【クトゥルフ神話TRPG】不完全なる図書館の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 不完全なる図書館


募集締め切り:

10/31(金) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 )


開催日時・プレイ時間:

10/31(金) 21:00から およそ1時間の予定
(補足事項: RPによっては時間が前後します。 )


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
CoC6版

【シナリオの概要】
探索者は《心理学》《精神分析》《人類学》などの知識を持つ人間だ。

▍シナリオ概要
図書館で何か調べものをしていた探索者は、とある本に目を奪われ、つい読みふけってしまう。
館内に流れる『蛍の光』にはっと我に返ると、時刻はすでに16 時55 分。探索者が手元の本を借りようと、貸出窓口に急いで向かったそのとき、突然館内の照明が一斉に落ちた。
ややあって、シューシューというガスのような音が頭上から聞こえると、不意に天井へ橙色の明かりが灯る。視界を取り戻した探索者の目に映った光景は、これまで見たこともないほどの、無数の本棚が立ち並ぶ図書館だった。

推奨人数:キーパー+プレイヤー1人
想定時間:1時間
必須技能:心理学・精神分析・人類学のいずれか
推奨技能:図書館

▍制作
シナリオ:文町様
イラスト:ゾンビ様


【応募時のお願い】
・思考実験など頭を使う要素が多く出てきます。その為合わない人にはとことん合わないかもしれません。その点ご了承くださいませ。
・初心者KPです。もたつく所がありますがそれでも大丈夫!という方のご応募お待ちしております。

【備考】
・人外はNGとさせていただきます。きちんと会話ができるキャラでお願いします。
・AF類の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・ここまで読んでくださった方は好きな本のタイトルをコメントに添えてご応募くださいませ。
いいね!いいね! 1
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

祇園

 祇園  プレイ回数 27  ボイスセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

祇園
祇園
2025/10/30 23:59
お久しぶりです。
面白そうなシナリオだなと思ったので、参加申請させて頂きます。
好きな本は…色々あるのですが、「殺戮にいたる病」と「十角館の殺人」が一番好きです。
探索者はもうしばらくお待ちいただけるとありがたいです。
ぜひ、ご検討をよろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION