ゆきおナマケモノさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 9/12に遊ぶ人はネタバレにつき読まないでね! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)1ヶ月以上ぶりのDL&TRPGだったけど楽しかった!! 実は準備が中途半端で、コピペが大変過ぎたけど、なんとかなったと言うか、待っててくれる優しい人達だったから救われただけって言う(笑) ↓以下【まずはダイスを振れ、話はそれからだ。- Start Line -】のネタバレ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー DLもPLも初心者向けのシナリオなんだけど、戦闘判定だけが一生慣れない!!(笑) 普段DLをしてる方に頼りまくったよごめんなさいありがとう!!!(笑) とは言え、流石に準備期間もあるし、来週同じシナリオやるんだし、次回はもう少し努力する!! もう書いとけば良いのに、メモする暇が無くて〜(言い訳) はい、頑張ります(笑) あとね、PLとキャラ名が覚えられない😇 何回か話して覚えるんだけど、声と立ち絵とPLとキャラ名を一致させるのが苦手(:3_ヽ)_ キャラコマに書いてもらってるけど、それでも苦戦する... そこはもう慣れなんだろうな。 キャラコマで思い出したけど、途中で手に入れた持ち物をメモに書いてもらったんだけど、ハリーポッターの本は面白かったなぁ(笑) というかね、皆さん慣れてる人ばかりで、凄くやり易かった! RPもだし、程よい所で『じゃあ次行こっか!』ってしてもらえるの有難い🙏 あと、今回実際にやって、『このワードを宣言してもらったら次へ進みます』っていうの、取り入れようと思った(笑) 止め所難しい時もあるし、終わったのかな?って悩まなくて済むし。 こうやって少しずつ自分のやり易い方法を見つけていくんだろうなぁ。 メモは拾ったら裏を見る!観察する! 看板の裏が見れそうなら裏を見る!観察する! ってのが大事そうだなと思いました(笑) にしても、段々厨二病みたいになっていってたけど知識も出目も良かったキャラもいれば、率先して話し掛けたり探索したりするサポート役もいれば、賢そうだけど何も分からないかと思ったら成功して情報取る人もいて、面白かったですねぇ(笑) ツッコミが止まらなくなりそうだったのを少しだけに抑えた僕マジ頑張った!(笑) 技能指定して振ってもらうのも良いけど、最近は『貴方は何かを見つけたい。見つけられそうな技能で判定しましょう!』っていうのが出来るのも、慣れてる人達ならではかなと思っております😌 そう言えば、ボイセで3時間掛かったから、テキセだともう1日日程組んだ方が良いかも?と思ったりしてます。 シナリオ的にはボイセで1〜2時間なんだけど、難しくない??? 皆どうやってるの??? 毎回タイム管理に悩むんだよなぁ。 楽しいから僕は良いんだけどね(笑) 一先ず今日はこの辺にします! また何かあったら書きにきます! ではでは、おやすみなさ〜い🌃
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。