アリーシャ神信徒の復興物語 第三ページ page.2

PETRA
PETRAスレッドよろず掲示板セッション[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2025/04/26 15:55最終更新日:2025/05/30 09:34

ここは、とある事件により影響力が弱まってしまった、アリーシャ神の力をよみがえらせようと画策する、自由砦の信徒達の物語を綴るところです。

アリーシャ神とその教え
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/characters/classes/cleric
ここ見てね

前スレッドはこちら
https://trpgsession.com/community/commu161473115022/thre174246701935/

登場人物
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/ga1
シスターアレーナ:小神殿の事実上の責任者
シスターエスター:施術院薬剤部門の医師
シスターエリザベス;施術院心療内科部門の医師
シスタークララ:施術院整形外科部門の医師
シスタークリス:施術院病理部門の医師
シスターマリー:施術院セラピー部門の医師
ブラザーエリミネ:礼拝堂付き高位神官
シスターウイズ:礼拝堂付き高位神官

サブゥー:小砦サブゥー隊隊長
シアラ卿:強者のパラディンエルフ
ディオスクロイ:魔導探求者

グリムナシュ:オークの医師
グリーシュナク:オーク治療派のリーダー
グリムガルド:オーク戦闘推進派のリーダー

ダイスを振るときはこちらのココフォリアで
https://ccfolia.com/rooms/mLbwpffSr
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

PETRA
54. PETRA
2025/06/12 15:12
No.52

おっといきなり障害が。w
ということで、3つの道があります。
1.気前よく自費で賄う。^^
2.自由砦の危機として、民兵隊(クンゾ軍曹)に直訴して物資を得る。
3.同じく自由砦の危機として、自由砦当局(月会)に報告して資金等を得る。

どれも面倒くさいですが、危機は確かに訪れているので、邪道ではありません。
また、推進派がいずれ襲ってくることは、公開処刑まで行っているので、
市民に周知のことです。
今回の件を解決させることで、サブゥー隊は名実ともに自由砦の英雄となるでしょう。
ここが踏ん張りどころですよ。^^
いいね! いいね!2
ポメきち
53. ポメきち
2025/06/11 21:57
サブゥー
「おっと、申請書をミスってたので訂正をと、、、

>誰を追加するか、どういう人材が欲しいかをあげてください。

シアラ卿(パラディン)、ディオスクロイ(ウィザード)、リジィーさん(ローグ)、サブゥー(レンジャー/ドルイド)
エスターさんはクレリック?アルケミスト?、まあ回復職だよね。

足りないのは「鉄壁の壁役」と、ディオスさんと攻撃を分担できる「後衛キャスター」の計2名かな。
あの二人(デュラさん、ハスラさん)がいればいいのかな?


>ジャイアントスレイヤー→ありません。^^

じゃあ、ポーションオヴグレーターヒーリングx3をお願いしてみよう


>魔法の武器→具体的に何々が欲しいか指定してください。〇〇+1ぐらいならあります。

むむ、レイピア+1x3本お願いしておこう(余ったら売り飛ばそう)


>呪文スクロール→どの呪文をいくつ必要か指定してください。なお、魔導師用でなくても構いません。

LV3「ヘイスト」「ディスペルマジック」「リムーブカース」「レオムンズタイニイハット」
LV2「シーインヴィジビリティ」
でお願いしてみよう

ボウ×40→これはアローx40に訂正


>馬車→どのくらいのサイズのものをいくつ用意しますか?
>馬→どういう種類の馬を何頭用意しますか?

荷馬車(35gp/400ポンド)x1台
ドラフトホース(50gp/運搬540ポンド)x2頭

ハアハア、こんなところかな」
いいね! いいね!2
セス
52. セス
2025/06/11 20:47
>No.51

DMセスよりのガイダンスとなります。
NPCs民兵隊からの補給は現在無いですw
もう遺跡調査隊の実質が無いので。
よろしくです。
いいね! いいね!0
PETRA
51. PETRA
2025/06/11 20:40
人員の件
現在確定しているのが、
サブゥー隊
・サブゥー隊長
・シアラ卿
・ディオスクロイさん
・リジィーさん
医療隊
・エスター医師
となっております。誰を追加するか、どういう人材が欲しいかをあげてください。

武具類
ジャイアントスレイヤー→ありません。^^
魔法の武器→具体的に何々が欲しいか指定してください。〇〇+1ぐらいならあります。
銀製シミター×2→支給します
呪文スクロール→どの呪文をいくつ必要か指定してください。なお、魔導師用でなくても構いません。
暗視ゴーグル×4→支給します
ボウ×40→これはアローの間違いでしょうか?もちろんボウも支給しますが。
クロスボウボルト×40→支給します
馬車→どのくらいのサイズのものをいくつ用意しますか?
馬→どういう種類の馬を何頭用意しますか?

気前が良いうちにどんどん発注しよう^^
いいね! いいね!1
ポメきち
50. ポメきち
2025/06/11 18:50
サブゥー
「文献にデヴィルとかサーイとかおかしな文字が見えたけどきっと昔の人が盛りまくったホラ話だろう、、、見間違い!

それにしてもジャイアントとかワーウルフとか色々出そうで危険極まりない、、

アレーナ隊長に援軍の派兵依頼を出そう
・リリンドリル先輩(支隊長)
・リジィーさん
・ジョーヒムさん
ついでに食料と冒険者パック持参でよろしくと

あと武器供給の申請書出しとこ
■申請書
・ジャイアントスレイヤー×1本(シアラ卿用)
・魔法の武器×3(支隊用)
・銀製シミター×2(サブゥー用)
・呪文スクロール×5(ディオスさん用)
・暗視ゴーグル×4
・ボウ×40
・クロスボウボルト×40
・荷物運搬用の馬車と荷馬

こんなところかな。
足りなかったらおかわり申請するか」
いいね! いいね!1
PETRA
49. PETRA
2025/06/11 10:22
というわけで注意点。

・戦えばよいというものではない。
・下手を打つと地獄の門が開いてしまう。
・地獄の門はテンパス神の結界によって守られているが、
 やや弱まっているかもしれない。
・このシナリオは公式モジュールから引っ張ってきたので、
 生半可ではない。^^;

がんばれ~^^
いいね! いいね!1
PETRA
48. PETRA
2025/06/11 10:14
文献2

ドラゴンスピア城周辺に現れるもの
・ノール
・ゴブリン
・グリフォン
・ハーピー
・ストーンジャイアント
・ホブゴブリン
・ヒルジャイアント
・エティン
・オーガ
・ロック鳥
・トロル
・ウェアウルフ
・黒とかげ^^
など

文献3
ドラゴンスピア城の見取り図
これはオンセで見せるね。(持っているということで)
いいね! いいね!1
PETRA
47. PETRA
2025/06/11 10:07
文献1

ドラゴンスピア城
ドラゴンスピア(“竜の槍”の意)城の建物は崩れ、いつも霧に閉ざさ
れている。けれど、私がこの地で隊商の道案内をしていた時には、
隊商の者が何度か遠くから城を目にとめ、あそこで休んではどうか
と言ってきた。そんな時には私は「このあたりに多い、開かれた塚の
中、死んだ戰士たちの間にもぐりこんで休んだほうがいいですよ。
ドラゴンスピア城に休みどころを求めるよりは」と言うのだった。
 むかしディーロスという名の冒険者が、地下のドワーフの居住地
でたくさんの宝石を見つけて、この城を築いた。そのドワーフの居
住地、滅んだカナグリムの眠る地下洞窟の上に、城は建っている。
そうして今から200年前、黒い魔法のわざがディーロスの滅びをも
たらし、城の地下深くに地獄へのポータル(転移門)を開いた。
 それよりのち、ホブゴブリンやいくつもの山賊団が入れかわり立
ちかわりここを根城にしてきた。やがてウォーターディープとバル
ダーズ・ゲートが部隊を送ってこれを壊滅させた。彼らはポータル
がいまだに存在しており、しかも破壊不可能だということを発見し
て、出てくるものがあれば食い止めようと、軍神テンパスをまつる
要塞寺院を築いた。これを“戰獅子の砦”という。けれど、あるとき
城壁内の新しいポータルからデヴィルの群が躍り出て守兵を打ち倒
し踏みにじった。
 そののち第二次ドラゴンスピア戦争が起った。今から100年以上
前のこと。ふしぎな霧のとばりが城を覆い、ウォーターディープと
バルダーズ・ゲートの軍はふたたび攻撃を受けた。今回は守兵がデ
ヴィルを打ち負かし、城は廃墟となったが、霧は晴れることがなか
った。それから今まで、デヴィルの再侵攻は少なくとも一度あった。
もっとあったと言ってもいいのかもしれない。デヴィルどもは他の
恐ろしいクリーチャーを仲間に加えて近隣のいくつもの居住地(特
にダガーフォード)を襲った。そのたび、勇敢な冒険者たちがこれを
はねのけた。新しいところでは、冒険者たちがサーイのレッド・ウィ
ザードその他の恐ろしいたくらみと戦い、これを打ち破ったという。
望むらく、このような偉業の必要になるのは、これが最後でありま
すように。なぜか、これが最後ではないだろうという気がしている
のだけれど。
 ドラゴンスピア城は今も崩れかけ、霧に閉ざされたままである。
いいね! いいね!1
ポメきち
46. ポメきち
2025/06/11 12:51
>問題なのはドラゴンスピア城という立地でね、ここは古来ありとあらゆる種族が住み、あらゆる戦闘が行われてきたんだ。その生き残りというか、その、いろんな怪物とかもいるんだよ。

サブゥー
「やれやれ、嫌な予感しかしないぞ。作戦を立てるために、地理や生息動植物、モンスターなんかを文献で調べてみよう」

サブゥー - 今日 8:19
1d20+1 自然 (1D20+1) > 6[6]+1 > 7
サブゥー - 今日 8:19
1d20+1 歴史 (1D20+1) > 20[20]+1 > 21

サブゥー
「地図を眺めたら何か閃くかな?」

サブゥー - 今日 8:28
1d20+2 生存 (1D20+2) > 10[10]+2 > 12
いいね! いいね!1
PETRA
45. PETRA
2025/06/11 05:36
トムさん
「まだ軍勢と言うほどはいないだろうね、場所が場所だけに。
 目的はさらわれたエージェントの救出、そして転送端末の破壊だ。
 戦闘推進派のやつらも、そこに繋がる端末を発見したまではいいが
 拠点作りに四苦八苦しているというのが現実だろう。」
「問題なのはドラゴンスピア城という立地でね、ここは古来
 ありとあらゆる種族が住み、あらゆる戦闘が行われてきたんだ。
 その生き残りというか、その、いろんな怪物とかもいるんだよ。
 城の遺跡自体はさておき、周囲10日ぐらいの地帯は遭遇多発と
 いったところだろうね。精鋭にしか頼めないのはそういう理由だ。」

さらなる質問、文献の調査などどうぞ。^^
いいね! いいね!1
ポメきち
44. ポメきち
2025/06/11 00:14
>ドラゴンスピア城という、ほとんど遺跡のような場所がある。
>そこに戦闘推進派が拠点を設けた

サブゥー
「作戦の目的は人質の救出かな、城の攻略は出来るかな?

トムさん、城にいる戦闘派の軍勢がどれくらい居るのか分かりませんか?」

いいね! いいね!1
ポメきち
43. ポメきち
2025/06/08 20:29
サブゥー
「みなさん!トロール丘陵とかいう物騒なところは無視して、我々はバルダーズゲート経由で、、、

え?戦闘派の拠点に人質?
ちょっと、、、我々は薬草の買付けに行く任務が、、、XXXっ!、、、XXXッッ!!、、、」

※しばらく抵抗して諦めたらしい
いいね! いいね!2
PETRA
42. PETRA
2025/06/08 18:30
さてさて、次回のオンセまで一週間となりました。
と言うところで、トムさんから情報が入ります。
「不確かな情報で申し訳ないが、ここから北に向かったところに
 ドラゴンスピア城という、ほとんど遺跡のような場所がある。
 そこに戦闘推進派が拠点を設けたらしく、南、つまりここらへの
 襲撃の足がかりにしているらしい。さらにもっと困ったことには
 こちらの、新薬の薬草の情報を集めていたエルフのエージェントを
 さらい、そこに閉じ込めているらしい。サブゥー隊長、精鋭である
 君たちへの依頼だ、向かって欲しい。」

どういうふうにしていくか、(馬車とか荷車とか)何を積んでいくか等
準備をしてください。
なお、事が事だけに、民兵隊から支給を受けられると思います。
民兵隊本部にいるリジィーさんに連絡をつけましょう。
あと、パーティー編成(誰を連れて旅立つか)も決めてください。
医師団からはエスター医師が同行します。

やることいっぱいだね、サブゥー隊長^^
いいね! いいね!2
みゅら
41. みゅら
2025/05/28 11:10
ディオスクロイ
「今後の事をメモしておきますよ~。」

今後の方針:ポーションを増やす必要がある(治療も戦闘も)
①ポーションに効果があるか試してみる(治療派に投薬)
 →一時的に筋力などを元に戻す(未完成)
②より性能改善する良い材料が必要
 →北の方に商人●●がいて材料を扱っている
 →経由地バルダーズゲートに行って街道を北上
  または、バルダーズゲートから海路北上するか
  または、原野つっきって北上する?(トロール丘陵)
③改善ポーションを開発する必要がある
④量産する(エスターさんに資金提供)

(サブ?)キュレさんという商人を探す
(サブ?)エルフの隠れ里を拠点化

「こんな所ですかね~。難民の指導者はサブゥー隊長として隠れ里のエルフの首長っているのでしょうかね~?居なければシアラ卿に任せるのも良いではないでしょうか~。」
いいね! いいね!1
みゅら
40. みゅら
2025/05/01 16:31
ディオスクロイ
「そういえばベアフォーク(とでも呼ぶべきか?)のトムさん、記憶が確かなら森の中で会ったような?喋るクマもいましたし、不思議ですね~。
あの場所にまだいるのでしょうかね~?」
いいね! いいね!1
PETRA
39. PETRA
2025/05/01 16:22
そういえばキノコ人の洞窟へ行くときに、現れたクマを狩ろうとしたら
「クマをいじめるな」と出てきた、おそらくクマ人、がそんな名前だったような。

今は1人でも協力者が欲しいとき、情報交換はしておくべき?^^
いいね! いいね!2
みゅら
38. みゅら
2025/05/01 08:20
ディオスクロイ - 今日 8:18
トムさんってたしか・・・

ディオスクロイ - 今日 8:19
1D20+4 知力チェック (1D20+4) > 7[7]+4 > 11
いいね! いいね!1
ポメきち
37. ポメきち
2025/05/01 11:19
サブゥー
「じゃあ、コアロンの騎士さん達はシアラ卿に身元照会ですかねー、確認できたら身代金と引き換えにお帰り頂く感じで。それまでは空き屋にでも放り込んで監禁しておきましょう。

そういえば、ナッシーがトムとかクマとか言ってたな、、、」

サブゥー - 今日 7:02
トムって誰だっけ?バハムートの社とかそんな話だったか、、、
サブゥー - 今日 7:04
1d20+1 知力チェック(思い出せ〜) (1D20+1) > 11[11]+1 > 12

いいね! いいね!1
PETRA
36. PETRA
2025/05/01 06:28
アレーナ
「お疲れ様。後ほど医療隊を送って具体的な治療計画を練りましょう。
 お手数ですが、一休みしたら送迎がてら同行をお願いします。
 あと、この2人、どのように遇するのですか?方針を決めてくださいね。
 それから、協力者の方がこちらにいらっしゃるとか。思い当たるふしはありますか?」

基本シナリオ上必要でない限りはNPCの扱いはPCにお願いします。PCの自由意志を尊重して。^^
協力者のトムという名のクマな人、思い出すために知力でチェックしてみてください。
いいね! いいね!1
ポメきち
35. ポメきち
2025/05/01 06:00
サブゥー
「という訳で戻りました、アレーナ隊長、
報告の要点はこれこれこの通りです、
オーク治癒派との定期連絡はお願いします、
あ、コアロンの騎士って人達を捕虜にしました、以上です、、(休むぜ)」

いいね! いいね!1