PC紹介

imo
imoスレッド挨拶[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2024/05/12 15:37最終更新日:2024/05/12 15:37

作成した妖怪の紹介用スレッドです。
本コミュニティでは一人何キャラでも所持することができます。
新しいキャラクターをつくったらどしどし紹介してください。
キャラクターページのリンクを張ることもお忘れなく!
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

imo
19. imo
2025/07/30 20:08
>ゼロの背後霊さん

アリスのレギュレーションの変更に伴う修正有難うございます。
またばけぽんも人間変身は出来ないけどもスタンダードなキャラでとても使いやすい良いキャラだと思います。
特に内容は問題ないと思います。
またなにか相談等ありましたら、キャラクター作成相談スレッドをご活用ください。
いいね! いいね!1
ゼロの背後霊
18. ゼロの背後霊
2025/07/30 06:59
こんにちは、ゼロの背後霊です。
今回私も新しい妖怪を作ってみました。
THE・オバケのばけぽんです。
https://trpgsession.com/player/Spirits90ABV/character/175349071439Spirits90ABV/
人間変身はせず、情報収集では透明化と幽体と無言の会話で仲間についていき潜入で貢献するキャラとしてデザインしました。
戦闘では透明化と幽体で防御を固めて攻撃妖術を撃ちます。
ベーシックと妖魔夜行のみで作られています。
もう一つは以前マナーとレギュレーションへの抵触が指摘されたアリス=リデルのリビルト版です
https://trpgsession.com/player/Spirits90ABV/character/175197341443Spirits90ABV/
こちらは純粋に魔法少女・魔女っ娘としてデザインしなおし、情報収集では一般技能と反応修正での貢献を目指し、戦闘時では透明の呪文で防御を図り後は攻撃妖術を撃つキャラとしてデザインされています。
こちらはベーシックとマジックと妖魔夜行です。
チェックの結果何か問題があれば可及的速やかに修正いたします。
いいね! いいね!2
あいまる
17. あいまる
2025/07/17 15:52
とりあえず作成したキャラを貼らせていただきます。人工衛星が核になっている妖怪です。
https://trpgsession.com/player/b06101/character/175269659893b06101/

600CPの妖怪とか作るの久しぶり過ぎて見直すたびにミスが発覚してあばばばば。多分まだどこかしら見落としてそう。
何か問題ありそうならご指摘ください。修正します。
人類の深宇宙への探求心が、燃え尽きる人工衛星「おおすみ」と結びつき誕生しました。
ちょっと機械的で硬い面がありつつ、何かを知ることへの好奇心が前面に出ている妖怪です。
性能的には600CPの妖怪って大体こんな感じじゃろ、という偏見の塊。
属性付けのためにどうしても不利な特徴と弱点で-110CPになっているためCP総計は590CPになっています。まぁ少ない分にはええやろ多分…。
戦闘は集合体の喰らいつきで敵をすり潰す攻撃と体内のスクラップを射出する射撃妖術で戦います。
戦闘外では来歴探知やレーダー感覚での調査、集合体で狭い所への侵入などなど。
将来的には技能を上げつつ燃料吸収あたりの妖術でも取ろうかなといった感じ。
よろしくお願いいたします。
いいね! いいね!4
imo
16. imo
2025/06/20 21:35
>けいさん

きあ君元ネタからしてかっこいい!
切り離しと他の妖力や呪文とのシナジーがとても考えられてていいですね。
祝福の呪文も守護神らしくてとてもナイスです。
いいね! いいね!0
けいさん
15. けいさん
2025/06/20 19:33
前に言ってた、マジックを絡めたキャラを作成しました。ペルシアの霊鳥・シームルグたる「騎亜」(きあ)君です。
https://trpgsession.com/player/keisan1680/character/174988000433keisan1680/

性格・出自・能力とも、誰も作らないようなキャラを目指して。少し頭が固い理想屋を演じようと思います。出身地域的にも、あの辺りからの妖怪は作ったことがなかったので、勉強になりました。
「搭載」「切り離し」「感情刺激・封印」などを使いたく、百鬼夜翔で作っています。「祝福」の魔法は強力ですが、強いとか弱いとかどうでもいいんだ。人を護り、後押しするキャラを作りたかったんだ…
事実、体力は私のキャラで一番高いですが、一番弱いです。勇者や護る人を背に載せて飛びたい→巨大化→体力が必要、だっただけでして。くちばしでの攻撃が切りの1D+2って何。
色々盛り込んだのでそれぞれのレベルは控え目、成長させたいですね。羽根を渡しておいた相手の元に、魔法「瞬間移動」で安定的に出現できるよう技能レベルを上げるとか。
いいね! いいね!2
imo
14. imo
2025/02/25 21:46
>ブリルナさん

設定や性格もあいまってとてもグッとくるキャラですね!(最近生まれたのに戦国時代生まれと豪語するあたりがとてもベネ)
特にフレーバーとして誘眠の妖術の演出が好きですw
細かいデータについては明日以降チェックさせてください。
https://trpgsession.com/community/commu171549509691/thre171549657002/
細かい調整はこちらのスレでやり取りしましょう。
よろしくお願いします!
いいね! いいね!2
ブリルナ
13. ブリルナ
2025/02/25 17:34
PCキャラ作りました!妖刀ニヒル
https://trpgsession.com/player/briluna2/character/173944488079briluna2/

戦国時代から何千人もの人間を切ってきた人を操る妖刀!・・・を自称する
1970年代のアニメ由来の妖怪で、趣味は(あまりのつまらなさに眠気をもたらす)武勇伝語りです。
フレーバー妖力にCPを使いすぎて探索能力が何もないので、探索パートではやいのやいの言うだけです。
いいね! いいね!2
ぼたんなべ
12. ぼたんなべ
2024/07/02 01:38
ムイ・オストヴァルト:四神天人・青龍
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171984920654eno44&s=eno44

中国の四神が一柱、青龍によって妖怪化させられた少女です。
スイス出身の天才少女で、飛び級で大学に進学し、現在は日本に留学中。超がつく美人ではありますが内面は嗜虐的で、言葉で相手を追い詰めることを趣味にしています。
木気(雷)を司る青龍の影響で『ジャックイン』能力を持ち、電脳系の工作が得意。直接的な戦闘力はそこそこですが、『狂気』や『姿隠し』を使った搦め手で敵を翻弄します。
いいね! いいね!2
ぼたんなべ
11. ぼたんなべ
2024/07/02 01:37
小西リリア(こにし リリア):四神天人・白虎
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171984868383eno44&s=eno44

中国の四神が一柱、白虎によって妖怪化させられた少女です。
インド系アーリアの褐色娘で、文明には不慣れ。優柔不断で引っ込み思案な性格が足を引っ張っていますが、基本的なスペックはかなりのもの。
戦闘では、怪力とそこから繰り出される格闘攻撃で前線を支えます。『加速』も交えた手数の多さが持ち味ですが、わりと指示待ち人間なのが玉に瑕。
いいね! いいね!2
ぼたんなべ
10. ぼたんなべ
2024/07/02 01:37
南風原珠輝(はえばる たまき):四神天人・朱雀
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171984808569eno44&s=eno44

中国の四神が一柱、朱雀によって妖怪化させられた少女です。
明朗快活、猪突猛進、行動力とバイタリティに溢れる四神天人の切り込み役。郷里の和歌山県とその特産の梅干しを愛する、元気で明るい熱血娘。
妖怪化した時の高い機動力と潜入能力、逃げ撃ち上等の攻撃妖術が売りです。透明化できるので、単独行動が得意なのも特徴となっています。
いいね! いいね!2
ぼたんなべ
9. ぼたんなべ
2024/06/10 05:13
北条言葉(ほうじょう ことは):四神天人・玄武
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171796334808eno44&s=eno44

中国の四神が一柱、玄武によって妖怪化させられた少女です。
小学生ながら優れた知力の持ち主で、精神系を中心に使い勝手のいい能力を備えています。
『物体覚醒』を利用した“数に物を言わせた物量作戦”で敵を叩き潰すのが得意戦術です。
いいね! いいね!2
ぼたんなべ
8. ぼたんなべ
2024/05/27 22:54
五十嵐迅人(いがらし はやと):記憶喪失の来訪神「風の又三郎」
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170811637674eno44&s=eno44

疾風のように現れて、嵐のように事件を起こし、禍福を残して風と共に去る来訪神の一種。
ここに島本和彦的エッセンスが加わることで、猪突猛進の熱血バカが誕生しました。
ダメージゾーンを利用した変則的な戦術と、動植物との会話能力が持ち味です。ツッコミ担当の足手まといもいます。
いいね! いいね!2
ぼたんなべ
7. ぼたんなべ
2024/05/28 03:46
トモエ・シャイターン:某セー〇ー戦士の影響で生まれた、土星系宇宙人妖怪の幼き女王
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170421258466eno44&s=eno44

同じ卓で続けていた、350CPレギュのシリーズで設定した妖怪です。
見た目は12歳の美少女で、婚約者(だと思っている相手)に女の影を感じて慌てて地球にやってきました。
それなりの戦闘力と調査能力、『他人に影響』つきの『門』、『透明化』、『再生』などを持つ便利な妖怪です。
いいね! いいね!2
ぼたんなべ
6. ぼたんなべ
2024/05/27 22:45
深山鎮真(みやま しずま):悪役妖怪と伝承妖怪の間に生まれた、異種の妖怪夫婦の混血児
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170421139116eno44&s=eno44

同じ卓で続けていた、350CPレギュのシリーズで設定した妖怪です。
外見年齢は二十歳ほど。今から20年ほど先の未来からやってきました。
超美形の青年で、近接戦闘に関してはデタラメな強さを発揮します。女性以外には冷酷で、マザコンなのが玉に瑕。
いいね! いいね!2
けいさん
5. けいさん
2024/05/13 23:25
改心した口裂け女「藤咲 花」(ふじさき はな)ちゃんです。詳しくはキャラシの紹介文を。
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171405853119keisan1680&s=keisan1680

新月の設定から都市伝説系が似合いそうと思い、口裂け女をチョイス。Wikiの口裂け女ページとにらめっこして、各種伝承からそれっぽく作りました。
お仕事はカウンセラー。共感を取ったり、妖術や技能が多いので知力を上げる手もあったのですが、秀才にはしたくなかったので止めました。向いてなかろうが勉強して積み上げるのも、「自分で選んだ道」感があるなと思い。技能は人生の軌跡だぜ。

改心の経緯として、「泣きじゃくる花の腕の中で、瀕死の男の子が名前を付けてくれる」シーンの画だけ浮かんでいます。しばらくは花が私のここでの分身になりそうなので、付き合ってるうちに見えてくるでしょう。

近況:見た目も中身もキレイであるためにファッション、英語、ジム通いと分かりやすい自分磨きをする花。その身体能力から、ボクシングジムの会長に「とりあえず、世界目指そっか」と言われ…
ちょこちょこと技能伸ばしてます。得意パンチは、ナタのように小さく重いショート・フック。
いいね! いいね!3
imo
4. imo
2024/05/12 16:24
時計の付喪神の「金平時子(かなひらときこ)」です
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171266886433imo1&s=imo1

完全に戦闘マンチキャラです(高体力・攻撃回数増加・加速持ち)
趣味でどこまでレギュレーション内でマンチにできるか試しに作ったキャラなので、実プレイに持ち出すことはあまりないでしょう。
過去にやったホラーシナリオに出した時計の設定をもってきて作った妖怪になります。
そのリプレイがこちらなので、興味とお暇があったらご覧ください。
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic170962141285
いいね! いいね!2
imo
3. imo
2024/05/12 16:17
鎌鼬の妖怪の「鎌井達郎(かまいたつろう)」です
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170350208285imo1&s=imo1

調査も戦闘も両立できるキャラのテンプレとして作ってみた妖怪です
一応火力は出せますが、低体力で能動防御も低いので防御面は若干不安があります。
戦闘では、前衛特化妖怪が他にいれば前は任せて後ろから支援するのもありです。その分調査で活躍します。
いいね! いいね!3
imo
2. imo
2024/05/12 16:19
不知火の妖怪の「不知火絵里(しらぬいえり)」です
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170247360814imo1&s=imo1

戦闘は苦手だけど調査・潜入は得意というキャラのテンプレとして作ってみた妖怪です
いわゆる後衛キャラですが、前衛キャラとくらべてCPに余裕があるので調査用として以下の能力を持っていれば後衛として困ることはないと思います。
1)探索、調査(研究)、各種言語技能
2)人払いの妖術(威力レベル8以上)
3)来歴感知の妖術(威力レベル1あれば十分でしょう)
いいね! いいね!3
imo
1. imo
2024/05/12 16:09
烏天狗の妖怪の「高尾鷹雄(たかおたかお)」です
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=170247351421imo1&s=imo1

高体力前衛妖怪のテンプレとして作ってみた妖怪です
GURPSマーシャルアーツの剣術の流派を習得させています。
マーシャルアーツを導入するとコンビネーション攻撃で1ターンに3連撃加えられることが魅力です。
当サークルでは刀以外のあらゆる武器でマーシャルアーツの流派を作れるようルールを整備してます(レギュレーション参照)ので、どしどし新しい武器を使った流派を作ってみてください!
いいね! いいね!2