Jean.Nさんがいいね!した日記/コメント page.3
Jean.Nさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
| だーさん3 | |
| 2025/07/21 09:47[web全体で公開] |
| 伊吹 | |
| 2025/07/18 13:17[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】今冬に大型データ集 『盗掘の谷ソラーグ』に挟まっていた富士見ドラゴンブックのチラシにて、今冬に大型データ集が発売すると書いてありました。夏にはルールブックDXが出るため今年は大型サプリが出ないのかと思っていましたが、そんなことはなかったらしいですね。
| 千変万化 | |
| 2025/07/17 18:25[web全体で公開] |
😢 雑記 日本来たはいいけど暑すぎて泣いてる でも日本楽しい...いられるものならずっといたい... とりあえずルルブ沢山買ったから帰ったら記入しなきゃ
| まるま提督 | |
| 2025/07/16 00:31[web全体で公開] |
😶 リソースフォーク Macの悪習、リソースフォーク Macには元々拡張子なんて下衆なものはなく、何かしらのデータは「デフォルトでこれを何のアプリで開くか」という データを「ファイルとは別に」持っていた。 で、chromeで画像保存をすると、pngは「書類」として保存されるのだ。 そんな挙動Windows全て表示する
| だーさん3 | |
| 2025/07/16 08:14[web全体で公開] |
😶 広島たちまちゲームマルシェ 楽しかった。 コンバットlarpしたり、シノビガミ体験会やってたので遊ばせてもらったり。 お土産にダイスセット買ってダンドラ仲間にプレゼントしたらすごく喜んでました。 他の会場でベイブレードxの大会開催されてたり、マダミスやってたのでちびっこもはいってきたり。 平和っていいね。
| だーさん3 | |
| 2025/07/16 14:40[web全体で公開] |
😶 古代人男性がやってたTRPG いろんなご意見をみますが80年代も昭和64年と平成元年で分けるってことなんですかね? コンプロードス文明とソドワ文明は別で区分なんですかね? ツクダホビー箱時代とかあったんですか? この考察文脈、難しい(笑)
| ポール・ブリッツ | |
| 2025/07/11 17:46[web全体で公開] |
😶 マイナーゲームが好きだ 自分はマイナーTRPGが好きだ。 オンセンではたくさんの種類のマイナーTRPGができる可能性があって楽しい。 だから、「あのゲームはマイナーだから、みんながほかのゲームで遊びやすくするためにダイスボットを削るべきだろう」とかいう空気になったら大声で文句を言うし、 「メモリーを軽くするため、所持全て表示する
| ササミ | |
| 2025/07/08 20:56[web全体で公開] |
😶 TRPGをやっていて感動する瞬間 オンセンに流れ着いて、嬉しかったことって色々ありますが『レアシステムのPLできたこと』は、今でも忘れられません。 皆さんにもGMできるけどPLしたことがないシステムって結構ありますよね~ 特に【イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウ 深夜三流俗悪映画の襲来!!】のP全て表示する
| GAX滝谷 | |
| 2025/07/08 17:46[web全体で公開] |
🤔 お蔵入り案だけど悪くはない 完全テキセでも、NPCが必ず言う台詞をあらかじめ録音しておいて、必要なシーンで流せば、フルボイスゲームとまではいかなくても、それっぽくなるのでは? しかし、実行するには自分の声を客観的に聞き慣れなければいけない苦行がある。 声のお仕事をしている人に依頼するには金銭面の余裕が無い。 配信アー全て表示する
| だーさん3 | |
| 2025/07/06 18:08[web全体で公開] |
😶 読み返してみる ドラウという種族の文化は弱かったら生け贄にされてお供えものにされる。 毒が好き。 蜘蛛になる。 蜘蛛になりそこねたら蔑むくせに蜘蛛になりたがる。 ドラウ、歪んでるわ。 でも葛藤があるから浪漫なんだね。 アサシンとしては強いね。 ダークエルフ物語楽しい。
| マット | |
| 2025/07/07 08:12[web全体で公開] |
😆 久々のGMを終えて ほぼ半年ぶりのGMだったが、満足いくマスタリングが出来てよかった。 参加PLの皆様、ありがとうございました。 卓の内容がアレなので詳細は割愛しますが、期待通りの酷い展開(良い意味で)でした。 新しいハウスルールに関しては、戦闘メインの高レベル帯でもテストしたいものです。 調整したテラスティアの特殊神聖魔法のテストもまだだったので、次はこの2つをしてみようかと考え中
| Steinfluss | |
| 2025/06/26 06:17[web全体で公開] |
😶 水野良さん、オリジン・アワードでの「名誉殿堂」入り。 日本人では二人目 『ロードス島戦記』の水野良先生、RPG,ウォーゲーム,ボードゲームにかかわる数多くの著名人が名を連ねる「The Academy of Adventure Gaming Arts and Design (オリジン・アワード)」名誉殿堂入りhttps://posfie.com/@mittomonayer/p/k8yJuNO
| マット | |
| 2025/06/26 09:06[web全体で公開] |
😶 GM復帰とハウスルール 少し落ち着いてきたので久々に7/4と7/5に立卓をするつもりです。募集は少しお待ち下さい。 今回、戦闘において新しいハウスルールを適用予定です。内容としては、サプリ所持者とそうでない方の格差を小さくするために、追加サプリメントで大量に増えた補助動作での行動をバッサリ制限する物となります。
| だーさん3 | |
| 2025/06/28 11:02[web全体で公開] |
😶 上手いプレイヤーは聞き上手 遊んでるプレイヤーさんで光るプレイングをなさる方が共通しているのは他の参加者さんの話を聞いてらっしゃるところ。 シナリオに合わせて対応して行動してらっしゃる。 状況に自キャラのできることをハメてくるのでそりゃ輝きますよ。 そういうプレイヤーさんはナリオを強力的に進める方が多いのでDMとしては助全て表示する
| だーさん3 | |
| 2025/06/28 11:27[web全体で公開] |
😶 DMさんの心をざわつかせる言葉・三選 「これテストプレイしたのかよ」 市販のシナリオ回しているときに言われちゃうと自分のせいではないけど折れるからやめて。w 公式シナリオはたいてい殺意が高いものだと思ってご参加ください。w 「敵が物足りないな」 そういう配置にしてます。 エンターテイメントは主人公側が勝つようにできてるんで全て表示する
| Dagon先生(ソード・ワールド2.5シナリオライター) | |
| 2025/06/28 18:14[web全体で公開] |
😊 初オンセン!初セッション! 本日、Dagon先生はX(旧Twitter)での募集から規模を広げようとオンセンに入場しました! それだけではなく初めてのオンセン上でのソードワールド2.5セッションを行いました! オンセン独自の文化に触れながらも、楽しい時間を過ごすことが出来ました! GMをやってくださったしゃんはい様 プレイヤーとしてご一緒してくださいました このえ様、木魚様、しろう様 皆様ありがとうございました!