プリン丸さんがいいね!した日記/コメント page.33
プリン丸さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
一匹の死んだヌタウナギ(X連携)![]() | |
2023/02/02 02:53[web全体で公開] |

コメントする 3
ミドリガニ![]() | |
2023/02/02 01:40[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】ライザの迷宮探索2ndシーズン・薄氷の迷宮編III【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:魁星さんの卓の話である。 前回同様にトランプスートによるランダムダンジョンで、今回のボスは”百腕巨人”と謡われる恐るべき巨人、ヘカトンケイレスだったのだが……。 早速愉快な仲間たちをご紹介しよう!! “風雪注意報(コーラー・オブ・ウィンド-スノウ)”シーフェ=クゥーリ=ロット@木魚さん メインアルケミストのグラスランナー少女。 フィールド系賦術と『ダイケホーン双霊氷法』で属性ダメージを操るその様はまさに“風雪注意報”!! 放浪者その1でもある。 シェイル・イグナス@Yanagiさん おじさんその1、前回に引き続き登場のソーサラースカウトドルイドのナイトメア男性。 《ファストアクション》で超魔力から放たれる範囲魔法は天下一品!! 【マルチプルアクター/ジャイアントクラブ】も光る! “狂える”オルランド@あめふりさん おじさんその2、ドワーフのバトルダンサースカウト男性。 放浪者その2。 ファイラステン古流ヴィンド派(双剣の型)を修めており、ドワーフとは思えぬ身軽さを持つ。 《必殺攻撃Ⅲ》!《牽制攻撃Ⅲ》!!《乱撃Ⅱ》!!!《ファストアクション》と“狂える”の二つ名に相応しく殴り放題。 “堅忍不抜(フォーティチュード)”ガイウス・ゼノブリス@わたし おじさんその3、かばうプリーストライダーのメリア男性。 不意に飛んできた太矢で傷一つ負わずに平然としている樫の木。 お供はグランガチ(ワニ型騎獣)のヴリトラ。 ライザ@魁星さん メインファイターレンジャーの人間少女。 今夜も《薙ぎ払いⅡ》が光って唸る!! 剥ぎ取り補正も何気に高い。 この面々でお送りしたのだが、そのヘカトンケイレス。 戦う前は大威力の必中攻撃持ちに正直戦々恐々としていたのだが、シーフェ殿とシェイル殿のえげつないコンボ&クリティカルでヘカトンケイレスの腕が殆ど吹き飛び、残る下半身と腕2本もオルランド殿の2~3回転乱撃でぶっ飛び、更に《ファストアクション》で頭をボコり。 わたしは《戦域魔導術ベロニカ》で事前に【ブレスⅡ】を撒くのと、戦場では《戦域魔導術アンナマリーア》から【セイクリッド・ウェポン】を撒きつつ《かばうⅡ》《ガーディアン》とは云っていたものの、下半身も腕もないヘカトンケイレスは最早高級サンドバッグ(※攻撃手段がないため)であった。 シナジーがガッツリ噛み合うとこれ程恐ろしいんですね。 次回以降は取り巻きが増えて戦略性もグンとアップしそうなので、こちらも頑張りたいと思います。 GMを務められました魁星さん、プレイヤーの木魚さん、Yanagiさん、あめふりさん、ありがとうございました!! 最後までお読み頂きありがとうございました。
ロウブリ![]() | |
2023/02/01 23:25[web全体で公開] |
😶 ドラゴン娘がやりたい。 私の主戦場はSW2.5だ。このシステムは所謂、女の子にドラゴンの特徴があるタイプのドラゴン娘は難しい。アリアンロッドとかリルドラケンみたいなのもドラゴンっ娘もいけるらしいけど、卓がないし。 リルドラケンは大好きな種族だが、もっとこう、女の子女の子してるというか、モンハンとかのモンスター擬人化み全て表示する私の主戦場はSW2.5だ。このシステムは所謂、女の子にドラゴンの特徴があるタイプのドラゴン娘は難しい。アリアンロッドとかリルドラケンみたいなのもドラゴンっ娘もいけるらしいけど、卓がないし。 リルドラケンは大好きな種族だが、もっとこう、女の子女の子してるというか、モンハンとかのモンスター擬人化みたいな見た目のやつというか、そういうのがやりたい。 ドレイクは?と言われるかもだが、アレは種族の性質上ヒャッハーで、割と人間に寄り添うタイプのドラゴンはやらなそうというか、それこそドラゴンメイドみたいなのはプライドが高くてやらなそうだし…… まああれよ、遊戯王のドラゴンメイドみたいなのがやりたいのよ。
セス![]() | |
2023/02/01 23:22[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS活動] 2023年1月のまとめと振り返り その1 どうも、セスです。 はい、今日から2月です!w さて、現時点2023年2月頭から見た先月2023年1月のまとめと振り返りとなります。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その1」です。 以下、まとめからです。 2023/01/01 [オンセ全て表示する どうも、セスです。 はい、今日から2月です!w さて、現時点2023年2月頭から見た先月2023年1月のまとめと振り返りとなります。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その1」です。 以下、まとめからです。 2023/01/01 [オンセンSNS活動] 2023年1月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167251951338 2022/01/02 [オンセンSNS活動] 2023年1月のまとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167259411940 2022/01/03 [TRPG] 2023年の抱負 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167267574250 2023/01/06 [オンセンSNS] 2022年 まとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167293920357 2023/01/07 [オンセンSNS] 2022年 まとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167302976226 OGL StarFinder1e GM活動 無し PL活動 無し TRPG全般 2023/01/18 [TRPG][Role][小説][創元さん] Yoon Ha Lee三部作 日本語版完結! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167396983638 OGL3.xe PL参加 2023/01/09 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第1回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167319639136 2023/01/11 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第1回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167338757701 2023/01/14 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第2回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167364685484 2023/01/17 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第2回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167391790296 2023/01/23 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第3回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167443632215 2023/01/24 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第3回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167456072067 2023/01/28 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第4回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167490792470 2023/01/30 [OGL][3.5e] コドモたちは夢を見る 第4回 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167508398861 2023/01/31 [OGL][3.5] ニウップ村の幼馴染たち 第1回 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167509706512 健康系 無し お薦め系 無し ツール系全般 Live配信系 無し 紹介 無し 卓上系全般 無し 余談 無し その他 無し 以下、振り返りとなります。 ズバリ、 「先月である2023年1月は、 2022年12月からお誘いを受けたOGL3.x>3.5eのセッションを、 実際にほぼ毎週月曜日夜に3セッションもPL参加してしまった!」 かつ、 「3.x>3.5eのショートキャンペーンをもう一本追加でPL参加!!」 しているという、 「今、2023年だよね? 2003年(の8月に3.0から3.5に上がりましたw)とかじゃ無いよね??」 という、 「ほぼ20年ズレ(走召糸色木亥火暴)」 の、 「感覚を味わっていた(過去に戻った感覚=デジャブー」 でした(大草原) で、既に、 2022/12/21 [OGL][3.5e] 18年位ぶりの素モンク1レベルPC作成 準備1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167162951239 でも書いているように、 「地球か・・・何もかも皆懐かしい・・・」 の14:21〜・・・でした(敬礼!) では、明日の「その2」へ続きます。 ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・StarFInder 1e (参加者決定後予定調整)[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166887222210 ・PathFinder 2e (参加者決定後予定調整)[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR2月12日 冬補給 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051365005Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 1490DR2月26日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051448923Seth7 (参加者決定後予定調整)[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 (参加者決定後予定調整)[OGL][5e]DDEX1-4 Dues for the Dead 第6回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166400033227Seth7 ・5th (参加者決定後予定調整)[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 1001AG0204 駆け出し探空士たちの冒険1 冬シーズン#11 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051302830Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア [OGL] [パグマグ海賊CP] 18年2月4日 冬補給隊 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051251648Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ========
じゅういち![]() | |
2023/02/01 22:52[web全体で公開] |
😭 悲しい事実かもしれない。ネガ畳み (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今まで気づかないふりをしていましたが、もう諦めました。 認めます。リスケが多い人はやる気がない。 責めるつもりはありません。だって私も覚えがあるから。 でも! プレイして不快な思いをしたなら分かる。 楽しみ方に差があってあれ?となることもある。 それが分割になって長引くのはしんどいです! わかる! でも! まだ遊んでもない、実際に声を聞いたことも話したこともない段階でそうなるのは困る! あなたのために準備した時間があった。 あなたのために練習した時間があった。 あなたのために捻出した時間があった。 開始時間。 来ない。 連絡もない。 たのむ! めんどくさいなぁ、もうやりたくないなぁ、そんな風に思われたならば、リスケを繰り返したり、無断で遅刻するのではなく、辞退してください。責めたりしませんから! そうする事で救われる命があります!! お互いに嫌な思いをしないために!! ね! ・・・・そうか、分かってくれましたか!! よし!じゃあ、あの太陽に向かって、一緒に走ろう!! うわあああああああああああぁぁぁぁぁ・・・・
あめふり![]() | |
2023/02/01 16:37[web全体で公開] |
😊 【SW2.5】高難易度戦闘卓参加者募集中 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんにちは!あめふりと申します。 2/12(日)お昼に単発戦闘中心卓を立てました。今回のエネミーはCPボスのリメイクではなく、新規のオリジナルボスエネミーとなります。 CPに参加していない方も問題なく参加できますので、ご興味ありましたら申請くださいませ~🐯 【幻像・十束剣】「響虎~轟く咆哮」 ■開催:2/12(日) 13:00~17:30 (30分前後延長の可能性有) ■募集:PL3~5名(2名確定) ■形式:完テキ ■会場:ココフォリア ■要項:10~11LV/上級戦闘/高難易度想定 ■URL:https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167518240771AmefuriRainy2 ※レベル帯的にSW初心者にはオススメできません、ご了解ください💦
Yanagi![]() | |
2023/02/01 10:19[web全体で公開] |
😆 セッション参加者募集中56(SW2.5) コンニチハ! 最近仕事でボロボロのYanagiです() 今日は平日の休み……!有意義に使いたいところですね(PS5のコントローラーを握りながら) さてさて、今週土曜日(2/4 20時半~)に懲りずに闘技場の卓(Lv7-8)を立てましたので、 宣伝に来ました。お前いつも宣伝しているなという全て表示するコンニチハ! 最近仕事でボロボロのYanagiです() 今日は平日の休み……!有意義に使いたいところですね(PS5のコントローラーを握りながら) さてさて、今週土曜日(2/4 20時半~)に懲りずに闘技場の卓(Lv7-8)を立てましたので、 宣伝に来ました。お前いつも宣伝しているなという苦情は受け付けきれません、許してください() https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167516252298Yanasoru0315 内容的には先週立てたモノとおなじですが、表記がVer2.0となっております() ゲームバランスを見るためには繰り返し立てないとね!という名目でガンガン立ててます() 繰り返し参加が可能な卓なので、これまでご参加いただいた方もバンバン参加していただいてOK! 対戦相手も5チームほど追加しておきました。 これでもうちょっと遊びの幅が広がればいいなぁと思っております。 ゲームバランスも修正し、細かいデータ追加も行ってよりやりやすくなったのではないかなと……。 本日の日付が変わるまでで、優先的に受付、抽選も行っておりますので、 どうぞいらっしゃってくださいませ! それでは、よろしくお願いしますーm(__)m
マジカルミライ2025のなんでも![]() | |
2023/02/01 09:29[web全体で公開] |
😶 入院 前に一緒に卓して知ってる人はいると思うけど、入院します、約1ヶ月、多分ちょくちょくはログインするしたまーに見に来るかもしれないけど卓を入れることは多分ない、それではまた1ヶ月後
夏風![]() | |
2023/02/01 00:15[web全体で公開] |
😶 23年1月のPL参加セッション SW2.5『財宝守の帰還』 GM:るるぶさん 新年早々その場のノリで突発セッション。 ボイセでさっくり卓初めとなりました。 謎解き『後悔の迷宮 A組』 GM:ヤングマンさん わちゃわちゃわいわいと謎解きゲーム。 お正月のノリで遊んできました。 CoC『あたらよひすとりゐ第二話全て表示するSW2.5『財宝守の帰還』 GM:るるぶさん 新年早々その場のノリで突発セッション。 ボイセでさっくり卓初めとなりました。 謎解き『後悔の迷宮 A組』 GM:ヤングマンさん わちゃわちゃわいわいと謎解きゲーム。 お正月のノリで遊んできました。 CoC『あたらよひすとりゐ第二話』 GM:けもさん 小説家と編集者の第二弾。 相変わらずツッコミ不在のマイペースコンビ。 デリカシーもありませんでした。 SW2.5『夜の目を追え』 GM:るるぶさん 冒険の国グランゼールの公式シナリオ。 ゴーレムと騎獣連れたコンジャラーで 戦いは数だよしてきました。 SW2.5『財宝守の帰還』 GM:るるぶさん 夜の目を追えが予定の日程余ったので ちょっといじってもらって再挑戦。 マダミス『誘拐犯からの3つのヒント』 GM:みおとさん 協力型マダミスをささっと楽しみました。 お手軽なものもいいですね。 1月はお仕事忙しかったので控えめで GMもサブで入ったのが1回でした。
セス![]() | |
2023/01/31 23:34[web全体で公開] |
😆 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第14話 遊了! どうも、セスです。 一応、今月最後のセッションでしたw セスのPL参加としては今月7回目(2023年7回目、PL参加累計204回目)、 D&D5eのPL参加としては今月2回目(2023年2回目、累計108回)のPL参加 でした。 Discord募集かつセスがマスターでは無いで、全て表示する どうも、セスです。 一応、今月最後のセッションでしたw セスのPL参加としては今月7回目(2023年7回目、PL参加累計204回目)、 D&D5eのPL参加としては今月2回目(2023年2回目、累計108回)のPL参加 でした。 Discord募集かつセスがマスターでは無いで、勿論オープンキャンペーン形式 でも無く、セッションログ、TwitchなどでのLive配信などもありません。 今回の遊前日記。 2023/01/29 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第14話 遊前! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167499606426 では、本日2023/1/31(火)21-23時の、Discord募集での、 DMヘルルインさん フォーゴトン・レルム探訪 第14話 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167462262590Seth7 は、 「4PCsパーティー全員無事!」 「NPCsオーク小ボス+オーガ一隊は撃破!!」 でした(草) 今回のTogetterでのまとめ! https://togetter.com/li/2065931 前回の第13回はTwitter投稿を忘れてましたwww そして、 「今回のセッション的には、 初めての4レベルPCsパーティーでの、 堂々のほぼ総力戦!」 でした!(大休憩LongRestが直ぐに取れる状況でもあったのでwww) 戦闘の流れとしては、 「前線に出ているPC生命神官さんの回避や、 スタッフ オブ ディフェンからのシールド呪文リアクション! で前線を維持して、 PC力術ウィザードとPCヘキサブレードのシャター4発!!」 の、 「大ダメージで残ったNPCsオークを、 myPC剣聖ロングボウモンクが狩る」 の流れでの、 「PCsパーティー完勝!」 でした(大草原) 次に、 「キャンペーン進行的にも、 次回はこのキャンペーンの本筋に挑戦!」 の予定となっておりますw セス的には、 「今回でこのキャンペーンへ参加して5回目」 なので、 「次回の6回目でキャンペーンの本筋へ!」 というのは、 「1レベルスタートで現在4レベル、 ここまで全14回で、 次回で15回目」 というのは、 「テンポの速いキャンペーンである」 と言えると思います(月イチペースでもまた一年半に行って無いのでw) でわ、次回の本キャンペーンセッションの遊前日記で、 またお会いしましょう。 ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・StarFInder 1e (参加者決定後予定調整)[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166887222210 ・PathFinder 2e (参加者決定後予定調整)[OGL][PF2] Age of the Ashesキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166818359929Seth7 [OGL] [10才児CP] サンドポイント4599AR2月12日 冬補給 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051365005Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 1490DR2月26日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051448923Seth7 (参加者決定後予定調整)[OGL][5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166795814430Seth7 (参加者決定後予定調整)[OGL][5e]DDEX1-4 Dues for the Dead 第6回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166400033227Seth7 ・5th (参加者決定後予定調整)[OGL][5th] ブートキャンブ 第1回 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166753627087Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 1001AG0204 駆け出し探空士たちの冒険1 冬シーズン#11 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051302830Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア [OGL] [パグマグ海賊CP] 18年2月4日 冬補給隊 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167051251648Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ========
アーリング![]() | |
2023/01/31 21:29[web全体で公開] |
😆 2022年最後の卓は、大掃除! ★12/28(水) SW2.5「大掃除だよ、冒険者!」(GM:俺) 2022年も大詰め、最後に何か卓がしたい! となるとやはり一番馴染みがあるのはSW2.5。 しかし日程的に新しくシナリオを作る時間はとれなさそう……ならば過去のシナリオだ!(シナリオのフォルダぽちぽち…) そして発掘した全て表示する★12/28(水) SW2.5「大掃除だよ、冒険者!」(GM:俺) 2022年も大詰め、最後に何か卓がしたい! となるとやはり一番馴染みがあるのはSW2.5。 しかし日程的に新しくシナリオを作る時間はとれなさそう……ならば過去のシナリオだ!(シナリオのフォルダぽちぽち…) そして発掘したのがこのシナリオ。ただしSW2.0だったけど!w セッションログの日付見たら2017年の12月28日。リアルに5年前でした。 しかも参加PLさんに前回の参加者がいる…となればただSW2.5にコンバートするだけじゃ面白くないよね! 幸いセッションログはある。改善点や意外に前回みんなが食いついてくれたところをいじろう!(カタカタ・・・ッターン!)3日で出来た!やたー! そんなわけで年末セッション、テーマはもちろん「大掃除」! 館に勤めるルーンフォーク(人造人間)のメイドさん達では手が足りない、ということで、冒険者たちが年末の力仕事に挑戦するお話です。 忙しい年の瀬にもかかわらず、駆けつけた冒険者たちがこちら。 ●ポッコ(リカント・15歳・女性) 狸の獣人、そして素早い身のこなしで両手から乱打を繰り出す格闘家の少女。実家である料理店「雷々軒(らいらいけん)」の看板メニュー「タヌタヌメン」のレシピを求めて、伝説の料理人「ドラゴン」を探し旅をする娘さんです。 ……どこからツッコんでいいかわからないよ!w「雷々拳!」の掛け声とともにパンチが雷属性になるのはカッコいいけども! ●シンシャ(レプラカーン・16歳・女性) 小柄なけも耳種族レプラカーンの女性で、呪い師の出身。操霊魔法と錬金術を身に着けた魔法使いで、粘土から作り出したゴーレム「ロームパペット」を従えています。 様々な一般技能を持つ便利屋さんで、人の役に立つのが大好き。冒険の目的も「売られたおばーちゃんの家を買い戻す」ため。ええ娘や…(ほろり)。 ●ファム(人間・18歳・女性) ”風と雨の女神”フルシルの司祭。賢者としてもすぐれた実力を発揮する彼女だが、その真価はそういった技能にとどまらない。 生まれた時から嵐と雷雨の中で安らかに寝息を立て、毎日フルシルの祠に祈りと供物を捧げ、神に語りかけた結果……女神フルシルに愛され加護を受ける子となりました。そしてめっちゃ食べる。人の3倍は余裕で食べる。でも細身。うらやましい! ●スコール1228(ルーンフォーク・6歳・男性) 今回唯一の男性枠、年齢は6歳。ただし、ルーンフォークは人造人間のため見た目が生まれた時から変わりません。彼のルックスは白髪白髭のおじいちゃん…ッッ!!大亀の甲羅も一撃で割るという頑丈なメイスを片手に戦うファイターですが、負けず嫌いな性格は年齢相応というべきか。 名前が1228なので、このセッションの最中に誕生日を迎えた…のかもしれない。 4人とゴーレム1体が挑む屋敷の大掃除!その顛末を各3行でお送りします。 《荷物の運び出し》 ・スコール以外はすってんころりん大転倒。何かいるぞここ! ・メイド長とスコールはルーンフォーク。いたずら好きな妖精の姿が見えないのだ! ・妖精は魔晶石をもらってゴキゲンで退場。スコールおじいちゃん、妖精が去ったのはそっちじゃないよ!(見えてない) 《書斎の整理》 ・本を分類して売りに出そう。古物商ブック=オー=フーとメル・カーリー氏がきっと買ってくれるぞ! ・おーっと、女性陣が手を止めて本を読みだしてしまった!ゴーレムとスコールだけがまじめに仕事をしている! ・「ウルシラグルメ紀行」「うまいんぼ」「クッキングファーザー」……次々に生えてくる本のタイトル(このPLさん達ノリノリである)。 《野良猫の捕獲》 ・皆で描いた庭の地図。1枚はよくわからん図になってたのでポイッ(放り投げた)。 ・シンシャが猫を発見。怖がらせないようにイマジンを歌いながら猫を誘導。 ・ポッコが捕獲、キャットをキャッチ! どったんばったんしつつも、大掃除は無事終了…と思いきや、そうは問屋が卸さない。突如蛮族が襲ってきた! 冒険者の4人とゴーレムは馬を駆って急行!これで今年は店じまいとばかりに全力で撃退、大勝利! 最後は皆で年越しの「ソーヴァ」を食べて無事終了。みんなお腹いっぱい食べて楽しくエンド。 ……のはずだったのですが。セッション後のリザルト&成長作業のダイスがですね。 ポッコ:成長? [4,4]->(生命力) スコール1228: [4,4]->(生命力) シンシャ:うおー [4,2]->(生命力 or 敏捷度) こっちまでwwまあシンシャは生命11なんでありがたくもらいますがw 年越しソーヴァ食べ過ぎたろ君ら!ww お腹周りとか成長してるじゃん! そしてファムは…… ファム:[4,6]->(生命力 or 精神力)あ、あぶない… 精神力で耐えた! GM:皆がおいしく平らげて生命が伸びる中、自分だけは精神ww ファムのキャラシートにも 「人の3倍は食べる。好き嫌い無く、とても美味しそうに食べる為、つい周りも餌付けしてしまう。カロリーは一体どこへ…?」 って書いてあるんですよね…!! まさかほんとになるとは思わなかった。まじで女神フルシルの恩寵受けてるなこの人。 終始ゲラゲラ笑いの絶えない面白いセッションで楽しかったーーー!リアル大掃除からはちょっと目を背けたけど、セッションでやったからまあなんかいい感じに年を越せました!(明後日の方向見つつ) PLのみなさん、ありがとうございました!2022年最後のセッションが楽しく終われて嬉しかったです。また遊びましょーーー!
アポリオン![]() | |
2023/01/31 14:32[web全体で公開] |
😆 sw2.5のPL募集 ウォーカー氏制作のソードワールド2.5シナリオです 二通りのレギュで行います 気になった方はいらして下さい🙏 6レベルキャップ (〆:2/1(水) 20:00、開催:2/1(水) 21:00) 全て表示するウォーカー氏制作のソードワールド2.5シナリオです 二通りのレギュで行います 気になった方はいらして下さい🙏 6レベルキャップ (〆:2/1(水) 20:00、開催:2/1(水) 21:00) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167506896036aporionn 15レベルキャップ (〆:2/3(金) 20:00、開催:2/3(金) 21:00) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=167506896392aporionn シナリオ概要 https://booth.pm/ja/items/4039234 貴方達はブルライト地方・ハーヴェス王国にある、「猫目を覗く夕暮れ亭」に所属する冒険者だ。 ギルドマスターのリリから、お酒の護送を依頼される。 そのお酒は大変高価な為、盗賊から守ることが依頼の内容だ。 ただ、占い師でもあるリリは嫌な予感がすると伝える。 「人を疑うのは苦しいことだけど、今回は疑いの目を持った方がいいかもしれないね」 神酒の詳細 1樽850G(=8万5千円相当)*12 祭事やパーティーといったハレの日の贈答品に最適本漆塗の角樽 味 やや辛口で濃厚 お奨めの飲み方 5~15度 40~45度 アルコール分 16度以上17度未満 容量・全重量 1.8L詰 6.6kg 寸法・幅 330mm×高さ 595mm×奥行 235mm ※PC達は既に互いの公開できる情報は交換しているものとします 推奨PC:仕事中に酒を飲まないPC もちろんこれは参加PCを制限するものではありません 単発セッションで使ったっきりのPCを再登板するのもヨシです
木魚![]() | |
2023/01/31 06:03[web全体で公開] |
💀 魔が差すにも程がある(【SW2.5】 リレーCP第16話前半 GM感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)目的地の街についてみれば、魔神の軍勢による包囲襲撃の真っただ中! 敵陣後方で指揮を執ってると思しき上位魔神にカチコミをかける…というシチュエーション。 エネミー側の戦力を盛り過ぎたというのもあるけども、 GM一番のやらかしは、1R目のエネミーの行動だったと思う。 経験点6万前後の4人PT(グラップラー、フェンサー騎手&レジェンドホース、ドルイド、フェアテ神官)に対して、 ケルベロス、欠片盛りヴァンギガ、リゴーガンx2をそれぞれ15m地点、25m地点、35m地点に配置。 ※この段階で十分どうかしてる 前衛陣がケルベロス処理にかかずらわってる間に、 ヴァンギガが乱戦をぬけ、前衛と後衛を分断しつつ、長い腕で前衛を殴る。 影走りのあるグラップラーは戻ってこれても、 フェンサーライダーは孤立、回復も届かない…という、 悪魔の所業。 ・ヴァンギガ「は」後衛を殴らなかった。 ・バインドオペレーション封印。 位で、あとは容赦なくエネミーを動かした模様。 今回は、 NPCの騎士団長(データ作っててよかった)を投入することで、 なんとかPC勝利に終わらせられたけれども。 自分のバランス感覚を過信していたというか、 PTが強いからと慢心していたというか、 今後、エネミーの調整と運用には細心の注意を払わねば…。 後半のエネミーは魔法主体だから 運用次第では酷いことになるなぁ。 運用で手心を加えず、かつ、手に汗握る戦闘となるようなエネミー調整を目指して。 <そんなのを目指すから今回のような事態になる そんなオイラは、多分にブッ●し型GM…。 http://www.vampire-blood.net/7types/7types.pdf
ななせ![]() | |
2023/01/30 12:02[web全体で公開] |
😶 完走した感想@グリフォンロードCP【SW2.5】ネタバレ注意 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)というわけで、昨夜無事にGMCPが大団円にて終了しました。8月から始めてちょうど半年くらいでしたね。 PLの皆様におかれましては、毎週しっかり都合をつけていただき、無断欠席や無断遅刻、ドタキャン(急病除く、がそれも可能な限り早めのご連絡をいただきました)が皆無だったのはもちろんのこと、用事がある際も分かり次第ご連絡をいただく等、非常に意識高い姿勢でご参加いただき、無断欠席死すべしが信条のGMとしましてはw、最後までストレスフリーで卓運営ができ非常に助かりました…!何よりもそこにまず感謝を。 数回のGM経験しかないのにCPGM、しかもGRはソロ用ゲームブック方式シナリオということで、かなり試行錯誤もあり… 最終的にはほぼエネミー弄ってましたね、絶対やらん!って最初言ってたのにw こちらでも有識者の皆さんにたくさん相談に乗っていただきました。ありがとうございます。 さて、最終回は前に書いた通り、プラトーンもギミックも取っ払って上級戦闘のガチ勝負をしていただきました。 ラスボス弱すぎるんで+3LV分くらい能力値と戦闘特技を盛り、かけらも15個ほどぶち込みました。 お供にはテラビ*2とダルグブーリー。影渡りによる事故にビビって自PCにかばうゴーレムを用意させるというメタチキン行為に出ましたが、対処をどうするかでそこそこ悩んでいただけたので上級らしい戦闘ができてよかったのではないでしょうか(自画自賛) テラビのおぞましい姿の抵抗、他が皆成功する中自PCだけ1ゾロして失敗したの草すぎた。最後まで芸人だったよ… 最終的には6R戦っていただきましたが、ボスがただ硬かっただけで(いや普段すごいダメージを食らってたから極限まで盛ったんですけど、その強さの秘密はプラトーンの呪刻バフだったっていうね…あいつほんとおかしいわ)危なげはなかったなぁ…所詮単部位の純神官(殴れるが)ですからね()後衛に手出しできない射程がつらい…爆発が回ってれば一人くらい落とせたかもですが。 もう一体くらい、真語を使う鷹の目持ちエネミーを後方に配置すると緊張感があったかもしれません。次回に活かそう。(次回あるの?) とにもかくにも、初めて上級戦闘回しましたが、楽しかったです! なんか毎回自分の処理能力がゴミムシだったりプラトーンに完封されたりでちょいちょい落ち込んでたんですけど、プラトーンもギミックも取っ払ったら普通に楽しかった…やっぱ最初から全部なしで普通のルールでやればよかったんや…() PC1 酔いどれフェンサー。主人公お疲れ様でした。PC1は苦手…と言ってましたが王道なキャラ造形で良かったと思いますよ。 アビスカースを受けてから急にキャラが濃くなって面白すぎました。最終回後、晴れてアル中を脱せてよかったですw 7回転の恨みは一生忘れないからな。 PC2 何でも殴りコロスグラップラー。強いんダヨォ!() 嫌がらせのように要求される生命抵抗(失敗で疲労)をこともなげに回避していくさまはさすがリルドラでした。(横で息も絶え絶えになってたエルフより) レンジャーが空気だったのは申し訳ない… PC3 超有能スカウト神官。ちょいちょい日付が変わるシナリオなので変転が強かったですねえ… 物静かと思いきや、急に鋭いツッコミが降ってくることがあって笑わせてもらいました。 PC1が最後の最後にアル中を脱してよかったね…! PC4 おれおれ。GM業に必死でしょっちゅう存在が消えてた。判定でもプラトーンに負け、仕事(バフ)もプラトーンのウサギに奪われ、どんどん見た目が透明に…www そしてラスボス戦で経験点100も稼ぎ、最後に爪痕を刻んだ。 そんな可哀想な彼が、今後出陣できそうな卓はいつでも募集中です☆ 現在、正直もう当分やりたくない…という気持ちと、でも最後の方はエネミー選定とかちょっと楽しくなってたな…という気持ちと、上級戦闘回すの楽しかったな…という気持ちが複雑に入り乱れており、まあ次があるかどうかは不明瞭ですが、またその気になった時にはご参加いただければ嬉しいです。 改めまして、皆さんありがとうございました!PCたちの今後に幸あれ~
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2023/01/29 18:30[web全体で公開] |
😶 ダブルクロスっていくらかかるの? 今回は少々リアルな話を。 DX3rdが面白そうで気になるという、居るか居ないか分からない諸氏のために、今回は皆の密林アマゾンさんを参考にして、必要になると思われる「最低限」のルールブックとサプリを整理し、ちょっとお高めのお見積を出していこうと思う。 なおこの見積もりはセールやポイント利用などで安全て表示する今回は少々リアルな話を。 DX3rdが面白そうで気になるという、居るか居ないか分からない諸氏のために、今回は皆の密林アマゾンさんを参考にして、必要になると思われる「最低限」のルールブックとサプリを整理し、ちょっとお高めのお見積を出していこうと思う。 なおこの見積もりはセールやポイント利用などで安くできる可能性はある。 特にアマゾンにこだわる理由がなければ、ブックウォーカーでの購入をおすすめする。ブックウォーカーなら時折セールがあるし、ブックマーク機能も名前を変更できて使いやすかったと思う。 名前の横の()内は略称 ☆…必須。ないと出来ない ◎…必ずしも必須という訳では無いが、多くの卓で導入されている。 ○…必須では無い。データやルールの選択肢を広げる。初心者の時に買うと逆にこんがらがる。 ☆ DX3rdルールブック1 文庫 電子文庫 924円 832円 ☆(厳密には無くてもできるが、レネゲイドビーイングやトライブリード、追加エフェクトなど、ないと現状不便極まりないものが多い。) DX3rdルールブック2 文庫 電子文庫 924円 832円 ◎ 上級ルールブック(上級) 文庫 電子文庫 3080円 2772円 ◎ EFFECT ARCHIVE(EA) 文庫 電子文庫 4180円 3762円 ○ INFINITY CODE(IC) 文庫 電子文庫 3520円 3168円 ○ LINKAGE MIND(LM) 文庫 電子文庫 3850円 3465円 【初心者はとりあえず何買っとけば良いの?】 とりあえずルールブック1と2は買っておかなければスタートラインにすら立てないので、この2冊をまず仕入れることになる。 だが、大抵の卓は上級ルールブックも必須としている、これもぜひ仕入れておかなければ相変わらずスタートラインでスタートダッシュすらできずに固まることも。上級ルールブックのDロイスやEロイスのデータは今や上級どころか基本環境並に考えられている。 ざっと計算すると文庫本で 基本1+基本2+上級 924 + 924 + 3080=4928円である。 5000円札1枚で、とりあえず初心者歓迎卓であれば問題なく入れると思って差し支えない。 【EAはあった方がいいの?】 まずは基本と上級の環境を味わってみてからでも構わない。 というかそうした方が、基本環境から大きく拡がったビルドの幅を味わえて楽しいと思う。基本の時に使ったキャラクターシートのリビルドも楽しくなるし。 エフェクトアーカイブは基本ルールブックといくつかのサプリメントで追加されたエフェクトを1冊にまとめたデータブック。 これを機にデータが見直され、作新されて使い勝手が変容したエフェクトも多い。 基本環境のままではEA環境と比べどうしても火力に伸び悩む。 EAを適用するか否かで火力バランスが結構違ってくるので、導入するとダブルクロス3rdのアプデ前とアプデ後くらいの違いが出る。 ぶっちゃけると、初心者の時点でEA環境のエフェクトを使いこなせる保証もないので、背伸びせず基本環境のキャラクターシートを数枚自力で仕上げてから、物足りなくなったら検討して欲しい。 【LMとICは?】 これもまたデータを広げるデータブックだ。 ついでにぶっちゃけ言っておくが、これも最初から買っとこ♪と無理しなくてもいい。 これらに載っかっているデータ類は十中八九初心者では使いこなせないので。 LMはキャラクターシートのデータ類に更にパッチを色々くっつけられるようになる。固定ロイスに属性をつけることで効果を得られたり、追加のライフパスでよりキャラクタービルドの幅が広がる。 Dロイス版エフェクトアーカイブのようなもので、上級には載っていないDロイス「NO.98遺産継承者」が載っている。これは何かと派手な効果を持つ遺産と呼ばれるアイテムを持つことで色々ワルさができるというものだ。強い分使いこなすのが非常に難しいので、はっきり言って初心者が使っていいデータでは無い。 ICは新シンドローム「ウロボロス」のデータが載っている。 侵蝕率が増えて運用が重くなる代わりに、様々なシンドロームのエフェクトをつまみ食いできるという暴食シンドロームだ。 なお、侵蝕率調整が難しくなるし、各シンドロームのエフェクトに詳しくなって色々組み合わせてワルさができることを思いつかないと使うだけ無駄なシンドロームだ。言わずもがな初心者向きでない。 【ダブルクロスってどんな人におすすめ?】 色々ある。重い設定のライフパス(出自や経験もデータ)やらエフェクト(《抱擁》とか《ヨモツヘグリ》とか)が多いので弄ってるうちにそこそこ重めのキャラクターができ上がる。重めの設定が楽しく感じる人。 ゲームなどで、スキルの組み合わせで高火力を出したり高スコアを狙ったり攻略を効率化させることが好きな人。 シナリオは公式シナリオでもなかなかハードなシリアス展開が多いため、シリアスもつまみ食いしたい人。 ロストはしたくないけど、自分のキャラが致命傷を負いまくって死にかける重い展開が結構好きって人。 戦闘も楽しみたいって人。 【どんな人に向かない?】 協調性のない人。これはどんなシステムでも言える。 どんなキャラクターを作っても、プレイヤーとしてはセッションにできる限り全力で協力的にね! それでは、ようこそ。 変貌してしまった日常へ──。
つぎの![]() | |
2023/01/29 15:28[web全体で公開] |
😆 と、届いたーーッッ!! 新しいルールブーーーック!!!!! 『ケダモノオペラ』 『ダブルクロス The 3rd Edition』 (Ⅰ、Ⅱ、上級) かれこれ1年半くらい悩んでいたんですが(ダブルクロス) フレンド様の楽しそうな日記を見て耐えきれなくなり、とうとう買ってしまいました…! オペラは世界観全て表示する新しいルールブーーーック!!!!! 『ケダモノオペラ』 『ダブルクロス The 3rd Edition』 (Ⅰ、Ⅱ、上級) かれこれ1年半くらい悩んでいたんですが(ダブルクロス) フレンド様の楽しそうな日記を見て耐えきれなくなり、とうとう買ってしまいました…! オペラは世界観がドストライク(単純に読み物としても好きな匂いがした)だったので、勢いのままに。 オーヴァードにもなってみたいし!!! 残酷で可哀想な暗黒童話も紡ぎた〜い…!!!! 上記システムをお持ちの先輩方!! ご一緒する機会がありましたら、どうぞ宜しくお願いします〜!!!!
nal![]() | |
2023/01/29 13:08[web全体で公開] |
😶 邪悪寺院再びGWから! ダンジョンズ&ドラゴンズ3.0版の名作シナリオ『邪悪寺院再び』のキャンペーンを行います。 迷いましたが、サプライズで「実は『〇〇』のシナリオでした!」と、nalが公開してから、「あ、そのシナリオ通過した」と言われるのは寂しいので、シナリオタイトルを公開します。 始めて作ったdiscordで全て表示する ダンジョンズ&ドラゴンズ3.0版の名作シナリオ『邪悪寺院再び』のキャンペーンを行います。 迷いましたが、サプライズで「実は『〇〇』のシナリオでした!」と、nalが公開してから、「あ、そのシナリオ通過した」と言われるのは寂しいので、シナリオタイトルを公開します。 始めて作ったdiscordでも募集をかけています。 一応、1レベルから開始して、シナリオ本編に挑むのがGWとなります。 この文を読んで興味があったり、火曜日の夜を熱く過ごしたい方、nalまでコメントください。 折り返し招待コードを送ります。 みなさんの参加をお待ちしています。 オンセンでの募集はその内に行います。 よろしく!
アーリング![]() | |
2023/01/29 12:20[web全体で公開] |
😊 もふもふ!アリアンロッド2E!もふもふ! ★10/3(月)・6(木)・17(月)・24(月)・31(月)・11/7(月) アリアンロッド2E「【もふベスト】 chapter3 兎の森 ~双子の幽霊は兎と共に月へと帰る~」(GM:豆乳コーヒーさん) 豆乳コーヒーさんが三度、アリアンロッドのシナリオを書きおろしてくださいました。 全て表示する★10/3(月)・6(木)・17(月)・24(月)・31(月)・11/7(月) アリアンロッド2E「【もふベスト】 chapter3 兎の森 ~双子の幽霊は兎と共に月へと帰る~」(GM:豆乳コーヒーさん) 豆乳コーヒーさんが三度、アリアンロッドのシナリオを書きおろしてくださいました。 もふもふを愛し、モフモフした動物たちを愛する我らがPC達のギルド(いわゆるパーティーのこと)。それが我々【もふベスト】! 第2話の卓日記はこちら! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=aring&i=aring_166009504898 《前回(第2話)のストーリーを3行で》 ・拉致されたペガサスを追って動物の館に乗り込んだ、【もふベスト】達。 ・そこで待ち受けていたのは恐るべき魔力をもつ双子の吸血鬼だった。 ・【もふベスト】達は、苦闘の末彼女たちを倒し、館に住む動物たちとペガサスを救ったのだった。 …という前話があり、今回はその事件の後始末からスタートします。 倒したはずの双子の吸血鬼が、幽霊として呪いをかけてきた!双子の遺体がある森に行き、怨念を祓わなければならない。 「兎の森」とよばれるその森に入るや否や、ウサギ達が大パニック! 中でも4匹の神官兎が、双子の怨霊に取りつかれて「喜」「怒」「哀」「楽」それぞれの感情に呑み込まれてしまっている。 【もふベスト】は散り散りに走り去った4匹の神官兎を捕まえ、正気に戻さなければならない! そんなわけで、喜怒哀楽4匹のウサギを捕まえるために、4つのイベントシーンに挑むことになりました。 ●怒:激おこぷんぷん丸な戦闘シーン 骨たちがカタカタと動き出し、スケルトンナイトが襲ってきた! 筋肉をもとめて猛攻を繰り出すスケルトンナイトを、水属性を付与したガンで打ち倒す我らギルドマスター! その様子を「理科室の骨格標本を、水鉄砲で壊しちゃって気まずいの図」と称すPLさんのセンスよ……確かにそうだけどそうじゃないw そして戦闘後は、ドロップ品判定! ギルドマスターPC:「キミのことは忘れないよ、ナイトくん……」 ギルドマスターPC:ではお言葉に甘えてナイトくんのドロップ品判定、振らせていただきますね! 手のひら返すかのように遺体から高価なドロップアイテムをはぎ取る手際の良さ!ww ●哀:悲しくてつらいFS判定シーン 悲しみの怨念に取り込まれた兎が霧の中に走っていった。それを追いかけろ!なFS(フォーカス)判定のシーン。 (フォーカス判定:判定の達成値によってコマを進めるスゴロクの様なミニゲーム。途中で判定が変わるため、PC達の連携が大事) 追跡するうちに、双子がなぜ吸血鬼になったのか、その過去が明かされる。 魔力を制御しきれなかった双子のエルフ。疎まれていたことを察した二人は自ら故郷を出て……獣に襲われ命を落とす 力尽き、骸となった彼女たちを見つけた魔女が血を飲ませ……ヴァンパイアとして蘇生させたのだった。 まあそんな悲しい過去があるとも知らず、前話で我々は全力全開でブッ倒したんですがね! PL陣、過去掘り下げとか闇堕ち→救われ話とかダイスキなので、雑談タブは大いに盛り上がりました。展開うめぇ、うめぇ…(もぐもぐ) ●楽:楽しくてルンルンな逃走戦 楽の怨念を受けた兎:「突然ですが、こんばんは。私達は喜びの吟遊詩人『うさぎベスト』です」 楽の怨念を受けた兎:「あたしの歌をきけーーーーーーーー!」突然演奏しだす!! イノシシ:「うるせーーーーーーーーー!近所迷惑じゃーーーーー!」森の中からイノシシ乱入!! のっけから騒々しい!wそしてイノシシに追い回される【もふベスト】!完璧にとばっちりじゃん!! しかもこのイノシシ、攻撃力が高いだけでなく、別のマスに相手を吹っ飛ばすいう特殊能力もち。足止めも難しい! 鉄壁のタンクPCが、何度もあっちこっちに飛ばされ、何度も足止めのためにずんずん走って帰ってくるww面白すぎるw さらに…… 鉄壁のアルパカ:「俺はさすらいのアルパカ……。誰も俺に傷をつけることはできない……」 鉄壁のアルパカ:「なんか楽しそうだな… 見学させていただこう……」 エリアの端から、なぜか渋い語りでアルパカが乱入ww もう、もうお腹痛い……ww チャレンジイベントということで、イノシシからの脱出だけでなくこのアルパカを倒せばボーナスアイテム! そのボーナスアイテムは…「アルパカの酸性唾(1500G)」汚ねぇ!?ww(後でデータ見たら公式データだった。マテww) そんなアルパカを上手くイノシシからの盾にしつつ、何とか倒すことに成功! 鉄壁のアルパカ:「俺の負けだ…… もっていくがいい…… 高値で売れるだろう……」 鉄壁のアルパカ:「俺はさすらいのアルパカ。 このまま永遠の果てまで旅をするさ…」アルパカはさっていきました…… アルパカを盾にしていたMyPC:「おいちょっと待て。壁になってくれるという話ではなかったのか――――!」 鉄壁のアルパカ:「あっ盾になってほしい?」(もどってきた) アルパカを盾にしていたMyPC:おまえ、さっきwww あれだけカッコつけて去って行ってwww もどってくるなwwww やべえ…インパクト強すぎる…ww あとはイノシシに吹っ飛ばされたり、魔法で巨大化してずんずん走ったりで見事ゴール! もう兎の印象が残ってないよ! いや大事なんだけど兎の解呪! ●喜:体が喜び癒されるほどの回復ポイント?になる?……のかなぁ? GM:温泉の真ん中で、パンダがスヤスヤ眠っている。そしてその上に、一緒にスヤスヤ眠っている兎さん。 この温泉に浸かれば、HPやMPが回復できる。ただし、寝ているパンダの目を覚ましちゃったら、がっちりホールドされて移動不可。そのままボコボコ殴られる! とはいえ、ウサギを放置しておくわけにはいかないから最低でも1人はウサギを捕まえに行かなければいけないわけで…。 ここで始まるゲーム的思考! もふもふ可愛い~♪ とロールプレイはしていても(そしてそれも本音ではあっても)、やっぱり我々はゲーマーなのだ。持ってるスキルやアイテムなどでどうすればいいかの戦術会議。その結果… シーフPC、こっそり隠密で近づいて兎をキャッチ!そのまま自分も温泉にちゃぷん。パンダまだ寝てる!帰還! ウォーリアPC、フェイトでダイス増やし、パンダが気付かないギリギリの隠密で近づく。温泉にちゃぷん! アコライトPC、フェイトでダイス増やしてダッシュ! 温泉にちゃぷーん。パンダまだ寝てる!! メイジPC、フェイトでダイス増やし匍匐前進クリティカル! 温泉にニュポン。パンダまだまだ寝てる! 全員、パンダを至近距離で眺めつつ温泉を堪能するの図。中には温泉の中でポーションまで飲んでる人も。湯舟酒かよ!w 中でも一番長く使っていたもふもふ大好きウォーリアPC、「もふ見湯最高やねぇ♡」ってめっちゃ堪能してらっしゃる。 ●ラストバトル! 兎神官たちに取りついた呪いを祓い封印しようとする中、双子たちの怨霊パワーが【もふベスト】を襲う! 全員、持てるリソースとダイス運をつぎ込み、それを振り払った! アコライトPC:「モフは、愛でるものでもあり、体感するものである」モフ神の残した聖書・第45章より なんか怪しげな信仰が始まってるけど非常時だから誰も気にしない!というか通ったw そして無事に双子の封印に成功……したと思ったその瞬間! ヴァンパイアの魔女が襲来! この魔女こそ、双子を蘇生させて闇堕ちさせた張本人。そして今回の黒幕だ!セクシーな立ち絵でギルドマスターの中の人が「ありがとうございます!」とか言ってるけど敵です!w ゾンビやら魔獣やらを取り巻きに据えつつ、炎の魔法を撃つ魔女に対し、こちらは雑魚を射撃や範囲魔法で薙ぎ払う! 魔女を挑発し続けたウォーリアPCが集中的に狙われたりもしたが、最後はギルドマスターがクリティカルを出してヘッドショット!かぁっこいい! エンディングは双子の謝罪を受け入れつつ、成仏を見届け。 街に戻って神殿に顔を出すと……温泉でくつろいでたパンダがいたああ!? 神殿のペットだったのかお前。 パンダと川の字になって( ˘ω˘)スヤァ……してセッションは終了! 卓終了後アフタートークでは、GMからのちょっとしたネタバラシ。 第2話のアフタートークで「次はウサギとパンダが見たい!」という我々PLの声を拾ってくれたそう。ありがたやー! GM:もふもふしい動物はもう、無い知恵しぼって【もふベスト】のためにださねば… PC1:カワウソとか…? PC2:虎会いましたっけ? PC3:ヤギとか・・・ PC4:リスさん 世の中まだまだいるもんですね!ww というわけでGM、次回もよろしくお願いします!(丸投げ) ともあれめっっっちゃ楽しかった!癒しの卓です。もっふもふです!もふ―!(喜) GMの豆乳コーヒーさん、ご一緒したPLの皆さん、ありがとうございましたーー!
リフレイン![]() | |
2023/01/29 10:12[web全体で公開] |
🤔 テキセGM初戦【Dx3rd】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日はテキセGM初戦でした! PC1の導入が長かったです…。 でもきっちりしておきたかったのです…(PC5との面識が欲しかった) RPの地の文でPCに負けましたが何とか1回目終了です。 今後ヒロインがどうなるか見ものですね(他人事) とりあえず難しい。 まずテキセGMがかなり久しぶりなので回し方がボイセ寄りになってます。 打ち込むのが手間なのでマスターシーンはシーンにまとめて登録しておき、声音を変えて読み上げていたので…コマで喋る方が良かったのかも…?という気もします。 マスターシーンはまあ誰も登場できないので短くてええじゃろ…とは思うんですがどうなんでしょうね? また、登場ダイスの指示もほぼシーンに登録してあるので打ち間違いはあまりないのですが…急遽シーン増えたりした時のために持っておくと便利なのかも…? CoCとは勝手が違うので悩ましいです…ぐぬぬ…。
ミドリガニ![]() | |
2023/01/29 09:33[web全体で公開] |
😆 【新天下繚乱】侠気の沙汰も夢次第【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:水無月彦丸さんの卓の話である。 実娘おいちに頼まれ、その幼馴染みの小間物売りの少女・お琴を探して乗り込んだ、開夜久屋 宇平(あくやくや・うへえ)の屋敷。 ボスの開夜久屋は妖異忍者だけあり、回避が高く厄介であったが、奥義を駆使し最終的には仕事人ジョン殿が止めを差した。 エンディングでは陰陽師・清行(きよつら)殿と天狗の鼈甲丸(べっこうまる)が名を売る中、ジョン殿は仕事人らしくひっそりと姿を消し……。 仕事人元締めの”虎のお墨”が語るには、矢張り本物の開夜久屋は既に死んでいて、そもそも息も絶え絶えの彼自身がジョン殿の今回の”仕事”の依頼人であったという。 報酬を得て淡々と去ろうとする彼に、”虎のお墨”は次の”仕事”を伝えるのだった。 実は時代劇はビターエンドが多いのだが、描写巧みにその辺りを描いていたと思います。 (※追記:お琴ちゃんは無事助け出しました。) GMを勤められた水無月彦丸さん、プレイヤーのグチタニさん、 KMV42さん、ありがとうございました!! 天下繚乱は良いぞ!! 最後までお読み頂きありがとうございました。