COBRAさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 成り行き ここの所、毎週末の卓リプレイをUPしています。 https://trpgsession.com/replay/topic175233348000/ https://trpgsession.com/replay/topic175293781877/ キャンペーン最終回だからとか新シリーズだから記録をとかも理由としてはあるのですが、 プレイログを取りまとめる都合が切欠です。 ここ数週間の週末での症状なのですが、TRPGオンセンSNSルーム内でダイスを振ったり、チャットに文章を入れた際に「アクセスが集中しています」との赤字アラートが上部に出てダイスが振れなくなってしまったり、折角書いた内容が弾かれてしまう症状が頻繁にあります。 画像をメモに上げようとしても403エラーとのみ表示されて弾かれたりも。 これまでほぼ9年近く、TRPGオンセン内で募集させて頂いた卓の開催はTRPGオンセンSNSルームをメインに行ってきたのもシンプルなUIに加えて、この様な症状は見られなかった事も大きいのですが、 卓の導入とPC同士の会話も終わって、さて判定となった時に固まってしまって、卓進行がにっちもさっちもいかなくなってしまう為、普段からの緊急代替手段としてDiscordボットを使ったりもしてたのですが、ログとして抽出する手間が結構にかかるため、ここ2週間にはココフォリアもバックアップ的に予備サーバとして準備していました。 そして、オンセンSNSルームからDiscordに一旦避難し、時々はルームでダイスが振れるものの、やはり動かなくなってしまう症状が繰り返されたため、ココフォリアに最終移動となったのが、ここ2週間です。 ということで、TRPGオンセンSNSルームのリプレイログにDiscordでのやりとりと、ココフォリアのチャットやダイス判定結果ログをキリバリ継ぎ接ぎした結果をついでに掲載したものが、ここ2週間分のリプレイだったりします。 週末にTRPGオンセンが盛況なのはとても良い事とは思うのですが、 連休とか時間があったので対応できたものの、プレイログ抽出はボタン一発で本来は済ませたいことなので、 次週からはPLさんの御希望もありましたので、ココフォリアをプレイ環境の中心にしてみようかなと思った次第です。 --- 原因推測メモ ふと、ルームから退出した際に気づいたのですが、そういえば負荷エラーがでるようになってからは、ルーム右側に表示されてるADがAmazonアソシエイトでなく寄付呼びかけになっていたのを思い出しました。 遡って確認したところ「オンセンルーム(とあるTRPG鯖の湯)」側のルームで起きた症状の様に思えます。 https://trpgsession.com/room-entrance.php 「ルームサーバの選択初期値」を自動選択にしておいたのですが、 オンセンSNSドメイン乗っ取りに対抗されて移行された後に、何かしらの接続引き渡しが上手く行っていない可能性もあるのかなと。 取り急ぎ「ルームサーバの選択初期値」を「オンセンルーム公式鯖」にしておきましたが、 PLさんからの御希望もあってココフォリアを使用する形に切り替え中にて、「オンセンルーム公式鯖」に切り替えた後の検証とかまではできておりません。(ココフォリアに何かしらトラブルでもあって、逆非難でもしない限りは機会もなさそうですが。)
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。