冬休みスターロード計画!2017~2018
| 天号  セッション実現に向けて[web全体で公開]  2 | |
| 登録日:2017/12/20 20:08最終更新日:2017/12/20 20:08 | 
コメントを書く
コメント一覧
| 20. 天号 | |
| 2018/01/15 00:02 | 
松の内はとうの昔ですが、あけましておめでとうございます。 さてさて、スターロード・テストプレイも無事終了しました。 そこで、本セッション1回目についてですが、ちょっとお時間をいただいております。 セッション開催日については、1月の第4週の、週後半の夜(25(木)、26(金)、27(土))辺りで考えています。 みなさんと予定が合うといいなあ、と思い、今週のうちにやるよという、「いきなり」は避けました。 予定、こんな立て方でよいのかなあ。
| 19. 天号 | |
| 2017/12/30 21:49 | 
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=151463744045tengo1050 ↑上記の通り、スターロードテストプレイ第2回をセッション登録しました。 参加希望の方は参加登録をよろしくお願いします。
| 18. 天号 | |
| 2017/12/28 23:21 | 
ごめんなさい、急用ができてしまい、年内にセッションするのが難しくなりました。 そういうわけで、テストプレイ第2弾は、年明けにやりたいとおもいます。 楽しみにしていたみなさん、申し訳ないー。
| 17. 天号 | |
| 2017/12/28 20:27 | 
それでですね、下に貼った日記の抜粋の通り、先日のテストプレイでは見学だったよ、でも興味あるんだ、という方を交えて、2回目のテストプレイをしてみたいと思います。 今回の内容は、ラウンド進行時の判定と、ロングアクションデックの解決、この2点を主にやれたらいいなと思います。 開催予定日は、29日の夜か30日の夜で考えています。 29日は、昼間にコミケのアナログゲームサークルを回っているだろうから、その日の夜は大変だなあって方もいるかもしれない。 とはいえ、私もTRPG以外の予定があるので、そこしか空けられないかもしれないのです。スマヌヨー。 というわけで、予定を調整中です。決まりましたら、またセッション告知を打つので、参加表明をよろしくお願いします。
| 15. 天号 | |
| 2017/12/28 20:11 | 
日記に書いたものを抜粋して貼り付け、ぺたり 参加者ならびに見学者のみなさん、ゆうべはお疲れさまでした。 スターロードがどどんとふ環境でできるようだとわかって、よかったよかった。 GMやったはいいけど、今日はその疲れが出てしまいました。張り切りすぎですねw なので、一度GMやったら、間をあけたいな、と思うのです。 で、今後の予定なのですが、年内にあと1回くらい、今回は見学とかだったけど、興味あるよ!という方を中心に、テストプレイをやりたいと思います。開催予定日は、29日の夜か30日の夜。 その後来年の元日か2日の夜に、改めて参加者を募って、スターロードのセッションの1回目をやるというのはいかがでしょう。
| 14. wpeke | |
| 2017/12/28 18:05 | 
>天号さん チュートリアルありがとうございました! すごく丁寧に教えていただいたので、ルルブ読んでも理解がしやすかった です。 本セッションのご提案 楽しみにしております。
| 13. 天号 | |
| 2017/12/25 19:16 | 
先ほどまで、どどんとふのテストをしていました。 いろいろいじっていたのですが、ふと思ったのです。「カードの受け渡し(カード所持者の変更)って、できるんだろうか?これは一人では調べられないな」と。 そこで、テストプレイをしてみようということにしました。 ミニシナリオ形式でやろうというのは、その方がより有効なテストプレイになるだろうと考えたからです。
| 12. 天号 | |
| 2017/12/25 18:11 | 
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=151419268709tengo1050 ↑まずはテストプレイをしてみることにしました。 オンラインセッションの感じをつかむためと、そもそもスターロードを遊べるだけの機能を、どどんとふが備えているかを調べるためです。 よろしければ、気軽に参加してください。
| 11. 天号 | |
| 2017/12/24 22:08 | 
あとですね。ここまで来たら、オンセンの片隅でちょこちょこ準備してるだけではなくて、広く参加を呼び掛けてみてもいいと思うの。 というわけで、日記で告知してみようと思います。
| 10. 天号 | |
| 2017/12/23 22:58 | 
>wpekeさん むう、そうですね…。 冬休みの計画と言ってしまったけど、それにこだわる必要はないわけですね。冬休みに無理してやるより、実現の可能性を高めるべきですね。 それに、私これが、初のオンラインセッションでのGMになるので、用意しなければならないものも多いのでした。 ずるずる延ばすよりは、締め切りを設定した方が…と思って動いてきましたが、そうですね、不測の事態に対応できるセッション運営の方が、いいですね。 wpekeさんのおっしゃる通りで、冬休みを越しても3~4回のセッションの方がよさそうです。 ご配慮ありがとうございます。
| 9. wpeke | |
| 2017/12/23 22:38 | 
>天号さん 私は時間としては大丈夫ですが、テキセで2日間で、というのは大丈夫でしょうか? できればいわゆる冬休みを越しても 3~4回くらいにわけたほうがいいような気がw
| 8. 天号 | |
| 2017/12/23 01:14 | 
>wpekeさん ふむふむ、私の前の投稿で、キャラ選択で1日、セッションで2日って書いたけど、1日つめて、2日間でキャラ選択からセッション終了までいけるんじゃないかって、そう思うんですよね。 どうすればそういうことができるかというと、キャラクターはテンプレートから選ぶ、これで時間を短縮できると思います。 ただそれには、キャラクターテンプレートをある程度(10キャラくらい?)オンセンのキャラシート化して、皆さんが見られる状態にしておく必要があるのですが、まあそこは私が頑張ります。 というわけで、1日あたり3~5時間、計2日間(6~10時間)みなさんのお時間を割いていただくことになると思うのですが、いかがでしょうか。
| 6. 天号 | |
| 2017/12/21 08:46 | 
あ、後ろの方にずれる分には大丈夫なので、柔軟に予定を組みましょう。 私は予定はまだ空いているので、合わせられるとおもいます。(1月7日(日)だけ空かないです) 気軽にご予定を書いてみてください。見て、それから合わせてみましょう。
| 5. 天号 | |
| 2017/12/20 23:42 | 
ああそうそう、セッションはテキストセッションを想定しています。 トランプを使うので、会場はどどんとふです。 お二人と私の予定のすり合わせができたら、セッション募集にもあげましょうかね。
| 4. 天号 | |
| 2017/12/20 23:34 | 
>wpekeさん、れいさん 参加希望ありがとうございます! あ、背中がかゆくなるというか、「さま」じゃなくて「さん」でいいですよw それと、ルールブックを所持してなくても、参加可能にしようと思うのです。 ただでさえ少ないスターロードのルールブック所持者、なので間口を広げたいのと、どうせトランプのやりとりの説明で、時間をとられるというのが理由です。 かかる日数はテンプレート選択というかキャラクター作成に1日、セッションに2日あれば十分かなあ。 日程については、来年1月の1~3日の夜、もしくはその前後でみなさん合わせやすいところではどうでしょう。 まずは、お二人のご予定をお聞きしたいです。

 いいね!  2
 いいね!  2