アリーシャ神信徒の復興物語 第三ページ

PETRA
PETRAスレッドよろず掲示板セッション[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2025/04/26 15:55最終更新日:2025/05/30 09:34

ここは、とある事件により影響力が弱まってしまった、アリーシャ神の力をよみがえらせようと画策する、自由砦の信徒達の物語を綴るところです。

アリーシャ神とその教え
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/characters/classes/cleric
ここ見てね

前スレッドはこちら
https://trpgsession.com/community/commu161473115022/thre174246701935/

登場人物
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/ga1
シスターアレーナ:小神殿の事実上の責任者
シスターエスター:施術院薬剤部門の医師
シスターエリザベス;施術院心療内科部門の医師
シスタークララ:施術院整形外科部門の医師
シスタークリス:施術院病理部門の医師
シスターマリー:施術院セラピー部門の医師
ブラザーエリミネ:礼拝堂付き高位神官
シスターウイズ:礼拝堂付き高位神官

サブゥー:小砦サブゥー隊隊長
シアラ卿:強者のパラディンエルフ
ディオスクロイ:魔導探求者

グリムナシュ:オークの医師
グリーシュナク:オーク治療派のリーダー
グリムガルド:オーク戦闘推進派のリーダー

ダイスを振るときはこちらのココフォリアで
https://ccfolia.com/rooms/mLbwpffSr
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

セス
74. セス
2025/09/01 16:03
PCリジィー
(Common)「アンディーさんの部下さんたちが、
まずは周囲を探検して湧水とか自然の食料採りとか、
別働隊がここから一番近い街道沿いに出て待機して、
そこを行き来する商隊から物資を調達するって感じ
でしょうかね・・・・」

> どうやって物資(特に食糧)を確保するか、さぁ、みんなで考えよう^^

 NPCsアンディーさんたちのキャラデータを作成した方が、
ココフォリアで生存とか交渉とかの技能判定する、とか
ですねw

 よろしく!

いいね! いいね!0
セス
73. セス
2025/09/01 15:48
PCリジィー
(Common)「本当にこれからが本当の冒険ね」


 どうも、セスです。
 昨日DMさんからの経験値出しで、以下のようにローグ8になのました。
https://trpgsession.com/player/Seth7/character/170673199520Seth7/
 成長は、
敏捷力18->20
身躱し能力Ablility(敏捷力ST成功で0ダメージ、失敗でも半減ダメージ)
急所攻撃が+4d6
ですねw

 皆様も1レベル毎のキャラシー作成して能力Ablility漏れなどないように
しておきましょう。


 
いいね! いいね!0
セス
72. セス
2025/08/31 22:30
 どうも、セスです。
 ここはオンセと掲示板セッションの両方で並行運用して
遊ぶキャンペーン形式ってことで、補足しますね。
 みんななかなかこの新しいキャンペーンの遊び方は
本当にどくどくなのでw

> どうやって物資(特に食糧)を確保するか、さぁ、みんなで考えよう^^

 ここは次のオンセまで掲示板セッションで遊んでね!
って意味ですww


 次に、
> もうお気づきでしょうが、ドラゴンスピア城にはまだオーク隊はいません。

 これは前回と今回のオンセの時に、場内で囚われていたNPCsや
見張り番していたモンスターNPCsさんたちが、
(Common)「オーク? 知らねぇーなぁ・・・」
って発言からの看破ですねwww
  令和の優しいマスターさんたちなら、
「背景兵士とかのキャラは看板して!」
ですが、ここはまだ昭和のマスターさんたちってことでw


 こんな感じですが、皆様、よろしくです。
いいね! いいね!0
PETRA
71. PETRA
2025/08/31 21:57
リジィーさんの設定から中継キャンプを設営することは想定しておりました。^^
また、もうお気づきでしょうが、ドラゴンスピア城にはまだオーク隊はいません。
決戦にむけ拠点設営をすることにはなります。
なお、ドラゴンスピア城に来るまでの8日目に出会ったウッドエルフから安全な道を
聞いているので、ワンダリング遭遇は1d20で19と20のみになっていますが、
物資補給を出来る村は歩いて10日の距離です。
どうやって物資(特に食糧)を確保するか、さぁ、みんなで考えよう^^
いいね! いいね!1
セス
70. セス
2025/08/31 21:07
PCリジィー
(Common)「えーと・・・・・
ドラゴンヒズア城から持って来た物とかは・・・・
この中継キャンプに一旦保管しておきましょう・・・」


 どうも、セスです。
 PCs/NPCsパーティーとしては、現時点でも既にドラゴンヒズア城から
色々なブツを回収して、ドラゴンヒズア城正門前の仮設中継キャンブを
NPCsさんたちと一緒に設営して、大休憩Long-Term Restの拠点を築き
つつあると想定してますw

 現状としては、探検者パック一式、
https://5e.tools/items.html#explorer's%20pack_phb
などとテント類Two-Person Tent、
https://5e.tools/items.html#two-person%20tent_phb
などとそこいらの石片やドラゴンヒズア城からの廃材を
再利用して、所謂テスト村?っボイものが出来つつある、
という認識です。

これもDM裁定になりますが、この辺の中継キャンブ設営
のためにNPCs買い出し隊や水や食料などの生活用品確保隊
などを編成して、ドラゴンヒズア城の長期攻略に備えたいと
思ってますが、他のキャラクターさんたちの意見はもちろん、
DM裁定などを、今後、よろしくお願い申し上げます。


いいね! いいね!0
セス
69. セス
2025/08/31 20:50
PCリジィー
(Common)「うーん・・・・・
確かこの辺は・・・こうなってたはずで・・・・」


 どうも、セスです。
 これまでのPCリジィーの冒険の合間の道具の習熟済み開始から
完了、これから予定となりますが、今回のDM  PERATAさんの
キャンペーン進行での冒険中などの日数などもありますので、
一応の以下の流れとしておきますが、実際に冒険したた日数は
後からDM裁定で修正する、ということで、よろしくします。

・掲示板セッション参加履歴
土木道具Public Works Toolsに習熟済み
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/items/tools#h.ehtl2s720nwy
参照掲示板先
https://trpgsession.com/community/commu161473115022/thre168501969184/
No.37で2025/6/30に木工道具習熟済み!に併記。

実際のキャンペーン進行中での道具習熟済み計画予定?
2025/7/1から地図作成道具の習熟開始!
2026/03/8に地図作成道具の習熟済み予定!


以上
いいね! いいね!0
セス
68. セス
2025/08/31 20:28
> 魔法のボルト、アロー類は明らかに行方不明
> (刺さった獲物がそのまま逃げたとか)でない限りは
> 回収可能としてください。

 はい、ご裁定をありがとうございました。
 崖とかでの戦いで、外れて谷間に消えていった!とか
以外は回収可能ってことで、これからもよろしくですw
いいね! いいね!0
PETRA
67. PETRA
2025/08/31 20:25
魔法のボルト、アロー類は明らかに行方不明
(刺さった獲物がそのまま逃げたとか)でない限りは
回収可能としてください。
さすがに消耗品にするには高価すぎますよね^^;
いいね! いいね!1
セス
66. セス
2025/08/31 19:50
PCリジィー
(Common)「・・・・・
魔法のボルトさんたちも回収しなくちゃね・・・」


 DM PETRAさん、本日のオンセで初めてボルト+1を
撃ちましたが、戦闘後の回収は如何しましょうか?
 コモン品は無上限50%回収成功ですが、魔法の品は
壊れにくいで、今回のケースでは2本とも戦後に回収
でした・・・・で、いいような感じですがw

 お手数ですが、DM裁定をお願いしますです。
いいね! いいね!0
セス
65. セス
2025/07/09 20:12
PCリジィー
(Common)「・・・・・・・・・」
(もう遭遇戦になっちゃったけど、ディオさんとかと
 空から先行偵察とかしていたら良かったかも・・・)
いいね! いいね!0
セス
64. セス
2025/06/30 15:19
 どうも、セスです。

 その内にDM PETARさんから導入があると思いますが、
前回までの旅路の地図をメモ的に作成しておきましたw



 現状徒歩で500km走破、1日40kmの近代歩兵の基準的な徒歩能力で
最短で13日目くらいになりますねww

 よろしくです!
いいね! いいね!0
フーシェー
63. フーシェー
2025/06/15 15:28
外交官バック
書道用品
購入
いいね! いいね!1
ポメきち
62. ポメきち
2025/06/14 19:29
サブゥー
「ふう、物資の調達手配は済んだから、あとは人手だけだな、出撃する日に誰がいるのやら、、、

あ、クマも声掛けとくか、、、トムさ〜ん!あなたって凄く良い体してますねえ、、、ウチの隊員になれるよ!(以下略)」
いいね! いいね!1
ポメきち
61. ポメきち
2025/06/13 19:08
>エスター

サブゥー
「安いっすね!戦いが終わったら、ボクと組んでポーションの行商人を開業しましょう!

じゃあ、ポーションオブヒーリングの材料は50個分を仕入れで100gpと

浮いた900gp分でエスターさんに非常時用のスクロールを買いますぜ

◆スクロール購入
キュアーウーンズLV2 100gp×4本=400gp
キュアーウーンズLV3 250gp×2本=500gp

ポーション売人の話を覚えておいて下さいね!」
いいね! いいね!1
PETRA
60. PETRA
2025/06/13 15:42
あるおじさん
「私は連れて行ってもらえないのかなぁ^^;」
エスター
「ここのポーションの材料費はそんなに高くないですよ。^^
 自分で採ったり薬草師さんから買ったりで@2gpぐらいで。」

どちらにせよいったん本部に戻るので、民兵隊の仲間とはそこで会えますね。
いいね! いいね!3
ポメきち
59. ポメきち
2025/06/13 12:59
サブゥー
「買う物を計算するぞ〜(やる気の欠如)

◆レイピア+1 500gp ×1本=500gp
◆シミター+1 500gp ×2本=1000gp
◆スクロールLV3 250gp ×4本 =1000gp
(消耗品なので半額)
→ヘイスト、ディスペルマジック、リムーブカース、レオムンズタイニーハット
◆大型四輪馬車 100gp ×1台=100gp
◆荷役馬(ドラフトホース )50gp×2頭=100gp
◆耐毒剤50gp×4本=200gp
◆ポーションオブヒーリング材料50gp×20本分=1000gp

合計3900gp(残300gpくらい)

余ったお金はもしものための予備費で、傭兵を雇うために残そう、、、

こんなもんやろ、調達に行ってくるぞ!」
いいね! いいね!1
セス
58. セス
2025/06/13 12:12
> 計算しよう」

 英語版ですが、
https://5e.tools/items.html
から、ちょっとUIが最初は分かりずらいですが、
「向かって右側の+と-のボタンで
 アイテムリスト重さ単価個数を作成して、
 表計算のシートへアイテムリストデータをコピペする」
で、
「案外簡単に表計算のシートへ小計とか合計などを追加して
 アイテムリスト重さ単価個数と重さ単価個数の小計とか合計」
などを作成できます。

 慣れると便利なので、ちょっと試してくてくださいね> お〜る
いいね! いいね!0
ポメきち
57. ポメきち
2025/06/13 12:28
サブゥー
「そうそう、小砦敷地に埋めて隠しておいた箱を掘り返してと
1800gpぐらいと、宝石何個かあったぞと、
横領を揉み消すためにここで使っとこう

(1)メンバー増員
 →リリンドリル先輩とジョーヒムさんとリジィーさんを呼んだのに来ないぞ。解散してるからなあ。あと1日待って来なければ他の人呼ぼうっと

(2)装備追加(マジックアイテムや銀製武器)

→メンバーが決まらないから買う物も適当でいいや。
レイピア+1×1本、シミター+1×2本

(3)食糧の確保
→俺がグッドベリーとクリエイトウォーター呪文準備っと

(4)道具の確保(城攻略)
→スクロールを最も優先しよう、LV3(アンコモン相当)×4本(ヘイスト、ディスペルマジック、リムーブカース、レオムンズタイニーハット)
それで余った金でポーションオブヒーリングの材料(50gp)をたくさん買うかな

(5)移動力の確保(馬車等)

→荷馬車×1と荷馬×2かな

計算しよう」
いいね! いいね!1
PETRA
56. PETRA
2025/06/12 23:47
サブゥー隊長苦労してますな^^

まず資金ですが、2250gpというのはオログの鎧を売り払った分の、1人分です。
サブゥー隊長はもっと持っていますね?
さらに、隊全体だとその数倍あるはずです。

メンバーの件
ただで連れて行ける人がまだ何人かおります。頼りましょう。

マジックアイテムの件
一律コモン100gp、アンコモン500gpにて。DMG参照のこと

食糧の件
ないと困っちゃいますね^^
通常で5sp/日人ですね

道具の件
職人用道具は、使う人用で、大抵のキャラは自分の物を持っています。
一般の道具はPHB50p参照。ただし、ポーション・オヴ・ヒーリングは
マジックアイテム扱いで1本100gpです。

移動力の件
これ大事。早く移動するためだけではなく、速く移動するため。

こんなところかな^^
いいね! いいね!1
ポメきち
55. ポメきち
2025/06/13 08:18
サブゥー
「風の噂で小砦隊が解散しとるやんけ!マイガーーッ

資金を無心できそうな月会のクソどもに頼るにも、もう作戦の実行日を考えると間に合わない、、、

手持ち資金はアレーナ隊長から返ってきた2250gpか、、これでやれることを優先度付けて投入しよう

<やりたかったこと>
(1)メンバー増員
(2)装備追加(マジックアイテムや銀製武器)
(3)食糧の確保
(4)道具の確保(城攻略)
(5)移動力の確保(馬車等)

こんなところかな、、、」
いいね! いいね!1