> 日記:水の都の夢見る勇者 ななせさん、こんばんは。 いつもお世話様です。 たーいよぅ!!
😶 水の都の夢見る勇者 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)SW2.5、初の公式リプレイですね。 本日、3冊読み終えました。 え、今…?って感じなんですけど、購入は2020年で、先月コロナになって暇だったためふと思い出して開いたら、2022年のしおりを開きますか?って言われました。(※電子書籍) どんだけ積んでたんだって話です。 まあとにかく、5年越しにようやく読破しました。 積んでたってことは、正直、購入当初はあんまり琴線に触れなかったということです。 が、今読み返したら面白かった。 面白かったというか、「そうだ、こういう風に冒険したかったんだ」と初心に帰ってわくわくしたといいますか。 昨今はサプリが増え、飽和したデータに理解力と記憶力が追いつかなくなり、ビルドに関して完全におちこぼれ、探索ではデータ強者のPCに仕事を奪われ続け、戦闘ではインフレについていけず「私のPCいなくても一緒だな…」とため息をつくこと幾年月。 (公式リプレイって今でもまあそうなんですけど)フリーダムなキャラメイクで助け合って冒険している姿に、羨ましさとノスタルジーでため息が出てしまった。最後ほぼ無意味だったライダー1、嫌いじゃないわ! またこんな気持で冒険できたらいいな。 ARなんて焚書しちまえ。() 積ん読リプレイはまだまだあるので()、これから少しずつ消化していこうと思います〜。 ※ここ、「おちこぼれ(漢字)」がNGワードなの…?流石にちょっと…しかもひらがなにすればいいなら不便なだけで何の意味も…()
おお♪ まぁ大きくお国柄は5つ準備があります故、1つ位はきっと刺さるものがあるはずですわよ〜。 確保できたのであれば何より★
> 日記:チラシの裏ですわよ♪ エルフの魔法使いが好きすぎて、ここ1年くらいエルフ後衛PCしか作ってない気がする私にぶっ刺さりますわ〜! 楽しみです!
過去のタイムライン一覧に戻る