見学ってどういうことですか?【トピック・掲示板】
|  | kyalo20  質問・討議  3 | 
| 登録日:2018/04/04 20:45最終更新日:2018/04/04 21:30 | 
コメントを書く
コメント一覧
1
|  | 2. kyalo20 | 
| 2018/04/04 21:24 | 
COBRAさん 丁寧な回答ありがとうございます。 とても分かりやすかったです! また何かの機会でお会いすることがありましたら、 よろしくお願いします。
| 1. COBRA | |
| 2018/04/04 21:01 | 
見学OKな設定をしてある卓とそうでないのがあります。(これはGMがセッションを立てる際に設定可能です。) 見学OK卓にコメントで一声挨拶をかけて、 開催時間帯に オンセンルームで行われている場合はセッションページの「会場:」の横のリンクを押します。 (どどんとふなら、そのURLの先でパスワードなどを入れてログインします) ルームに入った際にチャットパレットの左上にタブがあるので、 メインから雑談用のに切替えて挨拶し、その後はメインのチャットの流れを見て、 コメントOKな見学なら雑談側に感想などをタイプしても良いかと思います。 ボイセの場合はオンセンではボイス機能を使用して、Discordで接続すると話が聴けます。 Skypeの場合はIDを互いに知っていないといけないので手続きはやや煩雑になるかと。 こんな感じかな?
1
    
 いいね!  3
 いいね!  3