サプリメントと市販シナリオの情報
| イズミ  サプリメントと市販シナリオの情報[web全体で公開]  4 | |
| 登録日:2018/05/10 10:34最終更新日:2018/05/10 15:42 | 
コメントを書く
コメント一覧
| 78. ぶーすけ | |
| 2024/12/23 13:48 | 
ヒーロー・コンパニオンは通販だとイエロー・サブマリンにはまだありそうですね。 AFF2eを書苑新社から発売していた頃(今は新紀元社)のサプリメントなので、再版となると発売を切り替えて出す必要があって少しややこしいのかも。 大抵はメーカー在庫は残ってたりするので、紀伊国屋、e-honなどの書店系通販で注文して取り寄せを試みるのも良いかも知れません。 取り寄せの実績が出てきたら「じゃあ再版しよか」みたいな事もあるかも知れません。(^-^)
| 77. 三好健朗 | |
| 2024/12/23 10:49 | 
>75. ケイン・マクガイルさん 他のサプリの内容まで説明いただき、有難うございます。 ぜ、絶版ですか(;’∀’)。 発行元からも、不必要と認定されてしまったのかも……。 基本ルルブの次は『タイタン植物図鑑』を買いました。 楽しすぎます。 他に揃えるべきサプリも教えていただき感謝です。 今後はディレクター、バンバンやって、このコミュも盛り上げたいです。
| 76. 三好健朗 | |
| 2024/12/23 10:34 | 
>>74.ポール・プリッツさん レス有難うございます。 >「持っている人に聞いた方が早い> うーむ。悪い意味で単純なルールっぽいですね。 少なくとも、当面は必要なさそうです。 ご助言感謝します。
| 75. ケイン・マクガイル | |
| 2024/12/23 02:13 | 
>三好健朗さん ヒーロー・コンパニオンですがSNEのオンラインショップにも掲載されていないのでおそらく絶版かと思われます。 本書の内容ですが、 追加特殊技能 追加魔法技能 追加タレント 雇い人ルール 領地運営ルール 大規模戦闘ルール ランダム野外マップ作成ルール の以上になります。 あればキャンペーン等で大成したヒーローが領地や軍を持った時に便利ですので、お金に余裕があるのでしたら 購入を考えても良いかもしれません。 ただ先に購入するサプリメントでしたら世界設定資料集のタイタンをお勧めします。 ヒーローをプレイするにしても、ディレクターをするにしても世界の知識を知っておいた方が良いですし 内容も面白いです! ヒーローだけするのでしたらタイタン→ヒーロー・コンパニオン→AFF第2版ルール&シナリオのコンバットコンパニオン またはタイタン植物図鑑の順でお勧めします。 ディレクターをされるのならタイタンの次にモンスター辞典を購入するのをお勧めします。 250種類のモンスターが掲載されている本書はヒーローの脅威となるでしょう! 個人的な意見になりましたが購入の一助になれば幸いです。
| 74. ポール・ブリッツ | |
| 2024/12/23 02:05 | 
ヒーローコンパニオンは、買うとキャラクターの選択などプレイとマスタリングの幅が大きく広がりますが、このAFFというゲームは、基本ルルブの職業で遊んで面白いように作られているため、無理してまで買う必要はありません。集団戦闘や領地経営などに興味があればまた別ですが、「持っている人に聞いた方が早い」と思います。 自分の感想から言えば、「トラベラー」におけるサプリ「帝国市民」的な感じですね。
| 73. 三好健朗 | |
| 2024/12/22 15:27 | 
『ヒーローコンパニオン』、品切れにでもなったのですかね? Amazonでは他の業者でしか売ってませんし。楽天だと「注文できません」。 内容の方はどうなのでしょうか? サプリメント買いそろえていくとしたら、優先度はどの位? 真っ先にでも買うべきものだったりするのでしょうか?

 いいね!  4
 いいね!  4