【クトゥルフ神話TRPG】(初回し)火点し頃の蜘蛛踊り~新版~の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/1(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 )
開催日時・プレイ時間:
2/1(日) 00:00から およそ20時間の予定
会場:
discord(参加者全員が決定次第招待します)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
■ PL用概要 各HOの目的を達成するために、それぞれが道を選び行動を起こしていく自由度の高いシナリオです。 どのハンドアウトでも死亡する可能性が高く、PCやNPCと対立することもあれば、後味の悪いエンディングを迎えることもあるでしょう。 ■ 概要 システム:クトゥルフ神話TRPG6版 PL(募集)人数 :4人 所要時間:8時間~26時間 ※所要時間はKPとPLのプレイスタイル、セッションの形式によって大きく変わります。メンバーや遊び方に合わせて時間の調整を行ってください。 ■ 公開ハンドアウト 本シナリオの舞台は八肢島(やえじま)という離島です。PC達がこの島を訪れた8月30日には、夏祭りが開かれることになっています。 PC1:八肢島の学生 貴方は八肢島で生まれ育った学生だ。 貴方の家は民宿を経営しており、この日は3人の来客を迎えることになっている。 PC2:ジャーナリスト 貴方は出版社に勤めるジャーナリストだ。 八肢島の噂に惹かれ、取材のために訪れる。 PC3:配達員 貴方は配送会社に勤める配達員だ。 八肢島に荷物を届けるついでに、島に住んでいる知り合いと会う予定がある。 PC4:観光客 貴方は観光客だ。 夏祭りの開催に合わせて、八肢島に赴くことになった。 ※HOを元にPCを作成していただくため、継続PCでの参加はできません。非公開HOには推奨技能が記載されていますが、立ち回りによってはそれらの技能を使わずにクリアすることも可能です。 また、全てのHOで『事前調査』が行えます。これはセッション開始前に生じる非公開の調査パートであり、KPへの質問や行動の宣言によって進められます。 ■ 新版について 本シナリオ(新版)は2017年に公開した『火点し頃の蜘蛛踊り』のリメイク版です。大筋は変えずに、情報の追加や変更を行っています。 ■ シナリオURL https://booth.pm/ja/items/6554582 ❏ KPからの注意事項・お願い 【シナリオについて】 ・KP経験は1年半ほどありますが、今回回させて頂くシナリオは初回しです。また、大変自由度の高く、ロスト率が高いシナリオとなっており、処理に慎重を期す為、手間取ってしまうことが多々あります。優しい目で見守って頂けると幸いです。 ・探索者のRPまたは行動次第ではPVPになる可能性もございます。PCとPLは別であることを念頭に置き、PC同士が険悪でもPL同士は仲良くセッション出来る方のみお願い致します。 ・今シナリオは上記の通り大変自由度の高いシナリオとなっております。PLさんからの宣言が重要になってきます。 ・(重要)『NPCについて』 HOによっては深く関わりのあるNPCがおり、そのNPCの改変(主に名前や性格)が出来ます。ただし、その改変のよってシナリオの難易度が変わる可能性が御座います。その点をPL全員が許容できる方のみご参加下さい。 【日程について】 ・セッション日程は基本的に平日の夜、土日祝の1日を想定してください。 ・日程は募集人数に達した後に2月以降からの予定で相談したいと思います。シナリオ想定時間が読めない為、ある程度日程に余裕がある方だと助かります。 ・(重要)上記の『事前調査』と『NPCについて』があるためシナリオ開始前にKPとのやり取りが多く発生します。半月前に募集人数が4人に到達しない場合、開始月を遅らせて頂きます。その際、参加予定であった方のご都合が合わなくなった場合、気軽にご辞退頂くことも可能です。※辞退を推奨していわけではありせまん。日程相談受け付けます。 【参加して頂けるPLさんについて】 ・探索者について設定をよく考えてくださるほど、シナリオに重みが増します。 ・上記の『事前調査』と『NPCについて』があるためシナリオ開始前にKPとのやり取りが多く発生します。discordでの返信が豆な方だとやり取りがスムーズに出来る為、有難いです。 【補足】 ・KPの認識によりシナリオが改変されている部分があります。それにより、難易度が変わることもございます。 ・楽しくセッションを行いたい為、先に注意事項を多々書かせて頂きました。ただKPは、PLもKPも楽しくシナリオに没入することをモットーにしていますので、あまり気負わずにご参加ください!
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ たすく 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| たすく | |
| 2025/11/13 21:21 |
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
