ルームの使い方(GM編)【トピック・掲示板】
| ききよ  質問・討議  19 | |
| 登録日:2017/05/26 19:34最終更新日:2020/07/13 23:18 | 
コメントを書く
コメント一覧
| 26. 流割無月 | |
| 2020/07/13 23:18 | 
>25. ブリルナさん. ルームを使ってみたところ,おそらく詳細AやBを隠すことは出来ず,キャラシートを非公開にしてもAやBは見ようと思えば見えるようです. 現状はすべての項目を空欄にした一覧表示用のクローンキャラシを用意するか,キャラシートの追加画面に直接名前と立ち絵,システム等を入力し保存,その後一覧に追加とするしかなさそうです.
| 25. ブリルナ | |
| 2020/07/12 21:05 | 
初めまして。 ルームでキャラシートを読み込んだ際、詳細A・詳細Bを開けない状態でキャラ一覧に追加する方法はありますでしょうか。 NPCとして作成したキャラクターをプレイヤーには設定した能力が見えないようにし、かつ、セッション中に登場していることが分かるようにキャラ一覧には追加したいと考えています。設定方法をご存じのかたがおりましたらよろしくお願いします。
| 23. セス | |
| 2020/05/25 01:59 | 
フェリルさん、ルームでのサイコロ振り表示時間の 設定機能まだ未実装です。 (どこかのトピックにあったはずですが、探せない) tanu3さん、ルームのマップ領域へのコマ配置ならば、 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=comu158273112707&t=thre158804449708 のNo.4でどうでしょうか?
| 22. tanu3 | |
| 2020/05/25 00:32 | 
初めまして。今日登録して手探りでやってるんですが、NPCを作る際もキャラシート用意して呼び出して……になるのでしょうか? モブABCとかその場で置けたら楽なのですが……
| 16. 潮風 | |
| 2018/06/27 00:56 | 
>廻夢さん キャラクター一覧のHPやMPの下に余白があると思うんですが、あそこがメモ欄になっていて、セッション中にも書き換えられますよ~ 同じ要領でHPとMPの変動があった場合でも書き換えられます。
|  | 13. sadao0721 | 
| 2018/05/19 08:50 | 
>灯台番さん チャット欄の右上の方にあるサイコロボタンを押すと説明が出ますよ。スマホだとダメだったような気がするので、一応やり方を転載しときます。 《ウィスパー送信》 特定の相手にだけ見えるメッセージを送信します。 【例】 送信先: ts12 【入力】 @ts12 お腹減った これで、特定の相手にメッセージを送ることができるらしいです。使ったことないけど。
| 9. くっきー | |
| 2017/12/15 11:55 | 
>4 ぴこーずさん 3、非公開だろうとログに残るしステータスまで確認できてしまう が最も近いです。 >ルームでステータス非公開のNPCを表示する方法 まずステータスの一切埋まっていない名前だけのNPC1(公開設定)と、ステータスを埋めた同じ名前のNPC2(非公開設定)を用意し、先にNPC1を表示しておきます。 その後公開が必要になった時、NPC1を削除してNPC2を表示すれば多分やりたい事は出来ると思います。 返答になっておりますでしょうか?
| 8. びこーず | |
| 2017/12/15 12:29 | 
【済】くっきー様に回答頂きました。ありがとうございます (質問内容) ルームで非公開キャラを一覧に載せるとPLからはどのくらい隠れて見えるのでしょうか? ①:全て非公開のキャラクターシートを作成する ②:ルームでキャラクター一覧に載せる(この時のログはどうなるのでしょう?) これでPLには謎の人物という形でNPCのマクロを使ったロールができないかと思うのですが、(その後公開もできれば尚良) (回答) ・非公開だろうとログに残るしステータスまで確認できてしまう (案) ・ステータスが空のNPCを別に作って一覧にいれた後にすげ替える 迅速かつ丁寧に回答頂き、誠にありがとうございます。

 いいね!  19
 いいね!  19