モブオさんがいいね!した日記/コメント page.152
モブオさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
さんしょお![]() | |
2021/08/05 13:11[web全体で公開] |
用心棒![]() | |
2021/08/05 12:45[web全体で公開] |
😊 魔法で建築(前回の続き) ウォールオブストーン建築を考えいたが、そういえばエンサイクロペディアの方には追加の呪文があったな,と思い出して調べてみたら,あるじゃないですか、ちゃんと。 6レベル呪文のStoneformという呪文が、建造にはぴったりの呪文でした。 6レベル呪文は11レベルマジックユーザーにならないと使えないので、塔を建てられる11レベル以上という制限にもちゃんと意味がありましたね。 ちょっとスッキリ!
灯月 綺来![]() | |
2021/08/05 11:23[web全体で公開] |
😊 マギカロギア「我らの愛する夏来る」クリア! こんなに綺麗な物語の展開とエピローグを見たは初めてです…私には眩しすぎて目を覆いました。 魔法災厄の気配を感じながらも、甘く切ない青春を一夏の思い出として刻み込みました。 シーン表がめちゃめちゃいい仕事をした結果なのかもしれません。 今回は訪問者&学院の「香坂或」という、学ランを着た女の子全て表示する
ハゲ![]() | |
2021/08/05 00:37[web全体で公開] |
😶 クトゥルフのソープスクール一日目! 木原篤子というキャラでいかせてもらってるハゲです 27歳唯一の女性PCです とりあえず今のところはHO情報をもらったときの衝撃のほうが一番心にきました さてさてこれからどうなるやら 今夜も頑張ります! ギスギスになりながらでも!全生還を目指して!頑張ります!
ペットボトル![]() | |
2021/08/04 23:41[web全体で公開] |
😶 思うこと... これ同じシナリオを回ることっていいのか...? なんらかの暗黙の了解とかに反してるならそれでいいんですけども、その辺りが気になって気になって震えるんですわゾ。 とりあえず今とにかく私はPLがしたい。 この昂りを抑えるには...きっとPLをしなきゃ...ダメなんだッッッ!!
巴![]() | |
2021/08/04 22:40[web全体で公開] |
😆 ストームブリンガー「悪魔の天秤」第12回(前) ー「勝ったッ!!第3部完!」 ジョジョの奇妙な冒険 第3部ー 第1部あらすじ 法と混沌があい争う新王国の最終戦争。 メルニボネ最後の王がふきならした運命の角笛により、旧きものは消え去り新しきものが生まれる。 全て表示する
用心棒![]() | |
2021/08/04 22:06[web全体で公開] |
😶 【CD&D】ウォール オブ ストーン ウォールオブストーンで建造物を作れるのか。 D&D 5eの場合、持続時間10分間精神集中を維持できれば、永続的な壁となるが、CD&Dの場合、精神集中無しで永続的な壁となるものの、ディスペルマジック一発で消し飛んでしまう。 パーマネンスを重ねがけしてもディスペルマジックで消えることには変わりな全て表示する
瑠璃鴉![]() | |
2021/08/04 22:05[web全体で公開] |
😶 マーリンになりたかった。 どうも皆様、瑠璃鴉と申します。 本日はナツル様が開催して下さった越智満高等学校七不思議にお邪魔させて頂きました。 さてセッション感想ですが、今回もネタバレ無しで簡潔に述べたいと思います。 先ずキャラクターについて。 私が今回のセッションで連れて行ったキャラは『導き手』をコンセプトにした子でし全て表示する
ナツル![]() | |
2021/08/04 21:38[web全体で公開] |
😶 夏だ!肝試しだ!クトゥルフだ!! 越智満高校を舞台にした肝試しも三回目、しかしながら当然一つとして同じ展開、同じ話にはなりません。 それが楽しくてつい何度も同じシナリオを回してしまいますね。 今回は皆さん情報もサクサク集めラストシーンへ突入。皆さんの話し合いを聞きながらどんな選択をなさるのか、固唾をのんで見守っていました。 探全て表示する
邪神幼女もやし![]() | |
2021/08/04 21:38[web全体で公開] |
😶 えっ コンスカヤきました… わぁ…村正・リンボ・コンスカヤと一緒に これからも旅を続けるぜぇ……(’ω’) 2部、まだいってないんですけどね!!!!!!! 未来視もってる王に「なにやってるんだコイツ」って目で見られてそう。
LeTS![]() | |
2021/08/04 20:21[web全体で公開] |
😶 シナリオセットの編集 こないだからネクロニカで作ってる魔界搭士サガのシナリオはここのシナリオセットに合わせて作っております。 https://trpgsession.com/scenarioset-detail.php?i=leafwoodts00_161451436532 で、テストプレイしてもらって、やっぱり全て表示する
セス![]() | |
2021/08/04 19:01[web全体で公開] |
😆 [PF2][GM Ququさん] RUINS OF GAUNTLIGHT 第5回 遊前! どうも、セスです。 今月8月の初セッションは、 「平日の夜セッション」 からの予定でした。 セスのPL参加としては今月1回目(2021年57回目、PL参加累計132回目)、 PathFinder 2eのPL参加で今月1回目(2021年11回目、累計25回目)の予定です。 全て表示する
しおんぬ![]() | |
2021/08/04 18:41[web全体で公開] |
😶 色々やってみたがりなので 最近セッションの録画をするようになったので 気まぐれにKPレスセッションの録画をしたものをニコニコ動画に投稿致しました。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39129353 今回は探索者を作るような特殊なKPレスで「もういいかい?」というシナリオです。 7全て表示する
くれない![]() | |
2021/08/04 18:12[web全体で公開] |
😶 そろそろ恩返しか ある程度色んな人の卓でプレイさせてもらいました。 もう少し経験をつんだらGMもやって、いままでの恩返しをしようかなーとおもいます! どんなのがみんなすきなのかな? 連戦セッション?物語や探索メイン?
アル![]() | |
2021/08/04 16:30[web全体で公開] |
😶 その選択肢には意味が必要 TRPGにおいて最重要課題と言うか存在意義に 「行動の選択肢」がある。 これには 「結果による影響」がある。 失敗の影響は時々で手心を加えても良いとは思います。 しかし、成功の影響はしっかり反映させないと駄目。