【クトゥルフ神話TRPG】Fの交差点_そして誰もいなくなるか【改変】の内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ ナポリタン | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ TGKG | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ SK | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
田中 | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| カイザーX | |
| 2025/10/12 12:29 |
| カイザーX | |
| 2025/10/11 22:48 |
TKGさん、私は大丈夫ですが、他の参加者の方が大丈夫かどうかによります。 このシナリオのプレイ時間は推定時間からかなり変動する可能性が高いです。
| 田中 | |
| 2025/10/11 22:09 |
出張と言う事にすれば大丈夫です
![]() | TGKG |
| 2025/10/11 21:37 |
すみませんちょっと明日予定ができて6時ぐらいに二時間くらい離脱することになると思うんですけど、そうなっても大丈夫ですか?
| SK | |
| 2025/10/11 21:26 |
わかりました。使用するキャラは村瀬 誠一(むらせせいいち) - いあきゃら https://iachara.com/view/11730100 にします。
| カイザーX | |
| 2025/10/11 20:45 |
TKGさん、ナポリタンさん、キャラクター確認しましたOKです。 田中さん、キャラクター確認しましたOKですが。この設定で風都に滞在できるのでしょうか?
| ナポリタン | |
| 2025/10/11 18:59 |
キャラシ出来ました。 https://iachara.com/view/12756381
![]() | TGKG |
| 2025/10/11 16:34 |
面白そうなシナリオだったので参加申請しました。 https://iachara.com/view/12700041 キャラシですが、このキャラでもいけるでしょうか? 好きな仮面ライダーはオーズです。
| 田中 | |
| 2025/10/11 13:52 |
キャラシです https://iachara.com/view/12565781
| 田中 | |
| 2025/10/11 13:50 |
好きな仮面ライダーはウィザードです参加の申請宜しくお願いします。
| ナポリタン | |
| 2025/10/11 09:34 |
初めましてナポリタンです。 参加申請させていただきます。 コンピュータ技能持ってるPCが居ないので後からキャラシ出します。 好きな仮面ライダーは、現役世代かつはじめておもちゃを買ってもらった仮面ライダーフォーゼです。 サプリは両方持ってるので特徴1つ持っていくつもりです。 よろしくお願いします。
| カイザーX | |
| 2025/10/11 03:50 |
はじめましてSKさん、キャラクターはどちらでも大丈夫ですが、このシナリオは世界観が仮面ライダーW(と言うかほぼジオウみたいな全てのライダーが混ざったカオス空間)なのでこだわりがなければ正義感のあるキャラをおすすめします。
| SK | |
| 2025/10/11 01:41 |
シナリオ面白そうなので参加したいです。キャラシはどっち使おうか迷っている感じです。キャラシです。 神崎 拓真(かんざき たくま) - いあきゃら https://iachara.com/view/12656007 村瀬 誠一(むらせせいいち) - いあきゃら https://iachara.com/view/11730100 どっちもマーシャルは立て技でAFはどっちも封印で大丈夫です。 好きな仮面ライダーは父親と一緒に見た仮面ライダー1号です。ちなみに特撮系ではゴジラが一番好きです。 ルルブはアプリで旧、新どっちも持ちでサプリはないです。 よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

