必要なもの、機能
| 天号  セッション実現に向けて[web全体で公開]  0 | |
| 登録日:2017/08/28 15:38最終更新日:2017/08/28 15:38 | 
コメントを書く
コメント一覧
1
| 12. れい | |
| 2018/12/16 21:06 | 
excelを使ってpdf形式のブランクキャラシートを作ってみました 入力可能なexcelのブランクシートは御希望があれば http://whitecats.dip.jp/up/download/1544960933/attach/
| 11. 天号 | |
| 2017/12/25 19:36 | 
さて、こうなったらキャラクターテンプレートやマーカー類をどんどん書いたりアップしたりする段階だね。 一人作業が多くて大変だけど、みなさんの応援が私の力になります。 さあ、がんばるぞー!
| 10. 天号 | |
| 2017/12/24 21:52 | 
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=151411968191tengo1050&s=tengo1050 試しに1キャラ、オンセンキャラシート化してみました。 気になるところや、こうした方が良くなるんじゃないかというご意見をいただければと思います。
| 9. 天号 | |
| 2017/12/24 18:15 | 
>wpekeさん おお、ルールブックをご実家から送ってもらったのですか。こちらこそ、お手数かけさせてしまって、申し訳ないです。 wpekeさんは大丈夫として、私としては、すこーしでも、スターロードが広まるといいなあと思っているのですよ。 今回のセッションにしても、プレイヤー2人よりは、3人や4人の方が嬉しいので、ルールサマリーやクイックリファレンスのたぐいは用意したいですね。 参加者を募るにしても、ルールブックを入手してね、というのは、ちょっと難しいですからね。 >れいさん そうですね。スペオペヒーローズは山北篤さんのサイトで公開されてますが、スターロードは公開されてませんものね。 ならスペオペヒーローズをやればいいじゃないか、というご意見もきっとあると思います。しかし、私はスターロードが好きなのです。スペオペヒーローズのネガティブヒーローポイントのルールから発展した、ダークパワールールが大好きなのです。 来年で新星界スターロードは発売から20周年を迎えます。これを機になにか動きが(例えば公開とか)あったら嬉しいな、などとは思っているのですが、それには私たちのような草の根の運動もないとね、なんて思っているところです。
| 7. wpeke | |
| 2017/12/24 13:32 | 
大変お手数をお掛けして申し訳ありません。 なんとか、実家からルルブを取り寄せられそうです。 年内には手元に届く と思われますので、サマリー等はご準備 いただかなくても大丈夫 と思います。 しかし、さすがに古いゲームだけに新たに入手 というのは難し くなってるんですねぇ。
| 6. 天号 | |
| 2017/12/24 05:55 | 
>れいさん ああーそうか! 現代でいうところのルールサマリーがあるといいわけですね。確かに、それも用意した方がいいですね。 さてさて、そうなると、必要なものは… ・キャラテンプレートのオンセンキャラシート化(10枚前後) ・ルールの抄訳やルールサマリー ・セッション時に必要なAP管理表などのシート類 ・忘れちゃいけない、シナリオ …といったところでしょうか。 うーん、やることが増えていく。新年にセッションできるよう、頑張りたいですね。 25日に作業してみれば、作業全体の見通しも見えると思います。
| 5. れい | |
| 2017/12/23 23:57 | 
ルルブ未所持者がいる場合、ルールやデータをどう用意するかですね サンプルキャラクターでさえシートの綴じ込みで本そのものには記載されていないしネット上にもありませんからね 運よく古本でルルブを入手できてもサンプルキャラシートは恐らくついてないでしょうし
| 4. 天号 | |
| 2017/12/23 23:21 | 
さて、あれから4か月、にわかにスターロードオンラインセッション実現の機運が高まってきた。 こうなると必要なのは、前にも書いたキャラクターテンプレートのオンセンキャラシート化、それと、セッションに必要なシート類のアップロードかな。 トランプのカードで表す、ダークパワーデッキなどの置き場と、戦闘時のアクションポイント(AP)を管理するシートは必要不可欠。 早いとこ作業に取り掛かりたいけど、明日までは色々と忙しくて手をつけられない。25日から頑張りますか。
| 3. 天号 | |
| 2017/08/28 23:03 | 
次に必要なのは、キャラクターテンプレートシートのオンセンキャラクターシート化かな。これを作ってしまえばどどんとふにも持っていけるようだしね。 キャラクターテンプレートシートってのは、つまりキャラクターシートに記入済みのサンプルキャラクターのことです。 最近のTRPGのサンプルキャラは、基本ルールブックで平均7~8種類くらいな印象だけど、スターロードは基本ルールブックで十数種類くらいのキャラクターテンプレートシートがついていた。そのうえ、ランダム封入されているレアキャラシートがあって、要はコンベンションなどに参加して、交換したりコピーしたりしてレアキャラシートを増やしてね!という仕掛けだったのだ。(しかし、その試みはあまりうまくいかなかったとか) 脱線した。つまりオンセンキャラクターシート化するにしても、種類が多いなーって話です。 まあ、のんびりやっていくしかないかな。
| 2. 天号 | |
| 2017/08/28 17:51 | 
どどんとふに行ってみた。 カード機能の中にトランプがあり、スターロードに使えるか使えないかで言うと、使える。 ただ、全手動なので、ちょっと煩雑か。 TORGのドラマデッキも搭載されているどどんとふのカード機能、スターロード用にダークパワーデッキ機能、ロングアクションデッキ機能、チェイスデッキ機能が欲しいなあ。 このままでもできそうなので、贅沢な事を言っているのはわかっているけどさ。
| 1. 天号 | |
| 2017/08/28 15:55 | 
まず必要なのは、スターロード向きの柔軟な使い方のできるトランプボットですね。 スターロードはセッション進行やヒーローポイントをカードで表すので、これがないと始まらない。 何かいいの、ないかしら?
1
    
 いいね!  0
 いいね!  0