【クトゥルフ神話7版】RING of YOG-SOTHOTHの内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話7版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 9/30(火) 03:40まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
10/4(土) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 毎週土曜日のプレイとなります。 ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ココフォリアによるテキストセッションです。 人数:2~4名 必須技能:英語(ほかの言語として取る場合、最低10%は持っていてください) それ以外の技能や能力値に制限はありません。 ただし、SANが50以下の探索者は参加を推奨しません。 元のシナリオが投げっぱなしジャーマンで、KPも投げっぱなしキーパリングするので、初心者の方にはおすすめしません。 プレイ履歴やキャラシの内容によっては参加をお断りする場合があります。 【プレイ時間】 20~100時間を想定しています。 毎週土曜日の21時からの曜日固定卓です。 【シナリオの概要】 10月下旬、世界各地のオカルトスポットを巡るミステリーツアーに参加した探索者たち。 19世紀末に村が丸ごと姿を消したという伝説のあるイギリスの丘陵地帯を歩いていると、不意に霧に包まれる。 霧を抜けた先では、古色蒼然とした村の家々に小さな灯りがともり始めていた。 【シナリオの傾向】 SANチェック:たっぷり 戦闘:おすすめしません ロスト:あり 謎解き・推理:あり ロールプレイ:任意 【備考】 MURASAMA Factoryさん作成のシナリオ「RING of YOG-SOTHOTH」を、現代探索者でプレイできるようアレンジしたものです。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION