【クトゥルフ神話TRPG】命の想さ【川犬様作】(超突発卓・一人決定済み)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 命の想さ【川犬様作】(超突発卓・一人決定済み)
GM:
募集締め切り: 9/20(土) 14:00まで
募集方法・人数: 選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
9/20(土) 14:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
https://discord.gg/A8XX7z7s
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【シナリオの概要】
リンク:https://booth.pm/ja/items/419202
所要時間:8~10時間程度
人数:2~3人(2名以上で立卓)
ロスト率:低~中
ジャンル:ドラマチックミステリー
難易度:中級者~上級者向け
推奨技能【目星】
準推奨 【対話系、精神分析、聞き耳、図書館】
準々推奨【知識系技能、戦闘技能】
探索あり、戦闘ありであるため、様々な技能を持っていると役に立つこともある。

【あらすじ】
探索者達は友人である山城飛鳥の誕生パーティに参加していた。飛鳥は誕生日を祝われ、とても嬉しそうにしてくれていた。何事もなく、誕生パーティは終了し、次の日の朝の出来事だった。探索者たちの携帯電話に一本の電話がかかってきたのは。

これは予め決まっていたことだ。
これは避けられなかった事象だ。
これは。
これは。
これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。これは。

――”運命”に抗え。


【舞台】
大四家町(おおしけまち)。
それほど大きな町ではないが、海沿いに面しており、漁業が盛んである。毎年、4 月上旬に魚民祭(ぎょみんさい)が開催され、町のほとんどはその祭に参加する。駅は1つしか存在しておらず、交通機関に乏しいため、利便性はそれほど良くない。

【NPC】
山城飛鳥(やましろ あすか) 

華奢な少女。高校3年生。誕生日は4月8日。
身長が低く、18 歳には見えない。
一人称は「あたし」。
好きな料理はラーメン。
小さい体のどこにそんなに入るのかってぐらい食べ、運動が出来る。
彼女はいつも笑顔で明るくふるまい、
周囲を楽しませるムードメーカーである。





【レギュレーション】
本シナリオはSANチェックが他のシナリオに比べて多い傾向にある。そのため、POWが7以下の場合、特別に8に引き上げても良い。
シナリオ崩壊防止のために、【警察関連の職業、放浪者】といった職業にすることを禁止とする。
探索者たちは山城飛鳥と交友関係があるという設定を加えなければならない。恋愛感情があっても良いが、交際関係は不可である。



【応募時のお願い】
ステータスは各ステータス上限18、(EDUは21)で作成してください。
技能の上限値は90、継続探索者の場合は上限95でお願いします。
職業はベースにした職業と記載されたルルブやサプリを明記して下さい。基本的にオリジナル職業は可能ですがあまりにも強すぎる場合は取得技能の修正をお願いする場合があります。
人外や神話生命体、犯罪者、狂信者といった探索者はご遠慮下さい。AF所持探索者はシナリオへの持ち込みを許可出来ない場合があります。もし気になる点などがありましたら気軽にご相談ください。


【備考】
はじめまして!とうふと申します!皆様と楽しいRPとTRPGが出来ましたら幸いです。
参加者の方は申請時に一言とキャラシの提出をお願い致します。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION