【クトゥルフ神話TRPG】【突発第3陣】監獄館殺人事件【徹夜必須】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【突発第3陣】監獄館殺人事件【徹夜必須】


募集締め切り:

11/28(金) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/28(金) 21:30から およそ9時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【参加条件】
①オンセンのいいね数5以上orミニ丸語(KP)とオンセンで友達登録済み
②HO1探偵、HO2助手、HO3刑事の中から一つ申請時にやりたいHOを選んでください。申請許可順(キャラシ認可)から早い者勝ちです

一人たりないだけだったらKPCでやるので、2人以上で立卓

【日程】
金曜夜から終わりまで!

【レギュレーション】
クトルゥフ6版
2010
2015
特徴表は要相談
技能値上限は新規80継続90
(継続で上限オーバーしていたら臨時で調整していただければOKです)

【使用ツール】
ココフォリア
Discord

【概要】
《 西暦2015年2月下旬 》
探偵事務所に一人の男が訪ねてくる。謎に包まれた連続殺人、すべてはある一家に繋がっていた。あなたは数奇な運命に導かれ、ある奇妙な館へと足を踏み入れる。
「どうか、魔犬の正体を暴いてくれませんか」

推奨人数:3人
所用時間:9時間
共通推奨技能:〈目星〉〈聞き耳〉〈図書館〉
共通準推奨技能:〈心理学〉〈生物学〉〈機械修理〉〈説得〉
個別HO:
【探偵】
あなたは探偵事務所を構えた探偵だ
また、過去に何らかの事件を解決した経験がある
◆ HO別推奨技能 ◆
探偵:〈鍵開け〉

【助手】
あなたはHO探偵の助手だ
共に調査を行っている
◆ HO別推奨技能 ◆
助手:〈医学〉

【刑事】
あなたは捜査第一課に所属する刑事だ
とある連続殺人事件を追っている
◆ HO別推奨技能 ◆
刑事:〈戦闘技能〉
 

【応募時のお願い】
❶ロールプレイ重視です。
❷仲良くやりましょう。
❸合理性を重視するので、ネタに振り切ったキャラシは弾く可能性があります。逆に合理性があれば何でも許可します
➍人外はダメです。呪文やAFの持ち込みは要相談です。どうしても持ち込みたい場合は申請してください
❺積極的に設定は拾っていきますのでキャラの設定マシマシだとKPが喜びます。


【備考】
継続キャラもシナリオに問題がなければ持ち込みOKです。
きちんと上記全て確認した方は参加申請時に使用するキャラを何回使ったことがあるか教えてください。(あくまで詳細を読んでいるかを確認するだけです)
ハウスルールにも確認お願いします。


ハウスルール
https://trpgsession.com/sp/player/3205K/character/1687282107393205K/
いいね!いいね! 1
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

bananaウマウマ

 bananaウマウマ  プレイ回数 56  ボイスセッション 

参加決定  [曾根崎 遠音(そねざき とおね)曾根崎 遠音(そねざき とおね)]

Simeji

 Simeji  プレイ回数 5  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

Riu

Riu  プレイ回数 15  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

Riu
Riu
2025/11/28 13:24
ありがとうございます!よろしくお願いいたします!!
ミニ丸語
ミニ丸語
2025/11/28 12:40
Riuさん申請ありがとうございます!
キャラシOKです!HO2で確定させていただきます!
参加申請だけお願いします!
Riu
Riu
2025/11/28 12:10
ミニ丸語さん

こんにちわぁ!都合がついたので申請させていただきました!
HO助手が空いているようなので、推奨技能も加味してこちらの子で行かせて頂きたいです。
https://iachara.com/view/11815045

今回の探偵さんは閑古鳥が鳴いていらっしゃる事務所だそうですので、休みの日にほわほわしてる探偵さんを心配性なうちの子が手伝ってるんじゃなかろうかなぁ…と思います。

よろしくお願いいたします!
ミニ丸語
ミニ丸語
2025/11/28 11:47
田中さん
今回のセッションはロールプレイやPL同士の話し合いが重要になるシナリオであり、田中さんのプレイスタイルにはそぐわないセッションかと思います。
また、スポーツ選手が探偵助手を行う合理性がないので今回はお断りさせていただきます
Simeji
Simeji
2025/11/28 09:54
補足カバーストーリーを生物学と機械修理について書いておきました。回避はちょっといい感じのが思いつかなかったので書けてませんが思いつけば書いときます。
本日はよろしくお願いします。
田中
田中
2025/11/28 09:24
お久しぶりです。参加の申請宜しくお願いします。

このキャラは10回以上は使ってます

https://iachara.com/view/12301669

ミニ丸語
ミニ丸語
2025/11/28 04:18
HO1,HO3が確定したので立卓とさせていただきます。
開始時間までにDiscordに入ってココフォリアでキャラの作成をお願いします。

HO2が決まらなければ私が実際に使っている探索者のKPCで実施します
https://iachara.com/view/632906

設定的には謎丸家と親戚で、探偵業を手伝ってあげる感じ…………?
ミニ丸語
ミニ丸語
2025/11/28 04:11
謎丸ちゃん、個人的にすごっく好きなキャラです。
技能値の取り方も問題ないですし、今回は特別に参加許可をいたします。

ただ一点だけ
キャラの経歴的に回避、生物学、機械修理の値が高いのはちょっと不思議なので
そこを補足できるカバーストーリーをなんとか思いつければ思いついて書いておいてくださいませ。
本日はよろしくお願いいたします
Simeji
Simeji
2025/11/28 03:43
キャラシ新規の子で完成したので確認お願いしますHO1です。
https://iachara.com/view/13080134
bananaウマウマ
bananaウマウマ
2025/11/28 03:29
ミニ丸語さん
(私にもわからん........)

技能値・武装了解です。チャパレで調整いたします。
この度はよろしくお願いいたします。
ミニ丸語
ミニ丸語
2025/11/28 03:19
bananaウマウマさん
こちらこそ本当にお久しぶりです(いつぶり…………???)

一課などの変更了解です。。
技能値なのですがだいぶ高いみたいなので回避は上限85、それ以外は90でお願いします。
武装などに関してはシナリオ上で処理していくので基本的にキャラシに書かれているものはなしになります
bananaウマウマ
bananaウマウマ
2025/11/28 03:07
大変お久しぶりです。遠くどこかでお会いしたと思うbananaです。
HO3で参加申請させていただきたいです。
今回持ち込みたいと考えているキャラが9回継続しております。
キャラシには公安と書いていますが一課で問題ありません。左遷させます。呪文・AFも置いて行きます。
クトゥルフ暦は六年の初心者ペーペーですよろしくお願いいたします。

[曾根崎 遠音(そねざき とおね)曾根崎 遠音(そねざき とおね)]
ミニ丸語
ミニ丸語
2025/11/27 20:57
その熱意は買いましょう。
提出するキャラシの出来次第で判断させていただきます。
Simeji
Simeji
2025/11/27 15:58
参加条件を満たしていないのではじいてもらって大丈夫です。
それでも参加させていただける場合はすぐにキャラシ提出を行います。
HO1>2>3
CoC歴は7,8回目の今年始めたばかりです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION