9/10
[生命力(4+2+3+出目9)+技能10] 【23/46】 [呪文回数(出目7)]【2回(1+1)】
[呪文抵抗値(5+6)] 【11】 [移動力(10×3)]【26】(30-4)
{職業}
[武道家:6] [斥候:4] [野伏:2] [魔術師:4]
{能力値} ランダム決定 ボーナス点 技量+1
体/魂/技/知/集/持/反 [3.2.2.1.3.1.3]
:[集中度:3]:[持久度:3]:[反射度:3]
[体力点:4]: 7: 7: 7:
[魂魄点:2]: 5: 5: 5:
[技量点:3]: 6: 6: 6:
[知力点:2]: 5: 5: 5:
{冒険者技能}
過重行動 (熟練) 怪力判定+2 鎧の「過重」効果
投擲武器 (熟練) 指定武器の命中+3
強打・斬 (熟練) 攻撃命中時 効力値に「体力点+n」
斬落攻撃 (熟練) 出目「10」大成功「4以下」大失敗
体 術 (習熟) 運動系判定+2 (回避を含む)
頑 健 (初歩) 生命力+5
機 先 (初歩) 先制判定+1 不意打ち判定+1
忍 耐 (初歩) 消耗「EX□」+1
狙 撃 (初歩) 宣言した次Rの投擲命中、威力+4
魔法の才 (初歩) 呪文回数+1
呪文増強:威力(初歩) 呪文威力+1
{一般技能}
芸能:歌唱 (習熟)
長距離移動 (初歩) 長距離移動判定+1
鑑 定 (初歩)
瞑 想 (初歩)
〘武技〙
【一傑の打:投擲武器×2】 武道家Lv2修得 斥候Lv2(重ね)修得
常時発動、投擲武器の威力+2
【無念無想】 武道家Lv3修得 1戦闘 2回まで
武道家Lvまたは冒険者Lvを用いる判定に魂魄点(+2)を加算
他の武技と同時に使用できる
【虎目】 野伏Lv2修得
視界によるペナを2軽減する 月明り程度ならペナ無し
【硬気功】 武道家Lv4修得 消耗1 1戦闘 1回まで
ダメージを受ける瞬間、装甲値(1d6)上昇
【撥草尋蛇の勢・序(奥義)】武道家Lv5修得
自由行動として実行
「射程」内の地面に落ちている物を「味方1体」の手元に戻す
あるいは、固定された場所に巻き付け、空中移動が可能
移動中は「飛行」を持っているとみなす
【撥草尋蛇の勢・急(奥義)】武道家Lv6修得
常時発動、「拘束」を持つ武器の命中、威力+2のボーナス
【小李飛刀(奥義)】斥候Lv3修得 消耗1 1戦闘3回まで
投擲武器での攻撃において、命中と威力に+4 射程は2倍になる
【弾指神通(奥義)】斥候Lv4修得 消耗1 ラウンド中1回
2つの効果を持ち使い分けることが出来るが、同時使用は不可
他の武技による判定であっても使用できる
【指弾】投擲武器による命中判定後に宣言
命中、威力に「最も高い呪文使いLvの半分(+2)」のボーナス
【神通】防御判定後に宣言
防御判定達成値に「最も高い呪文使いLvの半分(+2)」のボーナス
〘呪文〙 真言呪文 呪文行使 2d6+10 持続2d6+9
《獣心》 汎用(精神) 難易度10 基本p313
ベーステリア(獣)・・コンキリオ(接続)・・エゴ(己)
《火与》 付与(火) 難易度10 基本p300
アルマ(武器)・・インフラマラエ(点火)・・オッフェーロ(付与)
《力矢》 攻撃(空間) 難易度10 基本p321
サジタ(矢)・・ケルタ(必中)・・ラディウス(射出)
《光明》 汎用(光) 難易度 5 基本p322
ルーメン(光)・・オリエンス(発生)・・セクィトゥル(従順)
【武器】
◆ 血滴子+1 ◆ 両手(重) /属性:斬殴 /威力1d6+5 /命中補正-1
効果:投擲専用、受け流し不可、強打・斬+2 斬落 拘束
使用後、【過重行動(熟練)】があれば自由行動で引き戻せる
◆南洋式投げナイフ◆ 片手(軽) /属性:刺 /威力 1d6 /命中補正+4
効果:投擲専用、強打・斬+1 刺突+1 斬落
◆ ロープ ◆ 長さ20m 「撥草尋蛇の勢・序」の効果で装備
【防具】
◆ 綿鎧+1 ◆ 装甲3 回避修正+1/ 移動修正なし /隠密性 普通
【防御】
回避基準値(技量反射+回避可能な職業LV+技能補正) :【 14 】
盾受け基準値(技量反射+盾受け可能な職業LV+技能補正):【 - 】
隠密基準値(技量集中+斥候or野伏LV+技能補正) :【 10 】
移動力合計:【 26 】回避値合計:【 15 】隠密性合計:【 6 】
装甲値合計:【 5 】盾受け基準値合計:【 - 】装甲+盾受合計:【 5 】
◆移動妨害【 体力反射:7 】戦士【 0 】修正【 0 】
基準値【 7 】
移動妨害への抵抗【 技量集中:6 】戦士or武道家or斥候【 6 】
基準値【 12 】
【攻撃系判定】
血滴子+1 (両手) 威力1d6+15 命中2D6+16 (強打・斬+6)
スリケン (片手) 威力1d6+8 命中2D6+19 (強打・斬+5)
【防御系判定】
回避 2d6+15
【所持品】
冒険者ツール
(小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、衣類)
鋲付き鎧下(装甲+2 移動-4)
真言呪文の発動体+1、鍵開け道具、防毒マスク(着用時移動-2)
ベルトポーチ×2(煙玉、催涙弾収納) ロープ20m(装備)
【消耗系】
松明×6、携帯食21食分、鈎縄10m、楔×10
治癒の水薬×2 強壮の水薬×2 解毒薬×2
煙玉×2 催涙弾×2
所持金 銀貨 345枚
|
|
| 詳細B: |
高レベル作成 冒険者レベル6 PC設定 冒険者を早々に引退した魔術師の母を持つ、それほど珍しくもない少女 人が寄り付かないような場所にある山の麓の村 自然と共に生きる伝統ある村のまとめ役は、呪文《獣心》を用い 動物達と共存しており少女の母はそのまとめ役として過ごしていた そこに、小鬼の集団に襲われ小さな村は滅びてしまう 村人達は森の中へ逃げるがしつこく追いかけてくる小鬼によりやられてゆく 懸命に逃げた少女も追いつかれ遣られそうな所に、巨大なトラ柄の猫に救われ生き残った うろ覚えではあったが母が使っていた呪文を行使することで 動物たちと交流をもち命を救ってくれたトラネコを師匠と呼び生きてはいたが それに終わりを告げ、師匠は寿命を全うし少女は森で生きることも考えたが 母が昔やっていたという冒険者となり怪物を倒す道を選び旅を続けている |
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 163821020662apre1104