【ソード・ワールド2.5】Monochrome dead platoonの内容
セッション内容
募集締め切り:
10/25(土) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/25(土) 20:30から およそ3時間の予定
(補足事項: このシナリオはキャンペーンシナリオかつ開催は隔週土曜となっています。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 初期成長 流派秘伝:BM・ブルライト博物誌・魔導の学府ユーシズ・ドーデン博物誌・ウルシラ博物誌 必須 SW2.5/Ⅰ 推奨 基本ルルブⅡ・Ⅲ・ET・ML・MA・BM・OPB・BL・BS 【シナリオの概要】 ※「プロジェクトセカイ」のユニット「Vivid BAD SQUAD」をモチーフにしたキャンペーンシナリオとなります。知らないという方でも問題なく遊べますが、知っている方にはニヤリとする要素があります。戦闘は基本戦闘を用いますのでご了承ください。 かつてサンドキアにて勃発した《破天戦争》に連なるもう一つの物語。ここ数日にてカスロット砂漠で蛮族や魔神の急激な増加が確認され、ラージャハ帝国は動員可能な人材を注ぎ込んでこの異常事態の解決を試みている。一方蛮族側でも奇妙な噂が立っていた。 サンドキアを襲撃し、倒されたはずのドレイク《シェナキミト・ディシュエント》がカスロット砂漠にいると。 そんな決して相容れないはずの白黒な2つが、今混ざり合おうとしている。 【補足】 このキャンペーンシナリオでは、それぞれのPC作成時に、パートナーとなるPL・PCを1人選びます。パートナーにはそれぞれ利点があり、特殊なハウスルール等もあり戦況を有利に進められるかもしれません。 また、パートナー程ではないですが、スクワッド間での連携も可能なため、戦況を有利に進めることもできます。キャラクター作成は会場にて、特殊なルールに従って作成すること。シナリオ総数は15+キャラクター導入。ルール説明も会場で行います。 【応募時のお願い】 ガバる、グダる、ルールミスなどが発生します。RPのためシナリオ進行のペースが遅めです。 GM自身も出来るだけ努力はしますが、できれば力添えをお願いする時があるかもしれません。 人間なので遅刻者・当日欠席・寝落ちが発生する場合があります。きつく責めない寛容な心を持っていただけると幸いです。必要に応じて、代理操作などをします。ご了承ください。 【備考】 特殊な世界観設定・GMのミス、ガバ、唐突な檄重描写があるので、そういったものが苦手、或いは小言を言ってしまう人はお控えください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ スカイ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
来年ライブラッシュのなんでも 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ユトレヒト 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ うどん子 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ギンタ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
Coボレッタ | |
2025/10/18 20:12 |
スカイ | |
2025/10/18 18:19 |
うどん子様、ギンタ様 こんばんは、GMに変わりまして当卓のディスコードサーバのURLを下記に記載します。 https://discord.gg/HxysnxSs また、本日10/18日20:30からHO配布および、説明会となっていますのでそれまでにご参加ください。 該当カテゴリは【スカスク・モデトン雑談】があるチャンネルになります。
ギンタ | |
2025/10/18 16:57 |
なんでも氏に誘われました。 記載のあルルブは、基本1~3まで、エピックトレジャリー、メイガスアーツのみ所持しています 概要、備考、補足ともに確認いたしました。問題ありません。 宜しくお願いします。l
うどん子 | |
2025/10/18 15:39 |
ユトレヒト氏に誘われました 記載のあるルルブは、BLと博物誌以外所持しています よろしくお願いいたします
来年ライブラッシュのなんでも | |
2025/10/18 15:20 |
使用可能なものは全て所持してます、備考等問題ありません
ユトレヒト | |
2025/10/18 12:56 |
ユーシズ以外所持しております。よろしくお願いいたします
スカイ | |
2025/10/18 11:10 |
こんにちは 所持ルールブックは記載あるものはすべて所持しています。 概要諸々問題ありません。 よろしくお願いいたします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。