【クトゥルフ神話TRPG】四つの意志の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 四つの意志


募集締め切り:

10/6(月) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

10/8(水) 10:00から およそ8時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

嘘みたいに上手くいくクトゥルフ神話TRPG様作

【レギュレーション】
「クトゥルフ神話TRPG第6版」準拠 
「クトゥルフ2010」「クトゥルフ2015」使用可能

【シナリオの概要】
季節は寒さを感じ始める11月。
糸東場区(しとうばく)では連続殺人事件が発生していた。
そんなある日、HO1の知人『葛城理紗』が行方不明となる。

舞台:現代日本「糸東場区(しとうばく)」
人数:  2 ~ 4人  
プレイ時間:6 ~ 8 時間
発狂率:普通
ロスト率:普通 
シナリオタイプ:シティ
推奨技能:HOごとに異なる

▼公開NPC情報
葛城理紗(カツラギ・リサ)
女/21歳
羽入大学三年生でPC1と親しい知人。携帯での写真撮影が趣味で、連絡手段は電話か携帯キャリアメール。両親とも仲が良く、礼儀正しい、授業態度は真面目な女の子。

▼HO-ハンドアウト-
【共通HO】
あなた達は仲の良い知人友人同士である(相手が困っていたら無償で手伝う程度には)。
下記HO内容の詳細情報・推奨技能をHO決定後に別途配布予定。

【HO1】葛城理紗の親しい知人
あなたは糸東場区にある私立羽入大学に通う三年生『葛城理紗(カツラギ・リサ)』(女/21歳)の親しい知人です。昔から交流があり、彼女の両親とも顔見知りです。

【HO2】検視担当医
あなたは糸東場区にある糸東場区医師会附属病院に勤める医師です。
(ここ糸東場区では医師会附属病院が区内の検視を全て担当している、という設定です)

【HO3】葛城理紗の担当教員
あなたは糸東場区にある私立羽入大学の教員です。

【HO4】カウンセラー
あなたは『しとうばメンタルクリニック』に勤める、カウンセラー(見習い)です。

【応募時のお願い】
新規、継続探索者 可能
新規探索者を作成する際、全体振り直し・個別での振り直しは合計3回まで振り直し可能、技能上限は85以内でお願いします。
継続探索者の技能制限はありません。
他、ハウスルールはdiscord、ココフォリア内に記載。
ネタバレは厳禁でお願いします。
昼食は12時~13時、夕食は19時~20時で考えております。

【備考】
私の卓は、ロールプレイはいくらでもやって頂いて構わないので、
時間が延びる可能性が非常に高いです。ご了承ください。
ココフォリア会場へのURLはdiscordに添付しております。
通話はdiscordを使用します。

※要注意※
嘘みたいに上手くいくクトゥルフ神話TRPG様作のシナリオ「二つの館」のネタバレを含みます。
未通過者がいる場合、ネタバレに配慮し、シナリオ描写が一部変更になります。(難易度等に影響はなし)
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

フジ

フジ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

梅爺

 梅爺  プレイ回数 55  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

てふ

 てふ  プレイ回数 50  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

セイン
セイン
2025/10/06 20:26
>てふ様、梅爺様
参加申請ありがとうございます。 

>参加者の皆様
Discordサーバーにて1名参加希望の方がいらっしゃったので定員となりました為、立卓させて頂きます。
上記概要の【会場】にDiscordサーバーのURL貼り付けましたので、皆様ご入室後にHOの確定と別途詳細情報をお渡し致します。

よろしくお願い致します。
梅爺
梅爺
2025/10/06 17:23
> セイン 様

こんばんは!初めまして!
梅爺と申します!よろしくお願いします!
「二つの館」は未通過です!
希望HOは4>1>3>2です!
念の為、ルルブ6版のみ所持、スマホでの参加希望になります!
てふ
てふ
2025/10/06 16:28
こんにちは。
参加希望です。
二つの館は未通過です。
希望HOは「2>4>3>1」の順です。
宜しくお願いします。
フジ
フジ
2025/10/05 23:09
ありがとうございます。そろうのを楽しみに待っています!
セイン
セイン
2025/10/05 22:28
>フジ様
はじめまして。
参加申請ありがとうございます。
他参加者が残り1名決まりましたら、立卓といたしますので少々お待ち頂けますと幸いです。
フジ
フジ
2025/10/05 08:30
おもしろそうなので参加希望です
希望HOは正直どれでもよいのですが、強いて言えば1234の順でしょうか。
二つの館は未通過です。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION