キャラの名付け方 皆さんはどうしていますか?【投票・ランキング】
| ガラムマサラ  投票  6 | |
| 投票開始日:2022/11/13 22:34 | 
順位
- 例:田畑 透(農家) 
- 例:谷崎 雄介 
- 例:アルト・ペンシルゴン 
- 例:締切 守(しめきり まもる) 
コメントを書く
コメント一覧
1
| 5. WAST@ルセラフィム推し | |
| 2022/11/15 01:14 | 
外国系の場合はもう、外国のTRPGサイトに突撃しちゃいますね 適当にグーグルで拾ってくるにしても 日本語ていううと、サブロウで長男は引っかかるじゃないですか(ジロウは治郎、シロウは士郎、ゴロウは吾郎があるけどサブロウは三郎以外が苦しめ) そういうのが気にかかってしまうので、素直に海外の同好の士に聞いちゃいます。
| 4. ササミ | |
| 2022/11/14 15:30 | 
万能命名表を作ってあるので、毎回ダイスを振って決めています。NPCの名前も同じです。 漢字が読めないGMなので、読みやすい苗字、または【ふりがな】付けていただけると本当に助かります。
| 3. KAL666 | |
| 2022/11/14 07:33 | 
ぶっちゃけ全部当てはまるw あとは、子供の名前を付けたときに体験したので、 できるだけ、人名として採用できる漢字を使うようにしています。 古いけど、子供の名づけ辞典みたいなのがまだ手元にあるので、 それを見ながらやってます。
| 1. たかぽん | |
| 2022/11/14 01:53 | 
面白い物を見つけたのでその他枠として。 自分は宝石の名前をもじることが多いです。一見宝石って聞くと「サファイアちゃん」とか「ルビーちゃん」とか西洋風の女の子っぽい名前しかないんじゃ?と思いがちですが、実は鉱物として検索すると意外と和名や男性名としても使えそうなものが多かったりします。 例:「金剛(ダイヤモンド)」「虎目(タイガーアイ)」「藍銅(アズライト)」「柘榴(ガーネット)」「瑪瑙(アゲート)」など
1
    
 いいね!6
 いいね!6