よろず細かな突っ込みを入れてボケるスレ 観戦席3 page.2
みゅら![]() ![]() | |
登録日:2025/06/12 12:21最終更新日:2025/06/12 12:21 |
コメントを書く
コメント一覧
6. ポメきち | |
2025/06/14 10:56 |
>3. PETRAさん あとは、バリオさんですかね。ココフォリアで見かけないとよく分からないです。 あと、オークの医師くらいかと思いますが、シアラ卿がいるので不採用ですね。 とりあえず今回は人数が集まらなくても次回までになんとかするということでいいかなと思ってます。 もう少ししたら用事が終わって帰宅するので、ザナサー読みながらマジック武器の捜索やります。 ポーションとスクロールは捜索無しで買えると思ってます。
5. PETRA | |
2025/06/13 20:16 |
もちろん特殊な例外です。^^ エスターが、自由砦周辺で、のみですね。 普通の薬剤師、薬草師さんだとルール通り@25gp(売値の半分)失敗付きでしょう。 アリーシャ神神官の有利具合は追って決めてみましょう。^^ (我が子可愛い?そりゃそうだ)
1. セス | |
2025/06/13 13:20 |
前スレNo.100の続き > 買えるか判断お願いします。お店に行くのは省略で。 魔法アイテム以外は、定価買いで良いかとw 普通はこんな状況なので価格は2〜3倍のはずですが、 まだ民兵隊効果=公務って感じで定価で良いでしょうww 魔法アイテムは・・・・・・NPCs系ツテとして、 店の行き来は省略しての、 日本語版ザナサーの百貨全書 132-133p 魔法アイテムの購入 の期間での発見判定とトラブル判定だけ?って感じでしょうかね??