【クトゥルフ神話7版】【初回し】埋葬代行の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 【初回し】埋葬代行
GM:
募集締め切り: 10/13(月) 13:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:3人 )
開催日時:
プレイ時間:
10/13(月) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 初回しのため予定以上に長くなる可能性があります。 )
会場: まだ会場が決まっていません。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ神話7版、2020

【シナリオの概要】
 探索者たちは共通の友人である石村愛沙から不穏なメッセージを受
け取る。 愛沙からのメッセージはメールや通信アプリなど、探索
者にとって適切と思える形式で届けられる。内容は「藻淵博物館にいるの! 助けに来て!」というものだ。詳細を省いて端的に救援を求めるもので、かなり切迫した状況だ
とうかがえる。探索者たちはすぐに準備を整え、藻淵博物館を目指すだろう。

【応募時のお願い】
今回のシナリオシャンフロの作者が作っただけに発想力が試されるシナリオです頭を柔らかくまたは・・・クソゲーハンター脳で挑んでください。
また、石村愛沙は高校卒業(18歳)までは七伏市に住んでいたが、その後は「親の仕事の都合」とやらで世界各地を転々としていた。それが3年ぶりに地元に帰って来て、最近建設されたばかりの私立博物館に勤めるようになったのである。そのため探索者とは高校の友人または博物館とで関係を持ってもらえれば幸いです。
継続探索者並びに魔術AF使用可
【備考】
使用できる技能
基本3代技能、戦闘技能、近接格闘刀剣、医学、応急手当、鑑定、考古学、科学(植物学、動物学、地質学)、自然、精神分析、オカルト、動物使い、乗馬、隠密、運転自動車、機械修理
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

サバカニ

 サバカニ  プレイ回数 130  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ブラボーキッド

ブラボーキッド  プレイ回数 25  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]
禍霊

 禍霊  プレイ回数 44  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]
コスモス

 コスモス  プレイ回数 22  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

禍霊
禍霊
2025/10/12 19:32
悩んだのですが継続のPCとなります。
https://iachara.com/view/12556050
です。
一応三大技能と戦闘は最低限行える感じになります。
改めてよろしくお願いします。
黒米
黒米
2025/10/12 17:45
了解お待ちしています
コスモス
コスモス
2025/10/12 17:42
こんばんは、参加申請します。キャラシは後ほど提出します
黒米
黒米
2025/10/12 16:45
了解お待ちしています
禍霊
禍霊
2025/10/12 16:36
こんにちは。
参加希望致します。
PCデータは少しお待ち下さい。
よろしくお願いします。
黒米
黒米
2025/10/12 16:32
確認しましたサバカニさん了承です
サバカニ
サバカニ
2025/10/12 16:22
こんにちは!参加希望です!この継続キャラを使いたいです

https://iachara.com/view/9822717
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION